BMW X5 M (F95) 2020年3月(令和2年3月)〜発売中 グレード一覧

BMW X5 M
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2022年5月
令和4年5月
2022年1月
令和4年1月
2020年12月
令和2年12月
2020年3月
令和2年3月

BMW X5 M (F95) 2022年5月(令和4年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW X5 M F95 新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)であるBMW「X5」。BMW M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルがBMW「X5 M」。ラインアップは、4.4L V型8気筒Mツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載した「コンペティション」を設定。最高出力625馬力(460kW)/6,000rpm、最大トルク750Nm/1,800‐5,860rpmを実現。ドライブロジック付き8速Mステップトロニック・トランスミッション、インテリジェント4輪駆動システム「M xDrive」、アクティブMディファレンシャルを搭載することで、SAV/SACに相応しい安定した走行を可能としながら、サーキットでのアグレッシブな走行を実現した。限定車には、「コンペティション」をベースとした「ファースト・エディション」を設定。エクステリアは、SAVらしい屈強で存在感のあるシルエットと、レーシング・モデルとしての要素を兼ね備えたモデルとなっている。また、Mモデルを象徴するダブル・バーを採用したキドニー・グリルはブラックをまとい、空力性能を向上させるM専用デザインのミラー・キャップ、さらにM専用デザインのサイド・ギルを装備している。また、Mモデルらしい刺激的なサウンドを響かせるMスポーツ・エキゾースト・システムを採用している。インテリアには、サーキット・モデルに相応しく、アグレッシブな走行でもドライバーの姿勢を支えるMマルチ・ファンクション・シートや、M専用ステアリング・ホイール及びシフト・レバーの他、最新のデジタル・パネルを採用したBMWライブ・コックピットやM専用コンテンツが表示されるヘッドアップ・ディスプレイなど、機能性も備えた装備を採用している。その他、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備とした。今回、「コンペティション」の一部改良を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンペティション 3BA-JU44M 4394cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 7.4km/l
18,970,000円

BMW X5 M (F95) 2022年1月(令和4年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW X5 M F95 新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)であるBMW「X5」。BMW M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルがBMW「X5 M」。ラインアップは、4.4L V型8気筒Mツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載した「コンペティション」を設定。最高出力625馬力(460kW)/6,000rpm、最大トルク750Nm/1,800‐5,860rpmを実現。ドライブロジック付き8速Mステップトロニック・トランスミッション、インテリジェント4輪駆動システム「M xDrive」、アクティブMディファレンシャルを搭載することで、SAV/SACに相応しい安定した走行を可能としながら、サーキットでのアグレッシブな走行を実現した。限定車には、「コンペティション」をベースとした「ファースト・エディション」を設定。エクステリアは、SAVらしい屈強で存在感のあるシルエットと、レーシング・モデルとしての要素を兼ね備えたモデルとなっている。また、Mモデルを象徴するダブル・バーを採用したキドニー・グリルはブラックをまとい、空力性能を向上させるM専用デザインのミラー・キャップ、さらにM専用デザインのサイド・ギルを装備している。また、Mモデルらしい刺激的なサウンドを響かせるMスポーツ・エキゾースト・システムを採用している。インテリアには、サーキット・モデルに相応しく、アグレッシブな走行でもドライバーの姿勢を支えるMマルチ・ファンクション・シートや、M専用ステアリング・ホイール及びシフト・レバーの他、最新のデジタル・パネルを採用したBMWライブ・コックピットやM専用コンテンツが表示されるヘッドアップ・ディスプレイなど、機能性も備えた装備を採用している。その他、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備とした。今回、「コンペティション」の価格改定を行った。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンペティション 3BA-JU44M 4394cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 7.4km/l
18,960,000円

BMW X5 M (F95) 2020年12月(令和2年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW X5 M F95 新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)であるBMW「X5」。BMW M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルがBMW「X5 M」。ラインアップは、4.4L V型8気筒Mツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載した「コンペティション」を設定。最高出力625馬力(460kW)/6,000rpm、最大トルク750Nm/1,800‐5,860rpmを実現。ドライブロジック付き8速Mステップトロニック・トランスミッション、インテリジェント4輪駆動システム「M xDrive」、アクティブMディファレンシャルを搭載することで、SAV/SACに相応しい安定した走行を可能としながら、サーキットでのアグレッシブな走行を実現した。エクステリアは、SAVらしい屈強で存在感のあるシルエットと、レーシング・モデルとしての要素を兼ね備えたモデルとなっている。また、Mモデルを象徴するダブル・バーを採用したキドニー・グリルはブラックをまとい、空力性能を向上させるM専用デザインのミラー・キャップ、さらにM専用デザインのサイド・ギルを装備している。また、Mモデルらしい刺激的なサウンドを響かせるMスポーツ・エキゾースト・システムを採用している。インテリアには、サーキット・モデルに相応しく、アグレッシブな走行でもドライバーの姿勢を支えるMマルチ・ファンクション・シートや、M専用ステアリング・ホイール及びシフト・レバーの他、最新のデジタル・パネルを採用したBMWライブ・コックピットやM専用コンテンツが表示されるヘッドアップ・ディスプレイなど、機能性も備えた装備を採用している。その他、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備とした。今回、「コンペティション」をベースとした限定車「ファースト・エディション」を設定。BMW Individualより存在感あるマット・カラー「フローズン・マリナ・ベイ」、「フローズン・ダーク・シルバー」をボディカラーに、内外装の要所にはカーボン・パーツを採用し、特別感を演出している。高速道路での渋滞時にドライバーをサポートする「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援システム」や、35km/h以下での走行時に直近の50m軌跡を記憶し、通った道を自動で後退可能な「リバース・アシスト」を含む、最新の運転支援システムを搭載。さらに、BMWとして初めてトラフィック・サイン・アシスト(速度制限認識)機能が搭載され、走行中にドライバーに対して制限速度を通知し、安全な走行をサポートする。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ファースト・エディション 3BA-JU44M 4394cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 7.4km/l
20,680,000円

BMW X5 M (F95) 2020年3月(令和2年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW X5 M F95 新カテゴリーSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)であるBMW「X5」。BMW M社が送り出す、そのハイパフォーマンスモデルがBMW「X5 M」。今回、4.4L V型8気筒Mツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジンを搭載した「コンペティション」を設定。最高出力625馬力(460kW)/6,000rpm、最大トルク750Nm/1,800‐5,860rpmを実現。ドライブロジック付き8速Mステップトロニック・トランスミッション、インテリジェント4輪駆動システム「M xDrive」、アクティブMディファレンシャルを搭載することで、SAV/SACに相応しい安定した走行を可能としながら、サーキットでのアグレッシブな走行を実現した。エクステリアは、SAVらしい屈強で存在感のあるシルエットと、レーシング・モデルとしての要素を兼ね備えたモデルとなっている。また、Mモデルを象徴するダブル・バーを採用したキドニー・グリルはブラックをまとい、空力性能を向上させるM専用デザインのミラー・キャップ、さらにM専用デザインのサイド・ギルを装備している。また、Mモデルらしい刺激的なサウンドを響かせるMスポーツ・エキゾースト・システムを採用している。インテリアには、サーキット・モデルに相応しく、アグレッシブな走行でもドライバーの姿勢を支えるMマルチ・ファンクション・シートや、M専用ステアリング・ホイール及びシフト・レバーの他、最新のデジタル・パネルを採用したBMWライブ・コックピットやM専用コンテンツが表示されるヘッドアップ・ディスプレイなど、機能性も備えた装備を採用している。さらに、BMWが国内認可取得モデルとして初めて導入した「ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能」を搭載。高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システムで、ドライバーが絶えず前方に注意するとともに、周囲の道路交通や車両の状況に応じて直ちにハンドルを確実に操作することができる状態にある限りにおいて、ステアリングから手を離して走行が可能となる。その他、高性能3眼カメラ、高性能プロセッサーおよびレーダーによって、より精度と正確性が向上した、最先端の運転支援システムを全モデルに標準装備とした。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
コンペティション 3BA-JU44M 4394cc 5 8AT フルタイム4WD 5名 7.4km/l
18,590,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜