車のニュース
更新日:2018.08.28 / 掲載日:2016.11.28

フィアット、「500」に限定車2モデルを追加

フィアット 500

5速MTを搭載した限定車「フィアット 500S」

FCA ジャパンは、「フィアット 500」に、5速MTを搭載した限定車「500S」と、チェック柄シートの限定車「500 Scacco」を発売する。フィアット 500Sは、150台の限定となるモデル。12月10日から日本で発売となる。1月にマイナーチェンジした500をベースに、5速MTを組み合わせた限定車。クルマを操る楽しさを堪能できるモデルとなる。エクステリアは、500S専用となる前後バンパー、サイドスカート、15インチアロイホイール(タイヤサイズ:185/55 R15)を採用。インテリアは、専用デザインのファブリックシートを採用したほか、シフトノブも専用品となる。

フィアット 500

専用デザインのファブリックシートを採用した「フィアット 500S」

パワートレーンは、0.8リッター直列2気筒ターボエンジンに5速MTの組み合わせ。エンジンは、最高出63kW(85PS)、最大トルク145Nmを発生する。JC08モード燃費は、26.6km/lを達成する。ボディカラー別の販売台数の内訳は、「ボサノバ ホワイト」が80台、「グルーブメタル グレー」が60台、「ブルー イタリーが10台となる。ステアリング位置は右のみの設定。

メーカー希望小売価格は、234万3600円(税込)

icon FIAT 500 Scacco

フィアット 500

チェック柄シートを採用した限定車「500 Scacco」

500 Scacco(スカッコ)は、チェック柄シートを採用した限定車。12月3日より日本で発売する。限定台数は200台。500 スカッコは、「1.2 ラウンジ」をベースに、最高出力51kW(69PS)、最大トルク102Nmを発生する1.2リッター直列4気筒OHCエンジンを搭載。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャル(5速AMT)が組み合わされる。JC08モード燃費は、19.4km/lを記録する。

フィアット 500

「フィアット 500 Scacco(スカッコ)」のインテリア

エクステリアは、ボディカラーに「ボサノバ ホワイト」と、「コーラル レッド」を設定。15インチアロイホイールを装着する。インテリアは、限定車専用のチェックシートを採用。500として初めて米ビーツ・エレクトロニクスの「BeatsAudioプレミアムサウンドシステム」を装備する。

ボディカラー別の限定台数は、「ボサノバ ホワイト」が100台、「コーラル レッド」が100台となる。メーカー希望小売価格は、235万4400円(税込)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ