在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜16台
スズキ
スイフト
スポーツ 5速マニュアル クラッチレリーズ交換済 キーレス 禁煙車 RECAROシート SDナビ DVD再生 ワンセグ ETC 電動格納ミラー 15インチアルミ プライバシーガラス エアコン ABS
支払総額 (税込)
67.9万円
車両本体価格 (税込)
55万円
諸費用 (税込)
12.9万円
法定整備:整備付
保証付 (1ヶ月・1000km)
カラーブルーイッシュブラックパール3
ミッションMT5速
ボディタイプハッチバック
スポーツ 5MT 社外アルミホイール HDDナビ テレビ ETC 電動格納ミラー Wエアバック ABS キーレス Rスポイラー 集中ドアロック タイミングチェーン 5速マニュアル 修復歴なし
54.8万円
45.8万円
9万円
法定整備:整備無
カラーブラック
スポーツ スポーツ 5速マニュアル スズキスポーツマフラー 社外車高調 社外ステアリング クスコタワーバー RECAROシート メッシュグリル 純正ホワイト15インチアルミホイール 社外オーディオ ETC
45万円
35.3万円
9.7万円
月々 8,400円
保証無
カラーブリリアントイエロー
SE−Z 5速MT 社外16インチアルミ フロントフォグ 社外オーディオ 修復歴無
44.1万円
27.8万円
16.3万円
月々 5,400円
カラーシルキーシルバーメタリック
スポーツ スポーツ(5名)ラルグス車高調 RECAROセミバケットシート スリットローター カロッツェリアオーディオ
48万円
40万円
8万円
スポーツ 81系/5MT/3ドア/レカロシート/純正エアロ/ETC/オーディオ/アルミホイール/マニュアルエアコン/ABS/パワ−ウィンドゥー/プライバシーガラス/分割可倒式リアシート
49万円
38万円
11万円
カラースペリアホワイト
スポーツ スポーツ 5速 レカロシート ETC
50万円
10万円
カラーイエロー
CSEF−CD4 5速MT パワーウィンドウ パワステ エアコン 禁煙車 キーレス CD フルノーマル ABS エアバッグ
22万円
14万円
月々 4,000円
カラーシルバーM
SE−Z キーレス
43.9万円
29.9万円
保証付 (2ヶ月・2000km)
カラーシルバー
スポーツ Wエアバック マニュアルエアコン パワーウインド ローダウン USB 電動格納ドアミラー ABS エアバック 衝突安全ボディ パワステ キーレスキー
40.7万円
28万円
12.7万円
カラーホワイト
スポーツ フルノーマル! 5MT パワステ パワーウインドウ キーレス ABS エアバック 純正アルミホイール ETC
68万円
54万円
スポーツ スポーツ(5名)
58万円
18万円
保証付 (3ヶ月・3000km)
スポーツ 5速マニュアル
80万円
60万円
20万円
スポーツ
140万円
125万円
15万円
カラーレッド
ミッションMT
5万円
カラーLight gray II | Light gray II
33万円
12万円
スズキ スイフト(H01系)
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「スズキ スイフト」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスズキ スイフトの中古車情報を2,334台掲載しています。車両価格は2.9万円~251万円、最も掲載の多いボディーカラーはスーパーブラックパールで227台となっています。スズキ スイフト H01系のみの車両価格は14万円~125万円で総合評価は4.1レビュー件数は459になります。(2025.08.18)
車種の特徴
「低価格」が基本コンセプトとなっているスズキの「スイフト」は、全高がやや高めの小型ハッチバック車であり、「ワゴンRプラス」と共通のプラットフォームを用いた初代モデルは2000年2月に発売されました。2002年には、世界ラリー選手権に初参戦しており、スポーツ性能に磨きをかけるための改良も行われています。また、2004年11月にフルモデルチェンジが行われて2代目となったモデルは、同社の世界戦略車として位置づけられました。2017年11月発売モデルのグレードには、「RS」「RSセーフティパッケージ装着車」が用意されている他、「XGリミテッド」などの特別仕様車も設定されています。この車両は、軽量化と高耐久を両立させた新たなプラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が採用されている他、ハンドリング性能の向上にも成功しています。また、この自動車の車体寸法に関しては、全長が3840mm、全幅が1695mm、全高が1500~1525mmとなっています。ボディカラーについては、標準色に「スーパーブラックパール」「スピーディーブルーメタリック」、オプション色に「バーニングレッドパールメタリック」「ピュアホワイトパール」などが用意されています。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
スズキのコンパクトカー「スイフト(SWIFT)」は、英語で「軽快」や「快速」を意味する言葉。1980年代以降、スズキ「カルタス」の輸出名が「SWIFT」だったため、海外ではすでに知られた名称となっている。
モデル概要、その魅力は?
2000年に登場した「スイフト」だが、劇的に進化したのが2代目(2004年)から。プラットフォームを新たに開発し、張りのあるボディにナチュラルなドライビング感覚が楽しめるコンパクトモデルとして、日本国内だけでなく世界中から高い評価を獲得している。また、ホットハッチの「スイフト スポーツ(SWIFT SPORT)」も専用のチューニングエンジンを搭載するなど絶大な人気を誇る。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
スイフトのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
スイフトの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。