車のエンタメ
更新日:2018.09.19 / 掲載日:2018.05.18
これぞオンザレール感覚! オーストラリアの鉄道をランクルで走る!

一般的には、クルマが走る場所は道路ですよね。しかし世の中には、道路ではない「道」を走ることができる車両も存在します。今回オーストラリアからご紹介するのは、そんな「変わった場所」を走れるクルマです。果たしてどこを走るというのでしょうか? なんと、道路だけでなく線路の上も走ってしまうのです! そんな、クルマの世界の「二刀流」の活躍ぶりをご覧ください!
これは「軌陸車」と呼ばれる車両で、本来は線路の保守管理などに使われるそうです。しかし、荒野や砂漠、未舗装路が多い土地では、「線路」というのは非常に安全で、効率がいいルートとなります。振動も少なく、なかなか快適そうですね!