車のニュース
更新日:2020.10.12 / 掲載日:2017.10.25
BMW、「6シリーズ」に「640i xDrive グランツーリスモ M Sport」を追加

クーペスタイルの新しいコンセプトモデル「640i xDrive グランツーリスモ M Sport」
ビー・エム・ダブリューは10月23日、「6シリーズ」にクーペスタイルの新しいコンセプトモデル「640i xDrive グランツーリスモ M Sport」を日本で発売した。また、これに合わせて、新型640i xDrive グランツーリスモ M Sportをベースにした限定車「Debut Edition」(デビュー・エディション)も発売した。
6シリーズ グランツーリスモは、3.0リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載。エンジンには、高精度ダイレクト・インジェクション・システム、無段階可変バルブ制御システムのバルブトロニック、可変カムシャフト制御システムのダブルVANOSなど最新のBMWツインパワー・ターボ・テクノロジーを採用している。また、エンジンをカプセル化することで音響特性を改善し、暖機時間を短縮している。スペックは、最高出力250kW(340PS)、最大トルク450Nmを発生し、0-100km/h加速は5.3秒、JC08モード燃費は10.9km/l。
足まわりでは、積載量や速度によりホイールごとの車高を-10mm~+20mmの範囲で自動的に調整する4輪アダプティブ・エア・サスペンションを採用。ドライブ・パフォーマンス・コントロールでコンフォート・モードやスポーツ・モードを選択することで、好みに合わせて乗り心地を設定できる。
BMWエフィシエント・ライトウェイトとして初めて実現した製造技術として、アルミニウム製ドア・シェルのレーザー溶接、ドア内側のガラス繊維強化プラスチック製防音材を採用。ボディやサスペンション部品のアルミニウムや高張力鋼の使用量を増やして軽量化を行ない、車体剛性やパッシブ・セーフティなどのため、スチールとアルミの複合構造、熱間加工の亜鉛メッキ鋼板に加え、冷間加工された亜鉛/マグネシウム被覆鋼板を初めて採用している。

高めのシートポジションとドライバー・オリエンテッドなコックピットデザインを採用
インテリアは、道路状況を見通しやすい高めのシートポジションとドライバー・オリエンテッドなコックピットデザインを採用。クローム加飾が施された部品を効果的に配置して質感を向上させている。各種コミュニケーション機能やクルーズコントロール機能にも使用できるマルチ・ファンクション・スイッチを備えたスポーツ・ステアリング・ホイールを標準装備する。

6シリーズ グランツーリスモは、3.0リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載
機能面では、タッチパネルやジェスチャーコントロールが装備された「iDriveナビゲーション・システム」などを搭載。部分自動運転を可能とした安全機能・運転支援システム「ドライビング・アシスト・プラス」も標準装備する。ルームミラーのステレオ・カメラのほか、前方に3基、後方に2基装備したミリ波レーダー・センサーで、日常走行域での急停止や飛び出しなどを判断して警告するとともに、夜間や悪天候下でも安定した検知と警告を行ない安全をサポートする。
エクステリアデザインは、フロントの大型キドニーグリルとヘッドライトユニットを接して配置することで、連続した1本のラインによる力強い存在感を表現。フラットなルーフデザイン、フレームレスドアウィンドウ、エアブリーザー、可動式リアスポイラーなどを採用して洗練されたエクステリアに仕上げている。
メーカー希望小売価格は、1,081万円(税込)
640i xDrive 「Debut Edition」

限定モデルとなる「640i xDrive グランツーリスモ M Sport Debut Edition」
限定車のDebut Editionは、ボディカラーに黒味の強い専用色「ソフィスト・グレー」を採用。クローム加飾が施されたウィンドウモールディングや、大きな電動パノラマ・ガラス・サンルーフを装備して、クーペスタイルのシルエットを強調している。
インテリアは、コニャック色のダコタ・レザー・シートや、カスタムメイドのデザインプログラムであるBMW Individualのラインアップからピアノ・フィニッシュ・ブラック・トリムを採用して高級感を高めている。ダイヤモンドを使用した高音域のスピーカーを含む16個のスピーカーを配し、1400W、10チャンネルの高性能サウンドシステムを用いた「Bowers&Wilkinsダイヤモンド・サラウンド・サウンド・システム」や、9.2インチのカラースクリーンとDVDドライブなどを装備した「リア・エンターテインメント・プロフェッショナル」なども採用する。
機能面は、液晶ディスプレイで時刻/走行可能距離、ドアやウィンドウのロック/アンロックなど車両の情報を確認・操作できる「BMWディスプレイ・キー」のほか、車外からの操作で駐車を行なうことができる「リモート・コントロール・パーキング」、従来のシステムに比べて投影面積を75%拡張した「BMWヘッドアップ・ディスプレイ」などの最新装備を搭載する。販売台数は40台の限定。
メーカー希望小売価格は、1,289万円(税込)