車のニュース
更新日:2020.10.12 / 掲載日:2018.02.20

フェラーリ、エントリーモデル「ポルトフィーノ」を日本で発売

ポルトフィーノ

エントリーモデルと位置づけられる「ポルトフィーノ」

フェラーリは2月19日、エントリーモデルと位置づけられる「ポルトフィーノ」を、日本で発売した。ポルトフィーノは、フェラーリの最新モデル。デビュー以来、好評を博しているカリフォルニアに続くスポーツ・ラグジュアリーモデルの新作として注目だ。カリフォルニアに続く三作目にあたる2+2モデルでもある。

ポルトフィーノ

最高出力600ps、最大トルク760Nmを発生する

エンジンは、3.8リッターV型8気筒DOHCツインターボエンジンをフロントに搭載。このエンジンは、2016年と2017年に2年連続でインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを受賞したというもの。最高出力600ps、最大トルク760Nmを発生し、最高速度は320km/h、0→100km/h加速は3.5秒と公表された。

ポルトフィーノ

+2のシート部やラゲッジスペースなど実用性の高さも備えている

ポルトフィーノは、RHT(リトラクタブル・ハードトップ)というクーペとコンバーチブルの両方のスタイルングがセッティングでき、開閉時間もわずか14秒で完了する。低速なら走行時でも作動させることができる。+2のシート部やラゲッジスペースなど実用性の高さも備えており、日常的に使えるのが特徴の1つだ。

ポルトフィーノ

クーペとコンバーチブルの両方のスタイルングがセッティングできる

ボディは、大幅な軽量化を実現。ボディシェル及びシャシーコンポーネントを完全に見直し、統合や一体化を実施することに成功している。エンジンのパワーアップに伴い、ボディ剛性を35%強化。ボディシェルの溶接部を30%短縮し、リトラクタブル・ハードトップの可動メカニズムも見直して5%の軽量化、さらにシートのベースフレームにマグネシウムを採用するなどで、80%の軽量化を果たしている。

ポルトフィーノ

最高速度は320km/hと公表された

サスペンションの設定は、快適な乗り心地を実現させるためにチューニングが施されている。マグナライド・ダンピングシステム(SC-E)という磁性式ダンパーは、電子制御システムと共に改善。ハードな走りから日常まで対応できるようセッティングされている。

そのほか、トランスミッションは、7速デュアル・クラッチ式を採用。ボディサイズは、全長4586 mm、全幅1938 mm、全高1318 mm。 ブレーキは、カーボンセラミックディスクを装備する。

メーカー希望小売価格は、2,530万円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ