ポルシェの推奨制度|業界ニュースなど最新情報は中古車【グーネット(Goo-net)】のグーマガジン!

ポルシェ メーカー推奨制度

ポルシェ本社が認定した認定中古車

2000年にスタートしたポルシェの認定中古車制度は、現在「ポルシェ・アプルーブド」と呼ばれる。
これは、ドイツのポルシェAGとポルシェジャパンが協力して登場した認定中古車プログラム。正規販売店から新車として販売された車両であっても、車歴、整備歴が明確に確認できない車両は認定されない。なお、認定条件は当初の走行距離10万kmから20万kmに引き上げられ、大幅なボリュームアップが図られている。
なお、インターネットで認定中古車を検索できるシステムも用意されている。

対象車両正規販売店から新車として販売された車両で、初度登録から9年以内、かつ走行距離20万km以内の車両(非改造車であること)
点検項目数111項目
交換部品などの内容ABSをはじめタイヤ、フロントワイパー、シートベルトなどに対してポルシェ正規販売店のテクニシャンが徹底した検査を行い、部品の交換が必要になった場合は、ポルシェ純正部品を使用。
保証期間・走行距離1年間(走行距離無制限)で9年まで延長保証可能(有料)
保証内容新車と同様の保証
特徴などポルシェ アシスタンスを1年間適用