在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜7台
スバル
フォレスター
S/tb−STiII AT 禁煙 タイベル交換済 BBS16インチAW 4WD ETC エアロ ターボ キーレスエントリー ルーフレール エアバッグ エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ ABS
支払総額 (税込)
101.2万円
車両本体価格 (税込)
94.8万円
諸費用 (税込)
6.4万円
法定整備:整備付
保証付 (3ヶ月・走行無制限)
カラーブラックM
ミッションAT
ボディタイプSUV・クロスカントリー
T/tb SF5 ターボ サンルーフ ルーフレール HDDナビ ワンオーナー車
103.8万円
97.8万円
6万円
法定整備:整備無
保証無
カラーブラック
ミッションAT4速
C/20 ワンオーナー 5速マニュアル EJ20エンジン 4WD ガラスヘッドライト 水平対向エンジン パワステ オートエアコン ETC 修復歴無 走行距離55000キロ ルーフレール ガラスヘッドライト
118万円
98万円
20万円
カラーシルバーII
ミッションMT5速
T/tb
108.9万円
95万円
13.9万円
カラーグリーン
ミッションインパネAT
S/tb 4WD
120万円
22万円
カラーシルバー
カラーワインレッド
S/tb−STiII ワンオーナー
113.8万円
87万円
26.8万円
スバル フォレスター(SF系)
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「スバル フォレスター」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスバル フォレスターの中古車情報を2,098台掲載しています。車両価格は28万円~562.7万円、最も掲載の多いボディーカラーはクリスタルホワイト・パールで261台となっています。スバル フォレスター SF系のみの車両価格は87万円~98万円で総合評価は4.1レビュー件数は300になります。(2025.10.07)
車種の特徴
スバルの「フォレスター」は、高い走行性能を備えたSUVであり、初代モデルは1997年に登場しました。この車両は、オンロードとオフロード、乗用車とSUVの最良を目指す「BEST of BOTH WORLD」をコンセプトに掲げており、大型SUVやワゴンの長所を両立させた独特のパッケージングと、低い重心と車体全体の重量バランスに秀でたシンメトリー4WDが特徴です。2018年9月発売のグレードについては、「アドバンス」がラインナップされています。このモデルには、ドライバーを専用カメラでモニタリングし、不注意の兆候を検知した場合、マルチファンクションディスプレイやメーターへ警告表示と警報で注意喚起する乗員認識技術「ドライバーモニタリングシステム」が標準装備されています。なお、ボディカラーについては、「クリスタルブラック・シリカ」「ダークブルー・パール」「アイスシルバー・メタリック」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2017年8月発売モデルに設定されている「S‐リミテッド スマートエディション」「2.0XT アイサイト スマートエディション」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
英語で「森の住人」、「森を育む人」という意味の「FORESTR(フォレスター)」。ちなみに1995年の東京モーターショーに「スバル・ストリーガ」として出展され、市販車もこの名称を受け継ぐ予定であったが、「Strega(ストリーガ)」がスペイン語で「魔女」を意味し、ヨーロッパなどではネガティブなイメージを抱かれるため改名されたとも言われる。
モデル概要、その魅力は?
モノコックボディを持つクロスオーバーSUVの「フォレスター」は、スバル のアイデンティティといえる縦置き水平対向エンジンと4WDを組み合わせた「シンメトリカルAWD」によりオンロードでもスポーティな走りを発揮する。インプレッサとプラットフォームを共有し、剛性感の高いボディとオールラウンドな走破性、コストパフォーマンスの高さなどから人気のSUVだ。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
フォレスターのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
フォレスターの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。