イベント
更新日:2018.11.26 / 掲載日:2018.01.12
【東京オートサロン2018】 自動車メーカーブース特集

世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン2018」が、2018年1月12日(金)から14日(日)の日程で千葉県の幕張メッセで開催される。国内の自動車メーカーやカスタマイズカーブランドによる、カスタマイズカーの展示会としては世界有数の規模であり、36回目となる今年も自動車メーカーやカスタムブランドなどから個性豊かなカスタマイズカーがスポットライトを浴びる。 開催に先立って、自動車メーカーから発表された出展概要についてお伝えする。いずれもメーカーそれぞれが趣向を凝らした内容であり、ぜひ実際に会場でもチェックしてもらいたい。
トヨタ
トヨタからは、モータースポーツ活動を行う「TOYOTA GAZOO Racing」が主役となって出展。ブースのテーマは「Meister’s Workshop(マイスターズワークショップ)」で、様々なモータースポーツへの挑戦と、その挑戦から生み出された数々のクルマを紹介するという。
目玉となるモデルは、モータースポーツ活動で培われた技術のフィードバックの一つの形として「WECへの参戦活動が生かされたコンセプトカー(GRスーパースポーツコンセプト)」。2017年にスタートしたGRのフラッグシップとなりうる存在だけに、その仕上がりが気になる。
日産
ホンダ
マツダ
「Be a driver. Experience ~マツダの新しいチャレンジが始まる~」というテーマを掲げるマツダブースでは、CX-8を始め、ロードスター特別仕様車「RED TOP」、CX-5、CX-3、ロードスターRF、マツダ ロードスターNR-Aなどのカスタマイズカーを展示。そして、2017年8月4日に発表された初代「ロードスター」(NA型)のレストアサービスについての説明やレストア作業中車両のホワイトボディの展示が行われる。
三菱
ダイハツ
スバル

開催概要
名 称:TOKYO AUTO SALON 2018
会 期:2018年1月12日(金)、13日(土)、14日(日)
会 場:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
国際展示場 ホール1-11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
開催スケジュール:1月12日(金) 9:00ー19:00(業界&報道関係者招待日)
※9:00ー14:00 サイレントタイム
※14:00ー 一般特別公開
1月13日(土) 9:00ー19:00(一般公開日)
1月14日(日) 9:00ー17:00(一般公開日)
主催者:東京オートサロン実行委員会
運 営:東京オートサロン事務局(TASA)
後 援:千葉県/千葉市/一般社団法人 日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)/一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)/一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)[順不同]
協 賛:グランツーリスモ/トミカ/プーマ ジャパン株式会社/VITABON/カートレード株式会社[順不同]
特別協力:幕張メッセ/株式会社三栄書房
協 力:ASEA事業部/JAWA事業部/JASMA[順不同]