MYページ
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
5.0 | 4.9 | 3.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 2.4 |
※販売店レビューの投稿はこちら
21件中 1~20件を表示
レビュー評価情報
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
初期S1に限定すると、実重測定で25Lの燃料込で720kgと軽い! アルミセラミックローター+足回りにアルミを多用しているのでバネ下が軽い(2000年モデル以降の2/3程度)。イメージほど尖っていない...
投稿日: 2023年07月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
エリーゼスタンダードから乗り換えて3日
【このクルマの良い点】
ハンドリングは申し分ない。社外品の5ZIGENマフラーの音は最高。エクステリアのデザインも非常に格好良い。オプショ...
投稿日: 2020年11月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年
【総合評価】
エキシージ1.8スーパーチャージャー、現行のエキシージ3.5と3台乗ったのですが、乗っていて1番楽しいです
【良い点】
外観
斜...
投稿日: 2020年01月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2010年モデルの1.8リッターNAのRです。2018年に中古で購入。
大学生のときに、八景島シーパラダイスの駐車場でフェーズ2のエリーゼを見て一目ぼれ。
子供も大きくなり生活が安定...
投稿日: 2019年08月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ほぼ1年。
【総合評価】
ドライビングプレジャーに特化した車。
【良い点】
加速性・回頭性・操作性は申し分ない。
ノンアシストのステアリングでも車重が...
投稿日: 2018年06月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数
中古車で購入し、未だ3千kmほどしか走っていませんが、コーナーは異次元!という言葉以外に表現のしようがないです。パワステは勿論ありませんが、重くない操作性、信じられないくらいクイックなのに直進安定性抜群。
必死...
投稿日: 2017年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
初年度登録は2009年で約7年保有です。
【総合評価】
フェイズ2のRでエンジンはトヨタ製です。エンジンは安心してぶん回せます。街乗りと山道を楽しんでいます。私的には10...
投稿日: 2016年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年からハードルーフ付で乗っています。
【総合評価】
見た目がセクシーで、車を乗る人より見て楽しむ人向きです。
走行はマニュアルで楽しいです。バックも...
投稿日: 2015年10月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
はっきりいって、一般的なクルマの評価をあてはめればこのクルマは散々な結果です。荷物は積めないし、乗り降りはしにくいし、実用性なんて無きに等しい。しかし、走り好きにとっては最高のオモチャ。そう、このクルマは走り...
投稿日: 2015年06月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2005年から現在に至まで9年間所有しております。日常の使用は考えておらず、週末のドライブでのみ使用しています。サーキットなどのスポーツ走行はしません。普段はルーフを取り外して、山道を流しています...
投稿日: 2014年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2014年9月〜
【総合評価】5
【良い点】車体重量が950キロと軽量なことと合わせてスーパーチャージャー付き220馬力エンンは素晴らしい加速を体感させてくれま...
投稿日: 2014年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】一般庶民が手に入れて何とか維持できる最高のスポーツカーだと思う。
【良い点】トヨタ(本当はヤマハ)の2ZZエンジン搭載なので、部品の供給が安心。
高速道路は13km/L、一般道でも10km/L...
投稿日: 2014年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】決してスーパーカーではない、庶民のためのスポーツカー
【良い点】燃費は約17キロ/リットルで、高速でも街乗りでも同じ。エアバッグは無いが、FRPボディがドライバーを守る。車高が低いので、14...
投稿日: 2014年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目重視?
【良い点】
外見よければすべて良し
【悪い点】
エンジン86
乗り降りが非常に不便。
体のかたい人は無理。
スカートでは無理。
ボディーが一枚なの傷の修理が高い。
投稿日: 2013年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2013年型のシリーズ3は、スタイリングが素晴らしい。ディテールアップされたボディーワークは、洗練されてどの角度から見ても美しく高級感がある。ライトウエイトで低燃費エンジンとのベストパッケージにスーパーチャージ...
投稿日: 2013年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
永遠の名車ヨーロッパを想起させるフロント周りはいかにもロータス顔と言った印象!エンジンは控え目な出力ですが軽量なシャーシと相まって充分なパンチ力、故障率もそれ程高く無く安心です。
【良い点】...
投稿日: 2013年04月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
世界にこんな面白い車ありましたかね 他のメーカーではできない
軽量 ミッドシップ 100点満点です。便利な車も進化だと思いますが
逆にすべての無駄を省いて 走る 乗るたのしさを求めて進化した形
さいこうで...
投稿日: 2013年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
はっきり言って、日本車に乗っている人は普通の外車に乗っている人が始めて乗ったら、だれも良さが分からないと思います。
色々な経験や色々な車に接し、最近人生も車もつまらないなという人には、心躍らせる感動を与えてく...
投稿日: 2012年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗って楽しく国産車の視界とは違う景色がみえてくる。ワインディングロードを愉しむにも攻める走りと、オープンにして流す走りと2つの持ち味が有り何処までも行きたい想いにさせられる車です。
【良い点】
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ロータス東京の1日レンタカーで乗りました。
普通の道では乗っていることそれ自体が拷問に近いですが、
ひとたびワインディングやサーキットに行くと、
面白すぎて、アドレナリンが大量に出てくる感じ。
今までの...
投稿日: 2012年04月20日
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。