お店に行ったときにコレを聞けば安心!
1.クリーニングはしてある?
ハンドルやシートなど、知らない人が触ったのを使うのは……という女性も多いはず。
それなら、お店ではどんな方法でクルマのクリーニングをしているかを聞いてみましょう。お店によってはシートを外して隅々までキレイにしてくれているので、中古車と思えないほど綺麗な室内に生まれ変わっているクルマも。
2.保証はついている?
万が一クルマが壊れてしまったときに、保証が付いていれば修理を無償でしてくれます。通常は購入から1年保証のお店が多いのですが、有料で保証期間を延ばしてくれるところもあります。買った後にどのように面倒を見てもらえるのかもきちんと聞いておきましょう。
3.他の色やグレードは探せる?
中古車屋さんは、お店に置いてあるクルマだけが商品ではありません。オークションに出入りしているお店は、毎週のように新しいクルマの情報が入ります。複数のお店がある系列店では、各店でクルマを揃えているので、希望のカラーやグレードがなくても、他店で探して持ってきてくれるお店もあります。まずは、自分のニーズをしっかりお店の人に伝えて。
4.整備手帳は?整備はどこでしてもらえる?
クルマには整備歴を記入した「整備手帳」「記録簿」「メンテナンスノート」と呼ばれる資料が入っています。それを見れば、どんな人がどんな整備をしてきたのかが一目瞭然。さらに「買った後に整備はしてもらえますか?」と尋ね、きちんとしてくれるお店なら安心です。
初めて行くお店でも、
これで心の準備はOK!
Goo-net Womanなら販売店のレビューや店内の様子を写真でチェックできます。 また、整備や修理などでクルマを持ち込むことも考えると、自宅近くのお店がベター。もちろん、Goo-netは地域を指定してお店を探すこともできます。