車のニュース
更新日:2018.08.28 / 掲載日:2016.11.28
フィアット、「500」に限定車2モデルを追加

5速MTを搭載した限定車「フィアット 500S」
FCA ジャパンは、「フィアット 500」に、5速MTを搭載した限定車「500S」と、チェック柄シートの限定車「500 Scacco」を発売する。フィアット 500Sは、150台の限定となるモデル。12月10日から日本で発売となる。1月にマイナーチェンジした500をベースに、5速MTを組み合わせた限定車。クルマを操る楽しさを堪能できるモデルとなる。エクステリアは、500S専用となる前後バンパー、サイドスカート、15インチアロイホイール(タイヤサイズ:185/55 R15)を採用。インテリアは、専用デザインのファブリックシートを採用したほか、シフトノブも専用品となる。

専用デザインのファブリックシートを採用した「フィアット 500S」
パワートレーンは、0.8リッター直列2気筒ターボエンジンに5速MTの組み合わせ。エンジンは、最高出63kW(85PS)、最大トルク145Nmを発生する。JC08モード燃費は、26.6km/lを達成する。ボディカラー別の販売台数の内訳は、「ボサノバ ホワイト」が80台、「グルーブメタル グレー」が60台、「ブルー イタリーが10台となる。ステアリング位置は右のみの設定。
メーカー希望小売価格は、234万3600円(税込)
FIAT 500 Scacco

チェック柄シートを採用した限定車「500 Scacco」
500 Scacco(スカッコ)は、チェック柄シートを採用した限定車。12月3日より日本で発売する。限定台数は200台。500 スカッコは、「1.2 ラウンジ」をベースに、最高出力51kW(69PS)、最大トルク102Nmを発生する1.2リッター直列4気筒OHCエンジンを搭載。トランスミッションはATモード付5速シーケンシャル(5速AMT)が組み合わされる。JC08モード燃費は、19.4km/lを記録する。

「フィアット 500 Scacco(スカッコ)」のインテリア
エクステリアは、ボディカラーに「ボサノバ ホワイト」と、「コーラル レッド」を設定。15インチアロイホイールを装着する。インテリアは、限定車専用のチェックシートを採用。500として初めて米ビーツ・エレクトロニクスの「BeatsAudioプレミアムサウンドシステム」を装備する。
ボディカラー別の限定台数は、「ボサノバ ホワイト」が100台、「コーラル レッド」が100台となる。メーカー希望小売価格は、235万4400円(税込)