GooPassport メールマガジン「@Goo」バックナンバー 2015年7月28日号
2015年7月28日号
【@Goo】移動の時間がエンターテイメントに変わるプレステージミニバン 日産 エルグランド

@Goo
今週のピックアップ
移動の時間がエンターテイメントに変わるプレステージミニバン 日産 エルグランド
GooBOOKS

 「高級ミニバン」は、日本で生まれ育ったジャンルと言えるが、そのパイオニアは平成9年デビューのエルグランド。「キャラバン・エルグランド」、「ホーミー・エルグランド」という当時の正式車名から、その成り立ちが分かるひともいるだろう。
 90年代にピープルムーバーの世界で起こった大変革は、ワンボックスワゴンからミニバンという流れ。そこで、「高級」の方向から独自のミニバンを発想し、エルグランドとして世に送り出した日産は、新たなトレンドセッターとなった。
 当時のライバルはグランビア。だが、日産がミニバン専用モデルとしてエルグランドを開発したのに対して、トヨタは海外向けハイエースの高級ワゴン版をグランビアとして国内市場に投入したのだから、そもそもの質や高級感がまるで違っていた。ファンが支持したのは言うまでもなく、本物であるエルグランドだ。
 これがE50型。そして、2代目のE51型ではリヤマルチリンク式サスや、一段とパワフルな3.5L V6の心臓を導入し、エルグランドはプレミアム路線をより確固たるものとした。また、スポーティなルックスを特徴とするハイウェイスターが、シリーズを代表する存在へと成長したのも、このE51型の時代だった。
 そして平成20年に、エルグランドは3代目のE52型へと移行。大胆な変身ぶりに、ファンはアッと驚いた。サプライズとなったのは、FRからFFへの駆動レイアウトの変更と、一気に全高を95mmも低くしたパッケージの大改革。3代目が手に入れたものは、安定性を大幅に進化させた走りと、低床フロアが実現した優れた乗降性、そして飛躍的に向上した燃費など、多岐にわたる。
 そうした大改革を実践しながら、押し出し感の強いフロントマスクに象徴される「エルグランドらしさ」はきちんと踏襲したのがフルチェンジの要点。エルグランドはいまも、独自の高級路線をひた走っている。

GooBOOKS GooBOOKS
GooBOOKS iPhoneで続きを読む アンドロイドで続きを読む Goo-netで続きを読む
日産 エルグランド カタログ 日産 エルグランド 中古車
エディターズピックアップ
日産 エルグランド
移動の時間がエンターテイメントに変わるプレステージミニバン

業界ニュース
日産 エルグランド
「エルグランド」に新グレード「250ハイウェイスター S」ほかを追加

Goo-net販売店レビューキャンペーン
Goo Books
Goo紙面がiPhone、アンドロイドで楽しめる!!
iPhoneはこちら アンドロイドはこちら
オススメ記事

試乗インプレッション
ホンダ ステップワゴン
高いユーティリティと走りの質感を斬新な発想で実現した新型

新車紹介
ホンダ ステップワゴン
人気のファミリーミニバンが魅力を増して登場

試乗インプレッション
トヨタ アルファード
ミニバン文化のトップランナーがさらなる進化を見せつける

試乗インプレッション
シトロエン C4ピカソ
3列・2列とふたつの個性が選べるフランス生まれの個性派ミニバン

エディターズピックアップ
快適高年式車に乗ろう!! new!
快適に行ける大きなミニバンに買い替えたい

業界ニュース
日産 セレナ
一部仕様を変更と特別仕様車を追加

中古車目利き講座
日産 セレナ S-ハイブリッド
「S-ハイブリッド」と「アドバンスドセーフティパッケージ」を搭載

中古車目利き講座
トヨタ アルファード ハイブリッド
外装にエアロパーツを装着したタイプ
新着記事

日本

ドイツ

イギリス

イタリア

フランス

スウェーデン

オランダ

アメリカ

韓国

その他

バイク検索

新着記事
クルマ情報誌Goo
  • @Gooを最後までお読みいただき、ありがとうございます。次回は2015年8月11日(火)のお届け予定です。お楽しみに。
  • @Gooメールマガジンのバックナンバーはこちらから
  • @Gooは(株)プロトコーポレーションが毎月第2・第4火曜日に配信している無料のメールマガジン(祝日の場合は翌日配信)です。
  • 発行:株式会社プロトコーポレーション
  • メールの配信停止はこちら
    ※登録変更・解除にはご登録いただいている[Eメールアドレス]が必要です。
  • Microsoft Outlook 2003をお使いの方は、初期設定のままではHTMLメール内の画像がご覧いただけません。ブロックされた画像のいずれかを右クリックし、 atmark_goo@em.goo-net.comのアドレスを“差出人セーフリスト”に追加いただければ、今後面倒な操作なく、画像付きでご覧いただけます。詳細はメールソフトのヘルプや説明書をご覧ください。
  • Goo-netご利用に関する注意事項
  • Goo-net個人情報の取扱いについて
  • お問い合わせ

COPYRIGHT(C)1996-2015 PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

@Gooの購読(無料)
■@Gooの購読にはGoo-net会員サービス「GooPassport」への登録が必要です
メルマガを申し込む
■すでにGooPassport会員登録されている方はこちら
メルマガを申し込む
バックナンバー
バックナンバー一覧
Goo-netからのお知らせ