オープンカーとは
屋根が開くタイプの乗用車。多くは2ドアボディを採用するが、座席は2シーターと4シーターの2つのタイプがある。専用設計されたスポーツタイプだけでなく、ハッチバックなどの乗用車から派生したモデルも存在する。
バリオルーフと呼ばれる電動開閉式の屋根を装備。ボタンひとつでクーペからフルオープンにすることができる。室内はメルセデスならではの豪華な佇まいで、乗員を寒さから守るエアスカーフなどの先進装備も採用している。
コンパクトなボディで軽快な走りが楽しめるオープンスポーツ。ソフトトップを採用するので、昔ながらの味わいがあるクルマである。ボディの剛性感が高く、オープンカーながらもしっかり走るのも長所。高速走行も快適だ。
MINIのハッチバックからルーフを取り去り、ソフトトップを与えたのがコンバーチブル。MINIならではのキビキビした走りが魅力で、小柄なボディを活かして狭い場所でもスイスイ走れる。走りの気持ちよさはぴかいちだ。