お買い物には、フットワークの良いボディサイズと、余裕のあるトランクルームが必須!駐車場での車庫入れもラクにできる、こんなクルマたちはいかが?
お買い物には、フットワークの良いボディサイズと、余裕のあるトランクルームが必須!駐車場での車庫入れもラクにできる、こんなクルマたちはいかが?
トヨタ スペイド
助手席側の大きなスライドドアと低いステップで誰でも乗り降りがラクにできます。ショッピングバッグをかけるフックや、運転席まわりに収納ポケットも多く、まさに毎日のお買い物にぴったりな一台。
トヨタ カローラフィールダー
ハイブリッドは33km/L、普通のエンジンでも1500ccで20km/L近い燃費の良さが魅力。取り回しやすい手頃なサイズがいいけど、荷物がたくさん積めるワゴンタイプが欲しい!という人に最適なモデルです。
トヨタ ラクティス
狭い路地でもスイスイ走れる全長4m以下というサイズなのに、後ろのシートを倒せばビックリするほど広い室内空間が登場。インテリアを上質にした「レピス」はおしゃれ女子には見逃せないグレードです。
ホンダ フリード
前から後ろに流れるようなラインの入ったサイドスタイルが特徴的。小型サイズで6〜7人が乗れるから、お友達と一緒にショッピングモールへも行けちゃいます。スライドドアで乗り降りがラクなのも嬉しい。
日産 キューブ
横に開くバックドアが個性的なスタイル。荷物の出し入れも冷蔵庫のドアを開けるような感覚で、後ろにスペースが無い場所でもラクに行えます。オシャレなビターショコラパールが人気のカラーです。
日産 ウィングロード
ベーシックなスタイルのワゴンがいい!という人におススメのモデル。インテリアもシンプルデザイン。後ろのシートを倒せば、ちょっとした組立て家具や、スキーのような長いモノまでしっかり積めるトランクルームになります。
日産 ティーダ
運転しやすいサイズの5ドアコンパクト。ワゴンやミニバンのようないかにもファミリーカーではなく、高級感のあるコンパクトカーを探している人におススメ。最終型にはプラズマクラスター搭載モデルもあります。
マツダ ベリーサ
派手な宣伝はしていなくても、エレガントなスタイルで女性に人気のモデル。コンパクトに見えても、広いトランクルームもあるので普段のお買い物にも最適。助手席トレーにはお化粧直し用のミラーとライトも付いています。
フォルクスワーゲン ポロ
初めての輸入車を検討する人におススメのモデル。小さいエンジンなのにパワフルな加速感は、郊外まで高速道路でお買い物に出かける人にもピッタリ。走行距離1万キロ以下でも新車よりぐんとお求めやすいクルマが見つかるかも?!
スズキ SX4
コンパクトサイズで十分だけど、少しだけ背が高くて見晴らしの良いシートがいいという人にはこのモデル。長距離の運転だって疲れ知らずで、装備も充実。小さくても見逃せない一台です。
ミニバン・コンパクトカーをカラーから探す