三菱 デリカミニの新車値引き相場情報

写真

三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ
  • 三菱 デリカミニ

値引き情報

情報提供元:月刊自家用車(内外出版社)
※値引き情報はあくまで参考価格であり状況により変わります。

平均値引き(装備付属品込)
  • 15.4万円
  • 値引き率 8.54
  • 車両本体価格:1,804,0002,238,500
値引き平均額の推移(車両本体価格)
日付 車両本体目標値引き額 価格推移
2024年6月号 14万円
2024年5月号 14万円
2024年4月号 13万円
2024年3月号 13万円
2024年2月号 12万円
2024年1月号 11万円
2023年12月号 10万円
車両本体目標値引き額
(万円)
2024年度

価格交渉方法

写真:松本隆一

三菱車のなかではダントツの販売台数をあげている。セールスマンによれば「会社から『値を崩さず、大切に売れ』との指示が出ているため、最初の商談では5万円引き程度で様子をうかがっている。ただし、ハスラーやN-BOXと競合していることがわかると10万円以上を出して対抗する」そうだ。車両本体と付属品の値引き合計が17-18万円になったらまずは合格。20万円前後なら特上クラスだ。年度末商戦によってバックオーダーが溜まっているため、納期は3-4ヶ月に延びている。
(情報提供元:『 月刊自家用車 6月号 』(内外出版社) 値引きの神様 松本隆一)

車両情報

新車価格 1,804,000円〜2,238,500

「Reliable & Active Super Height Wagon(頼れるアクティブな軽スーパーハイトワゴン)」をコンセプトとし、広々とした室内空間と力強い走りを融合させたミニバン「デリカ」の名を冠した軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」。ラインアップは、DOHC12バルブ3気筒インタークーラー付ターボチャージャー搭載の「Tプレミアム」、「T」、DOHC12バルブ3気筒エンジン搭載の「Gプレミアム」、「G」を設定。全車種2WD、4WDを用意。エクステリアは、力強さと安心感を表現する立体的な「ダイナミックシールド」フロントデザインに、特徴的な半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドライトを組み合わせ、凛としながらも親しみやすい、「デリカ」らしい表情となっている。他、フロントバンパーとテールゲートガーニッシュには立体的な「DELICA」ロゴを採用。前後バンパー下部にプロテクト感のあるスキッドプレート形状を採用し、かつ光沢のあるブラックのホイールアーチとすることで、「デリカ」ならではのSUVらしい力強さと高い質感を表現した。インテリアは、ブラックを基調色とした水平基調のインストルメントパネルに、アクティブで明るい印象を与えるライトグレーをアクセントカラーとして配置、ワイド感を強調するとともにトレイやドリンクホルダーを見やすくし、使いやすいインテリアとした。アウトドアでの使用や小さなお子様がいるご家庭での使用を想定し、汚れがつきにくく、通気性の良い撥水シート生地を採用。また座面や背もたれ中央部に立体的なエンボス加工を施すことで、蒸れにくく座り心地のよい機能的なシートとしている。安全装備は、高速道路同一車線運転支援機能「マイパイロット」を「Tプレミアム」と「Gプレミアム」に搭載。レーダークルーズコントロールシステム(ACC)により、アクセルペダルから足を離していても車間距離の保持をアシスト、また車線維持支援機能(LKA)によるステアリング制御で、車線中央付近を走る手助けをするなど、ドライバーの運転をサポートし負担を軽減する。ボディカラーは、アウトドアから都会まであらゆるシーンに馴染む「アッシュグリーンメタリック」を含む、モノトーン6色、2トーン6色の全12色を用意。

もっと見る

他の人はこんな車種も見ています

ダイハツタフト

スバルシフォン

スバルステラ

オフィシャルサイト

デリカミニの値引き・関連情報

ページトップ