車のエンタメ
更新日:2018.04.10 / 掲載日:2018.04.10
究極のパッシブセーフティ!? ロールケージの設置すべて見せます!

みなさんは「ロールケージ」というパーツをご存じでしょうか? クルマの居住空間をまるで「ジャングルジム」のように鉄パイプで覆うアイテムです。普通のクルマにはまったく必要のないものですが、激しくぶつかったり横転した時に生存空間を残すため、レーシングカーやラリーカーなどでは必要とされています。
今回は、そんなロールケージを組み立てる様子を紹介させていただきます。車内で鉄パイプを組み立てるだけ? と思ってしまうのですが、安全に関わるものだけに、切ったり溶接したり、じつは驚くほど大変な作業なのです。強い衝撃に耐えるロールケージのセッティング、どうぞご覧ください。
ちなみに、車内の一部を覆うものを「ロールバー」、車内全体を覆うものを「ロールケージ」と呼びます。モータースポーツを本格的にはじめられる方は、ぜひ考えて見てくださいね!