好きなクルマ乗ろう。 好きなクルマ乗ろう。
※国内中古車情報ポータルサイト掲載台数調査2025年7月4日、7月24日時点 (株)東京商工リサーチ調べ
横浜流星出演!TVCM 横浜流星出演!TVCM
登場篇
MAKING・OTHER MAKING・OTHER
メイキング映像
インタビュー映像
輸入車篇
おしゃれなクルマ篇
掲載台数最大級の中古車情報サイト あなただけの1台がきっと見つかる!
健全な中古車業界を目指して
健全な中古車業界を目指して
わたしたちは、ユーザーに必要な情報の開示を進めてまいります。クルマ情報誌グー、クルマ情報メディアグーネット
わたしたちは、ユーザーに必要な情報の開示を進めてまいります。クルマ情報誌グー、クルマ情報メディアグーネット
【クルマの健康診断】目視点検で見えない部分もクルマの健康診断で「見える化」を促進します。 【クルマの健康診断】目視点検で見えない部分もクルマの健康診断で「見える化」を促進します。
車載式故障診断装置(OBD:On-Board Diagnostics)異常のある箇所はアイコンが赤くなります! 車載式故障診断装置(OBD:On-Board Diagnostics)異常のある箇所はアイコンが赤くなります!

自動車の進化(電動化・自動運転など)に伴って、2021年10月に12ヵ月点検基準が改正されており、電子制御装置の状態が点検できるように「車載式故障診断装置の診断の結果」が追加されました。安全に乗るため、車検時の修理費の発生を抑えるためにも定期的な故障診断をお勧めいたします。

グー故障診断書 グー故障診断書

自動車の進化(電動化・自動運転など)に伴って、2021年10月に12ヵ月点検基準が改正されており、電子制御装置の状態が点検できるように「車載式故障診断装置の診断の結果」が追加されました。安全に乗るため、車検時の修理費の発生を抑えるためにも定期的な故障診断をお勧めいたします。

グー故障診断書付きのクルマを探す
大きく4ステップ!あなたも一緒に探してみよう!FINDYOURBESTCAR!
大きく4ステップ!あなたも一緒に探してみよう!FINDYOURBESTCAR!
1.ベストなクルマのタイプを見つけよう
1.ベストなクルマのタイプを見つけよう
あなたが中古車を使いたいイメージから近いボディタイプやガソリンタイプを選んでみましょう。乗りたい人数や車を使うシーンから見つけてみましょう。
SUV 5~8人乗り
  • 悪路での走破性はバッチリ
  • 車高が高いので荷物が詰め込みやすい
  • 選べるジャンルの種類が豊富
  • #アウトドア
  • #街乗り
  • #悪路に強い
  • #荷物が多く詰める
KEI 4人乗り
  • 購入費・維持費が安く抑えられる
  • 小回りが効き、運転/駐車しやすい
  • 手続きなどが他のタイプより簡単
  • #子育て世代にも
  • #コスパ良し
  • #運転初心者向け
  • #タイプいろいろ
CONPACT 5人乗り
  • 小回りが効き、運転/駐車しやすい
  • 燃費が良い車種が多い
  • 軽自動車よりは空間にゆとりが欲しい
  • #運転初心者向け
  • #街乗り
  • #荷物が多く詰める
  • #買い物
MINIBAN 6~8人乗り
  • 送迎やレジャーなどファミリー向け
  • 積載性、居住性が高い
  • 長距離ドライブも広々で快適
  • #アウトドア
  • #ファミリー向け
  • #送迎
  • #利便性
  • #荷物を多く詰める
HYBRID
ハイブリッド
  • 車両価格はやや高い
  • 税制優遇はあり
  • 動力源はガソリンと電気
  • 外からの充電は不可
  • 長距離運転でのコスパ良し
EV
電気自動車(EV)
  • 車両価格は高め
  • 税制優遇はあり
  • 動力源は電気のみ
  • 外部充電可能
  • 補助金制度あり
PHEV
プラグインハイブリッド
  • 車両価格は高め
  • 税制優遇はあり
  • 動力源はガソリンと電気
  • 外部充電可能
  • 補助金制度あり
2.理想の車種を決めよう
2.理想の車種を決めよう
クルマのタイプが決まってきて乗りたいイメージが決まったら、情報収集してみましょう。
ボディタイプを決めたら
人気のクルマを見てみよう
乗ってみたいボディタイプを決めたら、トップページのランキングから人気の車種をみてみましょう。
ランキングはボディタイプ別からメーカー別、燃費別などもあります。自分が気になったカテゴリから気になる車種をピックアップしましょう。
ランキングを見る
気になる車種が出てきたら
レビュー評価を確認!
ランキングの中から気になる車種が出てきたら、クルマレビューで実際の評価を確認してみましょう。クルマレビューでは様々な角度から5段階で評価がされることと、実際に試乗したり、購入したユーザーの生の声を聞くことができます。
クルマレビューを見る
もっと知りたくなったら
カタログを見てみよう
レビュー評価でも色々な評価を確認して、もっと車種の情報を知りたくなったら、カタログでの情報もおすすめ。過去モデルの情報から、価格帯・各グレードのスペック情報まで様々な情報が掲載されています。
カタログを見る
実際に車種が決まったら
検索してみよう
実際に特定の車種が決まってきたら、グーネットのトップページにあるかんたんスピード検索の利用がおすすめ!
メーカー・車種をサクサク選択でき、地域や価格帯まで一緒に絞って検索できちゃいます。
ボディタイプを決めたら
人気のクルマを見てみよう
乗ってみたいボディタイプを決めたら、トップページのランキングから人気の車種をみてみましょう。
ランキングはボディタイプ別からメーカー別、燃費別などもあります。自分が気になったカテゴリから気になる車種をピックアップしましょう。
ランキングを見る
気になる車種が出てきたら
レビュー評価を確認!
ランキングの中から気になる車種が出てきたら、クルマレビューで実際の評価を確認してみましょう。クルマレビューでは様々な角度から5段階で評価がされることと、実際に試乗したり、購入したユーザーの生の声を聞くことができます。
クルマレビューを見る
もっと知りたくなったら
カタログを見てみよう
レビュー評価でも色々な評価を確認して、もっと車種の情報を知りたくなったら、カタログでの情報もおすすめ。過去モデルの情報から、価格帯・各グレードのスペック情報まで様々な情報が掲載されています。
カタログを見る
実際に車種が決まったら
検索してみよう
実際に特定の車種が決まってきたら、グーネットのトップページにあるかんたんスピード検索の利用がおすすめ!
メーカー・車種をサクサク選択でき、地域や価格帯まで一緒に絞って検索できちゃいます。
3.購入したい中古車を探してみよう
3.購入したい中古車を探してみよう
中古車は車両状態や保証の確認がとても大事なもの。選ぶ上でしっかりチェックしましょう。
並び替え/絞り込みで
条件を絞り込もう
地域や車種名、車に付けておきたい装備品や機能など幅広く細かい条件まで絞り込めます。
また並び替えでは、価格の安い順や新着順など自分の気になる条件を優先的に表示できます。
クルマの平均価格や燃費を
確認しよう
プリウスやジムニーなど1車種だけで一覧表示をさせると、平均価格から燃費情報、実際のユーザーのクルマへの評価を確認することができます。
車両の価格情報を
確認しよう
①支払総額について
車両本体価格と諸費用の合計金額を支払総額として表示しています。諸費用には、購入時に最低限必要な全ての費用が含まれています。
②ローン価格
ローンを使用した際の仮のシミュレーション金額が表示されます。
支払総額について詳しく
車両の状態を確認しよう
  • 年式
    初度登録がされた年を表示。(※1)
  • 修復歴
    修復歴の有無を表示しています。(※2)
  • 車検
    車検の有無、車検の有効期限について表示しています。
  • 排気量
    自動車税やパワーに関わります。
  • 走行距離
    車が今までに走行した距離を表示しています。
  • 保証
    保証の有無を表示しています。
  • 地域
    販売店がある地域を表示しています。
  • ※1 並行輸入車は製造年もしくはモデルイヤー
  • ※2 修復歴有の状態とは、自動車公正競争規約にて定められた車体骨格にあたる部位の修正及び交換歴がある場合となります。
車両の状態評価を
確認しよう
車両の内装や外装などに関する各メーカー、またはグー鑑定の車両状態評価書を確認できます。ない場合は販売店に問い合わせて請求することも可能です。
グー鑑定について詳しく
お気に入りをして
次の検索をカンタンに
気になった車はお気に入りとしてストックしておくと、もう一度訪問した際にお気に入りページに情報を残せるため、探す手間を省くことができます。
販売店の評価も
合わせて確認!
「情報を開く」をクリックすると、販売店の総合評価も確認することができます。
同じようなスペックの車種があって悩む場合は、販売店の評価も確認するようにしましょう。
販売店レビューを見る
並び替え/絞り込みで
条件を絞り込もう
地域や車種名、車に付けておきたい装備品や機能など幅広く細かい条件まで絞り込めます。
また並び替えでは、価格の安い順や新着順など自分の気になる条件を優先的に表示できます。
クルマの平均価格や燃費を
確認しよう
プリウスやジムニーなど1車種だけで一覧表示をさせると、平均価格から燃費情報、実際のユーザーのクルマへの評価を確認することができます。
車両の価格情報を確認しよう
①支払総額について
車両本体価格と諸費用の合計金額を支払総額として表示しています。諸費用には、購入時に最低限必要な全ての費用が含まれています。
②ローン価格
ローンを使用した際の仮のシミュレーション金額が表示されます。
支払総額について詳しく
車両の状態を確認しよう
  • 年式
    初度登録がされた年を表示。(※1)
  • 修復歴
    修復歴の有無を表示しています。(※2)
  • 車検
    車検の有無、車検の有効期限について表示しています。
  • 排気量
    自動車税やパワーに関わります。
  • 走行距離
    車が今までに走行した距離を表示しています。
  • 保証
    保証の有無を表示しています。
  • 地域
    販売店がある地域を表示しています。
  • ※1 並行輸入車は製造年もしくはモデルイヤー
  • ※2 修復歴有の状態とは、自動車公正競争規約にて定められた車体骨格にあたる部位の修正及び交換歴がある場合となります。
車両の状態評価を確認しよう
車両の内装や外装などに関する各メーカー、またはグー鑑定の車両状態評価書を確認できます。ない場合は販売店に問い合わせて請求することも可能です。
グー鑑定について詳しく
お気に入りをして
次の検索をカンタンに
気になった車はお気に入りとしてストックしておくと、もう一度訪問した際にお気に入りページに情報を残せるため、探す手間を省くことができます。
販売店の評価も合わせて確認!
「情報を開く」をクリックすると、販売店の総合評価も確認することができます。
同じようなスペックの車種があって悩む場合は、販売店の評価も確認するようにしましょう。
販売店レビューを見る
4.問い合わせをしてみよう
4.問い合わせをしてみよう
欲しい車が何台か決まってきたら、気軽にお問い合わせをしてみましょう。
お問い合わせチャット
チャット形式で販売店にお問い合わせができます。
来店前の在庫確認や気になる箇所のお問い合わせなど自由に販売店へ気になることを問い合わせできます。
来店予約・試乗予約
事前に来店日を予約し、販売店へ来店できます。
また車の試乗予約をとることもできるため、時間の有効活用が可能です。
来店予約について詳しく
オンライン商談
直接来店することなく、パソコンやスマホから販売店と商談ができます。
遠方での販売店や来店する時間がない時に便利です。
オンライン商談について詳しく
お問い合わせチャット
チャット形式で販売店にお問い合わせができます。
来店前の在庫確認や気になる箇所のお問い合わせなど自由に販売店へ気になることを問い合わせできます。
来店予約・試乗予約
事前に来店日を予約し、販売店へ来店できます。
また車の試乗予約をとることもできるため、時間の有効活用が可能です。
来店予約について詳しく
オンライン商談
直接来店することなく、パソコンやスマホから販売店と商談ができます。
遠方での販売店や来店する時間がない時に便利です。
オンライン商談について詳しく
クルマ選びもカーライフももっと楽しく!
クルマ選びもカーライフももっと楽しく!
クルマを買う前でも、買った後も、カーライフを
盛り上げてくれるコンテンツがあります。
クルマを買う前でも、買った後も、カーライフを盛り上げてくれるコンテンツがあります。
グーネットマガジン
グーネットマガジンは中古車の購入に役立つ情報
や新車紹介などの業界ニュース、気になる試乗体
験レポートなどが盛りだくさん!あなたのカーラ
イフをサポートします。
グーネットマガジンは中古車の購入に役立つ情報や新車紹介などの業界ニュース、気になる試乗体験レポートなどが盛りだくさん!あなたのカーライフをサポートします。
グーネットマガジンを見る
YOUTUBE
グーネット公式チャンネル
最新の自動車ニュース、試乗レビュー、モーターショーカバレッジ、車種ごとの比較やパフォーマンステストなど、多様なテーマで幅広い視点から自動車の魅力を探求。さらに、エンジニアリングの解説やテクニカルなトピックにも深く踏み込み、自動車の技術に興味を持つ方々にもお楽しみいただけるチャンネルです!
YOUTUBEを見る