新車値引き情報
更新日:2024.04.03 / 掲載日:2024.04.03

今が買い時のホンダSUV3選 〜値引きの神様直伝! ディーラー攻略法&特選3モデル〜

●文:川島茂夫

この春「HONDA」を買うならこのモデルは見逃せない!

HONDA狙い目モデル購入アドバイス!

「ホンダは安売りしない」
それは過去の話
 ホンダ車は値引きしない……、いきなりショッキングな書き出しで始まったが、かつてはこれが“定説”だった。
 ライバル車と競合しても「うちは安売りできません」などと強気な売り方を展開するのが常で、実際「3〜5万円引きで様子をうかがって10万円引き程度で決着」といったパターンが当たり前だった。
 ところが、近年は君子豹変、メーカーのトップが「値引き競争は市場のダイナミズムだ」などとコメントし、販売店も「数を売るためには積極的に値引きして攻勢に出る」という売り方に大きく変わってきている。
 特にホンダ側が「負けたくない!」と闘志を燃やしてくるのが、トヨタだ。商談を進めているユーザーが競合していることがわかると、一気にヒートアップとなり、値引き条件や下取り金額を上乗せしてくる。特に人気モデルほどこの傾向が強い。
 だからこそ、ホンダ車を攻略しようと思ったら、まずは「トヨタを先行させて揺さぶりをかける」という戦術を採りたい。その際の殺し文句としては「家族はトヨタを推しているけど、値引きしだいではホンダにしたい」といったセリフがとても効果的だ。

ホンダ同士を対決させる
同士競合で限界値引きを

 ただし、一番有効な攻略法は「ホンダの敵はホンダ」作戦だ。商談が終盤になってきたら、経営資本の異なるホンダの販売店同士の争いを明らかにして、一気に決着をつけること。
 ホンダの販売店は2006年から「ホンダカーズ」の名称に統一されている。しかし「店名を統一したからホンダ同士の競合はできない」というわけではない。
経営資本の違いを見分けるコツは「ホンダカーズ○○(地名が多い)」という名称をチェックして「○○」が一文字でも違っていたら「経営が違う」と判断していい。
 たとえば「ホンダカーズ東京」と「ホンダカーズ東京西」は別の販売会社だ。もちろん別会社なら競合が可能で心置きなく“値引きで勝負”に持ち込むことができる。
 今年の春もホンダは“”値引き攻勢”を継続中。上手に攻めれば、飛び切り割安な買い物ができること間違いなし。とりわけ、これら3モデルは買い頃、たたき頃! いい買い物を楽しんで欲しい。

この春の特選3モデルはこれ!

HONDAヴェゼル(マイナーチェンジ前モデル)

車両本体目標値引き:28万円 リセール予想:Bー 納車の目安:1~2か月

マイナーチェンジ前の在庫車は大幅値引きが期待できる
 現在、マイチェン前のバーゲンセールを実施中。黙って座っても25万円引きは出してくる。付属品をたっぷり付けたら値引きの合計が35万円を超えることも。すでにマイナーチェンジモデルのティザーサイトが開設されるなど、オーダーストップが近い。マイナー後のモデルは少々車両価格アップが予想され、さらに値引きも引き締められる。今ほどお買い得に狙うことはできないだろう。狙うならすぐに販売店へ走れ!

HONDA N-BOX

車両本体目標値引き:15万円 リセール予想:B 納車の目安:1~2か月

人気なのに、値引きは大盤振る舞い。リセールもクラス最強
 フルチェンからまだ半年の新型としては“異例”ともいえるほど値引き条件が緩い。本誌には車両本体と付属品の値引き合計が22万円を超えた例も報告されているほどだ。さらに売れ続けている人気モデルゆえにリセールが強いことも特徴。実用系の軽自動車としては最高レベルのB評価だ。納期に関しても1~2か月で、在庫車があれば即日納車も可能。「早い」「安い」「お得」が詰まった一台なのだ。

HONDA ステップワゴン

車両本体目標値引き:25万円 リセール予想:C+ 納車の目安:1~4か月

ノア/ヴォクシーとの競合で大幅値引きが確実
 比較的新しいモデルだが、大盤振る舞い中! 今年正月からの年度末商戦では値引き合計が30万円を超える報告例も珍しくなかったほど。ホンダディーラー同士を噛み合わせて上手に攻めていけば40万円引きの大台も期待できる。ライバル筆頭はノア&ヴォクシー。まずぶつけると“値引きで勝負”に出てくる。納期は売れ筋のe:HEV車なら1か月程度、ガソリン車は3~4か月が目安になっている。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ