在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜10台
スバル
レガシィB4
2.0GT DITアイサイト メーカーナビ バックカメラ パワーシート レーダークルーズ HIDヘッドライト ETC 衝突軽減 パドルシフト ステアリングスイッチ 18インチAW デュアルエアコン スマートキー 横滑り防止
支払総額 (税込)
104.9万円
車両本体価格 (税込)
86.9万円
諸費用 (税込)
18万円
月々 6,700円
法定整備:整備付
保証付 (3ヶ月・3000km)
カラーサテンホワイト・パール
ミッションインパネAT
ボディタイプセダン
2.0GT DITアイサイト 4WD フルセグナビTV Bluetooth バックカメラ CD DVD スマートキー 横滑り防止装置 アルミホイール
65万円
50万円
15万円
月々 15,800円
保証付 (1ヶ月・1000km)
カラーブラック
ミッションCVT
2.0GT DITアイサイト 4WD 純正8型ナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム レーダークルーズ 禁煙車 ハーフレザーシート スマートキー HIDヘッド ETC オートライト オートエアコン 純正18インチアルミ
109.9万円
92.2万円
17.7万円
月々 7,300円
2.0GT DITアイサイト パドルシフト 衝突軽減ブレーキ 車線逸脱警報 クルコン 1オーナー ハーフレザーシート パワーシート ナビ・フルセグ USB・ブルートゥース接続 ETC HID STi18AW スマートキー
74万円
58万円
16万円
月々 16,200円
カラーサテンホワイトパール
2.0GT DITアイサイト 4WD メーカーHDDナビ 黒革 サンルーフ マッキントッシュ シートヒーター 地デジ Bカメラ ターボ パドルシフト PCS レーダークルーズ AT誤発進抑制 ふらつき警報 車線逸脱警報 ETC
88万円
74.9万円
13.1万円
保証付 (1ヶ月・走行無制限)
カラーパールホワイト
2.0GT DITアイサイト 2Lターボ 4WD 純正HDDナビ CD/DVD/MS/Bluetooth/TV再生 バックカメラ ETC スマートキー HIDライト レーダークルコン 衝突軽減ブレーキ 黒半革シート
85万円
84万円
1万円
保証付 (12ヶ月・走行無制限)
カラーディープシーブルーパール
2.0GT DITアイサイト 4WD 衝突軽減ブレーキ メモリナビ 追従クルコン シートヒーター ETC ターボ Bluetooth接続 フルセグTV パワーシート ワンオーナー 車線逸脱警報装置 ダウンヒルアシスト
90.8万円
79.8万円
11万円
カラークリスタルブラックシリカ
2.0GT DITアイサイト /ワンオーナー/アイサイト4WDターボ/MTモード付パドルシフトAT/HIDヘッドライト/ハーフレザーシート/純正フルセグTV付ナビ/バックカメラ付/社外17インチAW/禁煙車/修復歴なし/記録簿付/
98.5万円
82.9万円
15.6万円
2.0GT DITアイサイト ワンオーナー ナビ&TV バックカメラ ETC パワーシート ETC 軽減ブレーキアイサイト Stiアルミホイール パドルシフト クルーズコントロール
89.8万円
80万円
9.8万円
2.0GT DITアイサイト 後期型 4WD 純正ナビ フルセグ DVD CD BT Bカメラ ETC 前後ドラレコ アイサイト レーダークルーズ レーンアシスト 黒レザー シートヒーター 電動パーキング キセノン パドルシフト
69.8万円
63.3万円
6.5万円
保証付 (3ヶ月・走行無制限)
カラークリスタルホワイトP
ミッションコラムAT
スバル レガシィB4(BM系「2.0GT DITアイサイト」 その他「2.0GT DITアイサイト」)
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「スバル レガシィB4」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスバル レガシィB4の中古車情報を522台掲載しています。車両価格は21.9万円~518万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで70台となっています。スバル レガシィB4 2.0GT DITアイサイトのみの車両価格は50万円~92.2万円で総合評価は4.0レビュー件数は236になります。(2025.08.19)
車種の特徴
「レガシィB4」は、「レガシィ」シリーズの自動車です。シリーズに追加されたのは1998年のことで、ボディはサッシュレス4ドアを採用したハードトップでした。このモデルの5代目となる2009年5月発売モデルは、「グランドツーリングイノベーション」が開発に際してのコンセプトとなっており、シンメトリカルAWDをはじめとする技術が盛り込まれました。なお、海外においては、2009年8月にアメリカの道路安全保険協会から「2009トップセーフティピック」に選ばれた他、2010年1月には、韓国での発売が開始されました。また、6代目となる2014年10月発売モデルのボディタイプは4ドアセダンとなっており、エクステリアは、フロントにヘキサゴングリルとホークアイヘッドランプが採用されています。2017年10月発売モデルには、「ベースグレード」や「リミテッド」といったグレードが用意されています。この車両は、全体的な安全性能が大幅に強化されており、前モデルからさらに改良が加えられた運転支援システム「アイサイト」が備えられている他、全方位をカバーできるステアリング連動ヘッドランプや、フロント&サイドビューモニター、アダプティブドライビングビームが追加された「アイサイトセイフティプラス」が採り入れられています。ボディカラーについては「クリスタルブラック・シリカ」「ダークブルー・パール」「ダークグレー・メタリック」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2014年4月発売モデルにラインナップされている「2.0GT DIT スペックBアイサイト」「2.5i Bスポーツ」や、2016年9月発売モデルにラインナップされている「スポルヴィータ」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
「LEGACY(レガシィ)」は「大いなる伝承物」、「遺産」という意味。そして「B4」は、水平対向エンジン(BOXER)と、4輪駆動システム(4WD)の、それぞれの頭文字の組み合わせとなる。また同時に、イタリア語でクローズドボディの高性能車を表す「Berlinetta(ベルリネッタ)」に、「4」ドアを組み合わせた造語でもあるとされる。
モデル概要、その魅力は?
1989年、アメリカ・アリゾナ州で10万km走行の速度記録(223.345km/h)を樹立し、走行性能の高さをアピールして登場した「レガシィ」。その3代目(1998年)で、スポーティグレードのみで生まれたセダンのシリーズが「B4」だ。上質なハンドリングや快適性から、それ以降のスポーツセダンに大きな影響を与える。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
レガシィB4のグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
レガシィB4の型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。