徹底分析中古車相場
更新日:2018.11.15 / 掲載日:2017.12.21

【日産 GT-R】中古車相場の徹底調査で分かったこととは…?

ナンバープレートはハメ込み合成です。

世界を相手に開発された渾身のリアルスポーツカー

 2007年10月、東京モーターショーで日産 GT-Rが初公開された。価格、性能、デザインのどれを見ても既存の国産スポーツカーを凌駕するもので、大きな話題となったのを覚えているひとも多いはず。今年(2017年)は、日産 GT-R生誕10周年という節目の年。当時は高嶺の花だったGT-Rは、現在中古車ではどのくらいの価格なのか、今回はグーネットのデータを解析し、詳しく紹介していく。

1999年1月に発表されたR34型。スカイラインGT-Rの最終章を飾る1台。

 しかしその前に、GT-Rとは一体どんなクルマなのか、ここで復習しておこう。「GT-R」とは、かつてスカイラインに設定されていたグレードの名称で、最初に登場したのは1969年のことである。3代目スカイラインに設定された最初のGT-R(PGC10/KPGC10型)は、プリンス R380というレーシングマシンに積まれたエンジンをロードカー(公道走行車)向けに仕立て直したS20型ユニットを搭載していた。その理由はただひとつ、ツーリングカーレースで勝利するため。つまり、スカイラインGT-Rはモータースポーツの申し子とも言える硬派な存在だったのだ。その高い性能はライバルを圧倒し、数多くの勝利を収めている。その後1973年に、ベース車のフルモデルチェンジで次世代のスカイラインGT-R(KPGC110型)が登場。しかしこちらは排ガス規制のあおりを受け、モータースポーツシーンに投入されることなく生産を終えてしまう。ここまでのスカイラインGT-Rは、第1世代と呼ばれている。

 GT-Rという名前が再び世に現れたのは、それから16年も経った1989年のこと。8代目スカイラインに設定された新世代スカイラインGT-R(R32型)は、当時盛んだった全日本ツーリングカー選手権(グループA)への参戦を目的に開発された。エンジンはRB26DETTという専用開発された高性能な直列6気筒ターボを搭載し、アテーサE-TSなど先進の電子制御装置を備えたスポーツ4WDモデルとして、またもやモータースポーツの世界で多大な成果をあげた。その後ベース車のモデルチェンジにより、R33型R34型へと進化を続けていたが、またもや排ガス規制などのあおりを受け、2002年に生産が終了。R32型~R34型までが、スカイラインGT-Rの第2世代である。

 スカイラインGT-Rの歴史は、以上をもって幕を下ろした。しかし冒頭で述べたとおり、2007年10月、日産はまったく新しい世代の高性能スポーツカーとしてGT-R(R35型)を発表。スカイラインのグレード名から独立し、日産のひとつのモデル名としてGT-Rが復活したのである。ライバルは、ポルシェフェラーリなどの欧州プレミアムスポーツカーたち。またGT-Rはモータースポーツの申し子であることは昔と変わらずで、数々のレース車両が製作され、いまも現役で活躍中である。

  • 1969年2月に発表された初代スカイラインGT-R。写真はその翌年に登場した2ドアハードトップ仕様。

  • 1973年に登場したKPGC110型。「ケンメリGT-R」という愛称で親しまれたが、レース参戦はしなかった。

  • 1989年5月発表のR32型。90年代の国産スポーツカーブームを牽引した1台で、グループAで活躍。

  • 1995年1月発表のR33型。先代よりサイズが大きくなり、ファンのあいだで賛否両論に。しかしニュルでのタイムはこちらが速かった。

モデルイヤーで中古車相場が大きく変わる

 スポーツカーは年々改良が加えられることが多く、GT-Rもその例外ではない。ここでは、改良の推移とその中古車相場、在庫数などを追ってみる。

●2007年10月発表モデル/中古車平均価格:537万円(在庫167台)
 GT-Rを発表。VR38DETTと呼ばれる3.8L V6ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は480馬力を実現していた。

●2008年12月発表モデル/中古車平均価格:710万円(在庫16台)
 エンジン組み立て精度アップ、コンピューター制御の改良により最高出力は485psに向上。新構造ショックアブソーバーも与えられた。

●2009年10月発表モデル/中古車平均価格:685万円(在庫16台)
 フロントサスのショックアブソーバーとスプリング精度を向上させて乗り心地を改善。リヤサスも剛性が高められるなど、足まわりを中心に改良を受けた。

●2010年10月発表モデル/中古車平均価格:686万円(在庫17台)
 2011年モデルが登場。ブースト圧やバルブタイミング、空燃比を変更することで最高出力は530馬力に向上。フロントまわりの形状も小変更。

●2011年11月発表モデル/中古車平均価格:711万円(在庫20台)
 2012年モデルが登場。インテーク吸入効率の向上、エキゾースト排気効率の向上などにより最高出力を550馬力に向上。ボディ剛性も強化。

●2012年11月発表モデル/中古車平均価格:826万円(在庫32台)
 2013年モデルが登場。高出力用インジェクターの採用、過給バイパスに専用開発のオリフィスを追加するなどし、レスポンスを向上させた。

●2013年11月発表モデル/中古車平均価格:818万円(在庫21台)
 2014年モデルが登場。LEDヘッドランプ、LEDポジショニングランプ、新デザインリヤコンビランプを採用。ボディ剛性、足まわりも改良。

●2014年11月発表モデル/中古車平均価格:956万円(在庫44台)
 2015年モデルが登場。ショックアブソーバーの減衰力特性やECUチューニングの改良を実施。タイヤ材質や内部構造なども見直された。

●2016年7月発表モデル/中古車平均価格:1156万円(在庫12台)
 2017年モデルが登場。Vモーショングリルを採用するなど、外観をリニューアル。気筒別点火時期制御の採用により、最高出力は570馬力となった。

※中古車平均価格は、グーネット2017年9月6日現在のデータによる。また、NISMOは集計から除く。

 上のデータを見ると、2008年12月までに販売された初期型が、もっとも在庫が豊富かつ安いことがわかる。それから2012年モデルまでは、どの年式でも物件数は同じ程度で、平均価格は700万円前後で推移する。さらにその後、年式が新しくなるにつれ相場が急激に上がっていき、最新の2017年モデルにおいては、新車販売価格とほとんど変わらない価格帯となる。

 つまり、ある程度予算がかぎられているなら、現実的に購入可能な年式は2008年までの初期型といえるかもしれない。またこの年式なら500万円を切る物件もちらほら存在していることも覚えておきたい。なお、走行距離はこの年式だと3万km以上がほとんど。もし低走行な個体がほしいなら、十分な予算を用意して、高年式をねらう必要があるということだ。

「日産 GT-R」の価格と年式の分布表はこちら

GT-Rのベストバイのグレードは?

 GT-Rは、基本的にグレード間の性能差はほとんどない。エンジンもすべて共通で、装備内容が異なる程度。まずはグレードの概要と中古車動向を見てみよう。

●ベースグレード/中古車平均価格:608万円(在庫33台)
 いわゆる素のGT-Rがこちら。快適装備などはかぎられるものの、メカニズムはどのモデルも基本的に共通だから、こだわりがなければこれで十分。

●ピュアエディション/中古車平均価格:799万円(在庫47台)
 上記のベースグレードが、2010年の改良で「ピュアエディション」に名称変更。エントリーモデルという位置付けは同じだ。

●ブラックエディション/中古車平均価格:696万円(在庫103台)
 ブラック基調のシートが与えられた中級グレードで、物件もそこそこ流通している。

●プレミアムエディション/中古車平均価格:673万円(在庫152台)
 専用仕立ての室内に加え、BOSEサウンドシステムなど豪華装備が与えられた上級グレード。

●スペックV/中古車平均価格:在庫なし
 2009年~2011年まで設定されていたスポーツグレード。カーボンセラミックブレーキ、専用サス、レイズ社製ホイールなどが装着される。

●トラックエディション エンジニアードbyニスモ/中古車平均価格:在庫なし
 2014年に登場したスパルタンなモデルがこちら。NISMO製パーツが装着され、サーキット走行に適した1台。

●エゴイスト/中古車平均価格:在庫なし
 2010年~2013年に設定された豪華仕様。スペックV同等の装備に加え、自分好みの仕立てが可能なインテリア、BOSEサウンドシステムなど、よりプレミアム感を高めたグレード。

※中古車平均価格は、グーネット2017年9月6日現在のデータによる。また、NISMOは集計から除く。

 もっとも豊富なのが、上級グレードの「プレミアムエディション」。次いで「ブラックエディション」、「ピュアエディション」、ベースグレードの順に少なくなる。「エゴイスト」や「スペックV」などの生産終了した特殊グレードは、ほとんど流通していないようだ。

 GT-Rというクルマは、レースにも出場可能なほど高性能を持つが、オーナーの用途を見ると、ほとんどが街乗りに使われる傾向にあるのがわかる。ストイックなグレードよりも豪華装備が充実した「プレミアムエディション」が豊富なことがなによりの証拠。だから、過酷に扱われた個体は少なく、第2世代GT-R(R32~R34)のように改造車も少ない。これは購入を前向きに考えているひとにとって、安心の材料だと思われる。

 ベストバイグレードは、メカニズムに大差がないため用途や好みによるところが大きく、それよりもモデルイヤーによる性能差が大きいため、答えを出すのが難しい面がある。強いて言うなら、低価格の物件が豊富にある初期型の中心グレード「プレミアムエディション」と言ったところだろうか。

サーキット走行が前提ならNISMOという選択肢も

 最後に、GT-Rシリーズの頂点に位置するNISMOにも触れておこう。NISMOは日産車に設定されるスポーツグレードの名称だが、GT-Rにおいてはベース車から大幅なパワーアップが施され、性能も価格もワンランク上に位置している。徹底的にエンジンチューンが施され、大容量タービンを装着することで最高出力は600馬力を達成。ボディ剛性はさらに強化され、公道よりもサーキットが主戦場となる。2017年モデル以降はショックアブソーバーが改良されて公道でも楽しめるようになったものの、標準のGT-Rと比べるとスパルタンなことに変わりはない。

 グーネットのデータベースには、26台の物件が登録されている(2017年9月現在)。平均価格は1726万円で、もっとも安い個体でも1400万円と破格の高さ。ただし多くは1万km未満の低走行車ばかりで、登録のみでほぼ未使用状態のものも多い。一般論ではだれにでもオススメできるものではないが、サーキット走行前提だったり、コレクター目的で購入するのはアリかも。

 全体をまとめると、登場から10年経っても、GT-Rはあまり安くなっていないというのが結論。ただし、完全に夢のクルマというわけでもなく、頑張れば手が届くゾーンにあるということも忘れてはならない。そして、この手のクルマは待てば待つだけ安くなるというものではなく、おそらくこの先10年経っても大幅な値崩れは期待しないほうがいい。ほしいときが買い時、それがGT-R購入の秘訣だ。

「GT-R NISMO」の中古車検索はこちら

中古車特選記事のバックナンバーはこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ