ジャガー Xタイプ 2001年9月(平成13年9月)〜2010年6月(平成22年6月) グレード一覧

ジャガー Xタイプ
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2004年6月
平成16年6月
2004年4月
平成16年4月
2004年1月
平成16年1月
2003年11月
平成15年11月
2003年5月
平成15年5月
2003年2月
平成15年2月
2002年5月
平成14年5月

ジャガー Xタイプ 2004年6月(平成16年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ ジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。伝統のサルーンに加え、ジャガー初となるエステートモデルもラインアップする。搭載されるエンジンは、全て3ステージ可変バルブタイミング機構付V型6気筒DOHCとなる3ユニット、2.1L(2096cc)と2.5Lと3L。それぞれ159ps、198ps、234psのパワーを発生する。駆動方式は2.1LがFF(前輪駆動)、2.5L&3Lはトラクション4(Traction4)とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式が採用される。トランスミッションは、フロア式のJゲートに刻まれた電子制御5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、ブロンズステインドサペリポメルウッドパネルとクラシックレザーシートがもたらす上質感を持つ。グレードバリエーションは、バリューフォーマネーを誇る「2.0 V6」、ラグジュアリーを極めた「2.0 V6 SE」と「2.5 V6 SE」、スポーティな走りを極める「3.0 V6 Sport(スポーツ)」をラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビ、140W AM/FMシングルスロットCDプレーヤーが装着される。キセノンヘッドランプのHIDパッケージ、ダイナミックスタビリティコントロールやエマージェンシーブレーキアシストのDSCパッケージも装着可能(3.0 V6 Sportに標準)。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6 GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,150,000円
2.0 V6SE GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,700,000円

ジャガー Xタイプ 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ ジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。搭載されるエンジンは全て3ステージ可変バルブタイミング機構付V型6気筒DOHCとなる3ユニット、2.1L(2096cc)と2.5Lと3L。それぞれ159ps、198ps、234psのパワーを発生する。駆動方式は2.1LがFF(前輪駆動)、2.5L&3Lはトラクション4(Traction4)とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた電子制御5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、ブロンズステインドサペリポメルウッドパネルとクラシックレザーシートがもたらす上質感を持つ。グレードバリエーションは、バリューフォーマネーを誇る2.0 V6、ラグジュアリーを極めた2.0 V6 SEと2.5 V6 SE、スポーティな走りを極める3.0 V6 Sportをラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビ、140W AM/FMシングルスロットCDプレーヤーが装着される。キセノンヘッドランプのHIDパッケージ、ダイナミックスタビリティコントロールやエマージェンシーブレーキアシストのDSCパッケージも装着可能(3.0 V6 Sportに標準)。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6 GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,147,500円
2.0 V6SE GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,672,500円

ジャガー Xタイプ 2004年1月(平成16年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ ジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。搭載されるエンジンは全て3ステージ可変バルブタイミング機構付V型6気筒DOHCとなる3ユニット、2.1L(2096cc)と2.5Lと3L。それぞれ159ps、198ps、234psのパワーを発生する。駆動方式は2.1LがFF(前輪駆動)、2.5L&3Lはトラクション4(Traction4)とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた電子制御5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、ブロンズステインドサペリポメルウッドパネルとクラシックレザーシートがもたらす上質感を持つ。グレードバリエーションは、バリューフォーマネーを誇る2.0 V6、ラグジュアリーを極めた2.0 V6 SEと2.5 V6 SE、スポーティな走りを極める3.0 V6 Sportをラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビ、140W AM/FMシングルスロットCDプレーヤーが装着される。キセノンヘッドランプのHIDパッケージ、ダイナミックスタビリティコントロールやエマージェンシーブレーキアシストのDSCパッケージも装着可能(3.0 V6 Sportに標準)。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6 GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
3,950,000円

ジャガー Xタイプ 2003年11月(平成15年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ ジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。搭載されるエンジンは全て3ステージ可変バルブタイミング機構付V型6気筒DOHCとなる3ユニット、2.1L(2096cc)と2.5Lと3L。それぞれ159ps、198ps、234psのパワーを発生する。駆動方式は2.1LがFF(前輪駆動)、2.5L&3Lはトラクション4(Traction4)とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた電子制御5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、ブロンズステインドサペリポメルウッドパネルとクラシックレザーシートがもたらす上質感を持つ。グレードバリエーションは、バリューフォーマネーを誇る2.0 V6、ラグジュアリーを極めた2.0 V6 SEと2.5 V6 SE、スポーティな走りを極める3.0 V6 Sportをラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビ、140W AM/FMシングルスロットCDプレーヤーが装着される。キセノンヘッドランプのHIDパッケージ、ダイナミックスタビリティコントロールやエマージェンシーブレーキアシストのDSCパッケージも装着可能(3.0 V6 Sportに標準)。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6SE GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,450,000円

ジャガー Xタイプ 2003年5月(平成15年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ 新たなジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。「Young Jager」として、30代を中心とした若い年齢層や女性など、人生を愉しむあらゆる人たちをターゲットとした新世代ジャガーである。搭載されるエンジンは全て3ステージ可変バルブタイミング機構付V型6気筒DOHCとなる3ユニット、2.1L(2096cc)と2.5Lと3L。それぞれ159ps、198ps、234psのパワーを発生する。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションコントロールリンク。駆動方式2.1LはFF、2.5L&3Lはトラクション4とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式(Traction4)が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、バーズアイメープルウッドパネルやレザーステアリングホイールが奢られる。グレードは2.1Lエンジンの2.0 V6、2.5Lに2.5 V6、17インチアルミ&リアスポイラー装着のスポーティな2.5 V6 Sport、高級装備の2.5 V6 SEの3種、3Lに最上級3.0 V6 SEをラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビ、新たに140W AM/FMシングルスロットCDプレーヤーが装着される。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD(電子制御制動力配分システム)付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6 GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
3,888,000円

ジャガー Xタイプ 2003年2月(平成15年2月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ ジャガーのコンパクトスポーツサルーンX-TYPE(Xタイプ)。搭載されるエンジンはV6DOHCの3ユニット、2.1Lと2.5Lと3L。2.1Lは159ps、2.5Lは198ps、3Lは234psのパワーを発生する。駆動方式2.1LはFF、2.5L&3Lはトラクション4とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式(Traction4)が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた5速AT。グレードは2.1Lエンジンの2.0 V6、2.5Lに2.5 V6、17インチアルミ&リアスポイラー装着のスポーティな2.5 V6 Sport、高級装備の2.5 V6 SEの3種、3Lに3.0 V6 SEをラインアップ。「2.0 V6 SE Limited」は、2.0 V6をベース車に、クラシックフルレザーシート、8ウェイ電動シート(前席左 / 右)をはじめ、2ステージシートヒーター、オートヘッドランプ、雨滴感知式オートワイパー、マルチファンクション機能付ステアリングホイール等の12アイテムにも及ぶ付加装備を搭載した特別限定車。クラシックフルレザーシートは、ボディカラーに合せてコーディネイトした4つのトリムカラー(ダヴ、ヘリテージタン、サンド、チャコール)を用意した。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0V6SEリミテッド GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
4,250,000円

ジャガー Xタイプ 2002年5月(平成14年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Xタイプ 新たなジャガーのコンパクトスポーツサルーンがX-TYPE(Xタイプ)。「Young Jager」として、30代を中心とした若い年齢層や女性など、人生を愉しむあらゆる人たちをターゲットとした新世代ジャガーである。搭載されるエンジンはV6DOHCの3ユニット、2.1Lと2.5Lと3L。2.1Lは159ps、2.5Lは198ps、3Lは234psのパワーを発生する。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/トーションコントロールリンク。駆動方式2.1LはFF、2.5L&3Lはトラクション4とよばれる、ジャガーでは珍しいフルタイム全輪駆動方式(Traction4)が採用される。トランスミッションはフロア式のJゲートに刻まれた5速AT。エントリーモデルでありながらも、インテリアにはジャガーらしく、バーズアイメープルウッドパネルやレザーステアリングホイールが奢られる。グレードは2.1Lエンジンの2.0 V6、2.5Lに2.5 V6、17インチアルミ&リアスポイラー装着のスポーティな2.5 V6 Sport、高級装備の2.5 V6 SEの3種、3Lに3.0 V6 SEをラインアップ。全モデルに7インチ大型タッチスクリーン+VICS対応DVDナビが装着される。安全装備としてデュアル&サイド&前後カーテンエアバッグ、EBD付きABS、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてエンジンイモビライザーが装備される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
2.0 V6 GH-J51YA 2096cc 4 5AT FF 5名 8.6km/l
3,650,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ジャガー カタログ一覧
英数 Eペイス   Fタイプ   Fペイス   Iペイス   Sタイプ   XE   XF   XFスポーツブレイク   XJ   XJ−S   XK   Xタイプ   Xタイプエステート  
サ行 ソブリン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜