BMW 5シリーズ (E60 / E61 / F07) 2003年8月(平成15年8月)〜2012年9月(平成24年9月) グレード一覧

BMW 5シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2004年4月
平成16年4月

BMW 5シリーズ (E39) 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の「525i」、231馬力 3L直6の「530i」、286馬力 4.4L V8の「545i」の3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの「525iツーリング」&「530iツーリング」をラインアップ。各グレードにシートヒーター付レザーシートなど装備を充実させた「Hi-Line(ハイライン)」と、エアロパーツや17インチアルミ、スポーツサスが組み込まれた「M-Sport(スポーツ)」の2つのパッケージを用意。さらに、5シリーズには400馬力の4.9L V8に6MTを搭載するスポーツサルーンの「M5」も設定されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5速AT。ノブを引くと加速(シフトアップ)、押すと減速(シフトダウン)となる方式を新たに採用。マルチファンクション・ステアリング・ホイールとDVDナビゲーション・システムは標準で装備される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と545iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,859,000円

BMW 5シリーズ (E39) 1996年6月(平成8年6月)〜2004年4月(平成16年4月) グレード一覧

BMW 5シリーズ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2002年11月
平成14年11月
2002年7月
平成14年7月
2002年6月
平成14年6月
2001年10月
平成13年10月
2001年1月
平成13年1月
2000年11月
平成12年11月

BMW 5シリーズ (E39) 2002年11月(平成14年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の525i、231馬力 3L直6の530i、286馬力 4.4L V8の540iの3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの525i&530iツーリングをラインアップ。各グレードにシートヒーター付レザーシートなど装備を充実させたHi-Line(ハイライン)と、エアロパーツや17インチアルミ、スポーツサスが組み込まれたM-Sport(スポーツ)の2つのパッケージを用意。さらに、5シリーズには400馬力の4.9L V8に6MTを搭載するスポーツサルーンのM5も設定されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5AT。ノブを引くと加速(シフトアップ)、押すと減速(シフトダウン)となる方式を新たに採用。マルチファンクション・ステアリング・ホイールとDVDナビゲーション・システムは標準で装備される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と540iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング セレクション
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,910,000円

BMW 5シリーズ (E39) 2002年7月(平成14年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。525iセダン/ツーリングに設定された「Mスポーツリミテッド」は、Mスポーツのスタイリングやサスペンション、レザーシートやマルチファンクションステアリングが装備された特別モデル。ボディカラーはルマン・ブルーメタリックの特別色。タイヤ&ホイールは、235/40R18・265/35R18&18インチが装着される。192馬力を発揮する、2.5L 直列6気筒DOHC24バルブを搭載。右ハンドルのみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング Mスポーツリミテッド
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
6,350,000円

BMW 5シリーズ (E39) 2002年6月(平成14年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の525i、231馬力 3L直6の530i、286馬力 4.4L V8の540iの3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの525i&530iツーリングをラインアップ。各グレードにシートヒーター付レザーシートなど装備を充実させたHi-Line(ハイライン)と、エアロパーツや17インチアルミ、スポーツサスが組み込まれたM-Sport(スポーツ)の2つのパッケージを用意。さらに、5シリーズには400馬力の4.9L V8に6MTを搭載するスポーツサルーンのM5も設定されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5AT。ノブを引くと加速(シフトアップ)、押すと減速(シフトダウン)となる方式を新たに採用。マルチファンクション・ステアリング・ホイールとDVDナビゲーション・システムは標準で装備される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と540iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,580,000円
525iツーリングハイラインパッケージ
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,910,000円

BMW 5シリーズ (E39) 2001年10月(平成13年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の525i、231馬力 3L直6の530i、286馬力 4.4L V8の540iの3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの525i&530iツーリングをラインアップ。各グレードに装備を充実させたハイラインと、エアロパーツ等が組み込まれたM-Sportを用意。さらに、5シリーズには400馬力の4.9L V8に6MTを搭載するスポーツサルーンのM5も設定されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5AT。ノブを引くと加速(シフトアップ)、押すと減速(シフトダウン)となる方式を新たに採用。マルチファンクション・ステアリング・ホイールとDVDナビゲーション・システムは標準で装備される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と540iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,580,000円
525iツーリングハイライン
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,910,000円

BMW 5シリーズ (E39) 2001年1月(平成13年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーティモデルが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の525i、231馬力 3L直6の530i、286馬力 4.4L V8の540iの3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの525&530iツーリングをラインアップ。全グレードに装備を充実させたハイラインと、エアロパーツ等が組み込まれたM-Sportを用意。さらに、5シリーズには400馬力の4.9L V8に6MTを搭載するスポーツサルーンのM5も設定されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションは、マニュアルライクな操作ができるステップトロニック付きの5AT。マルチファンクション・ステアリング・ホイールとDVDナビゲーション・システムは標準で装備される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と540iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,550,000円
525iツーリングハイライン
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,880,000円

BMW 5シリーズ (E39) 2000年11月(平成12年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

BMW 5シリーズ E39 BMWのミドルレンジを担う高級スポーツサルーンが5シリーズ。192馬力 2.5L直6の「525i」、2.8Lから変更となった231馬力 3L直6の新設定「530i」、286馬力 4.4L V8の「540i」の3種のセダンと、2.5Lと3Lエンジンを積むワゴンの「525&530iツーリング」をラインアップ。全グレードに装備を充実させた「ハイライン」と、さらにセダン系にはエアロパーツ等が組み込まれた「M-Sports」が用意されている。今回のマイナーチェンジにより。ラインアップと共に特徴的なヘッドライトをもったエクステリアへと変更した。サスペンションはフロントがストラット、リヤはインテグラルアームと呼ばれるダブルウイッシュボーンベースのマルチリンク。組み合わされるミッションはシーケンシャルライクなマニュアル操作ができる、ステップトロニック付きの5速AT。さらに5シリーズには400馬力の4.9L V8に6速MTを搭載する、スポーツサルーンの「M5」も用意される。安全機構として全車にデュアル&ITSヘッド&前後サイドエアバッグ、ABS、オートマチック・スタビリティ+トラクション・コントロール(M5と540iハイラインはダイナミック・スタビリティ・コントロール)、キャッチ・テンショナー付きシートベルトを標準で装着する。セダン系は左右ハンドル、ツーリングは右ハンドルのみ、M5は左ハンドルのみの設定となる。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
525iツーリング
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
5,780,000円
525iツーリングハイライン
(ワゴン)
GH-DS25 2493cc 5 5AT FR 5名 7.9km/l
6,390,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
BMW カタログ一覧
英数 1シリーズ   2シリーズ   3シリーズ   4シリーズ   5シリーズ   6シリーズ   7シリーズ   8シリーズ   M2   M3   M4   M5   M6   M8   Mクーペ   Mロードスター   X1   X2   X3   X3 M   X4   X4 M   X5   X5 M   X6   X6 M   X7   XM   Z3クーペ   Z3ロードスター   Z4   Z8   i3   i4   i5   i7   i8   iX   iX1   iX2   iX3  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜