ジャガー XF 2015年9月(平成27年9月)〜発売中 グレード一覧

ジャガー XF
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2017年5月
平成29年5月
2016年10月
平成28年10月
2016年8月
平成28年8月
2016年6月
平成28年6月
2015年9月
平成27年9月

ジャガー XF 2017年5月(平成29年5月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー XF スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。エンジンは、ガソリン・エンジン搭載モデル5機種に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。今回、ガソリン・エンジン搭載モデル「XF プレステージ」をベースに特別仕様車「XF KEI NISHIKORIエディション」を設定(限定50台)。ウィンブルドン選手権の象徴である天然芝にも通じる「ブリティッシュレーシンググリーン」と、白のウェア着用が義務づけられる「プレドミネンタリーホワイト」を想起させるグレイシャーホワイトの2種類のエクステリアカラーに、フロントグリルやサイドパワーベント等のエクステリア各部のディテールを精悍な黒で統一し、足元にはグロスブラックの18インチアロイホイールを装着。特別装備として、駐車時や駐車スペースからの発進時に、障害物や他の車両の接近を感知した際、ドライバーに注意を促す「360度パークディスタンスコントロール」、ドライバーはブレーキとアクセルペダルを操作するだけで縦列駐車、並列駐車および出庫を自動で行う「パークアシスト」、ボディ各部に搭載したカメラにより、車両の周囲ほぼ360度の視界を10.2インチ静電式タッチスクリーンに表示する「サラウンドカメラシステム」などを装備。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XF KEI NISHIKORIエディション CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,970,000円

ジャガー XF 2016年10月(平成28年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー XF スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。エンジンは、ガソリン・エンジン搭載モデル5機種に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。ボディの75%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用し、ダブルウィッシュボーン式フロント・サスペンションとインテグラルリンク式リア・サスペンションを組み合わせることで、ねじり剛性を最大28%向上。ジャガー初となるアダプティブ・フルLEDヘッドライトを採用したほか、フロント・オーバーハングを短くしてダイナミックでクーペを彷彿とさせるデザインを強調し、フロント・バンパーに開口部を設けたことで空力効率も向上させている。今回、「XF プレステージ」、「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、「XF プレステージ」の価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XF プレステージ CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,710,000円

ジャガー XF 2016年8月(平成28年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー XF スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。エンジンは、ガソリン・エンジン搭載モデル5機種に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。ボディの75%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用し、ダブルウィッシュボーン式フロント・サスペンションとインテグラルリンク式リア・サスペンションを組み合わせることで、ねじり剛性を最大28%向上。ジャガー初となるアダプティブ・フルLEDヘッドライトを採用したほか、フロント・オーバーハングを短くしてダイナミックでクーペを彷彿とさせるデザインを強調し、フロント・バンパーに開口部を設けたことで空力効率も向上させている。今回、「XF ピュア」にフロントシート・ヒーターを標準装備してより利便性を高めた。また、ボディカラーに「シージアムブルー」を含む3色を追加し、全19色を用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XF ピュア CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,040,000円
XF プレステージ CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,680,000円

ジャガー XF 2016年6月(平成28年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー XF スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。エンジンは、ガソリン・エンジン搭載モデル5機種に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。ボディの75%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用し、現行「XF」と比較して最大190kgの軽量化を図るとともに、ダブルウィッシュボーン式フロント・サスペンションとインテグラルリンク式リア・サスペンションを組み合わせることで、ねじり剛性を最大28%向上。ジャガー初となるアダプティブ・フルLEDヘッドライトを採用したほか、フロント・オーバーハングを短くしてダイナミックでクーペを彷彿とさせるデザインを強調し、フロント・バンパーに開口部を設けたことで空力効率も向上させている。インテリアは、スタイリッシュかつラグジュアリーなデザインを取り入れ、直感的なタッチ操作やホーム画面を自由にカスタマイズできる新開発の10.2インチ静電式タッチスクリーンのインフォテインメント・システム「InControl Touch Pro」や、デジタルメーター類だけでなく、ドライバー専用のフルスクリーン・ナビゲーション・ディスプレイとしても活用できる12.3インチTFTインストルメント・クラスターも装備し、乗員の利便性を高めてる。今回、価格、カラー変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XF ピュア CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,040,000円
XF プレステージ CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,680,000円

ジャガー XF 2015年9月(平成27年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー XF スポーティング・ラグジュアリーの新しい基準をもたらしたジャガー「XF」。クーペのような流麗なスタイリングと、ジャガースポーツカーの伝統を受け継ぐ走行性能をもつモデル。今回、フルモデルチェンジを行った。エンジンは、ガソリン・エンジン搭載モデル5機種に加えて、ジャガー・ランドローバーが設計から生産までを手がけたINGENIUM(インジニウム)ディーゼル・エンジンを搭載。ラインアップは、2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」、3L V型6気筒スーパーチャージドを搭載した「XF Rスポーツ」、「XF ポートフォリオ」、「XF S」、ディーゼルエンジンのINGENIUM 2L 直列4気筒ターボチャージドを搭載した「XF ピュア」、「XF プレステージ」を設定。ボディの75%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用し、現行「XF」と比較して最大190kgの軽量化を図るとともに、ダブルウィッシュボーン式フロント・サスペンションとインテグラルリンク式リア・サスペンションを組み合わせることで、ねじり剛性を最大28%向上。ジャガー初となるアダプティブ・フルLEDヘッドライトを採用したほか、フロント・オーバーハングを短くしてダイナミックでクーペを彷彿とさせるデザインを強調し、フロント・バンパーに開口部を設けたことで空力効率も向上させている。インテリアは、スタイリッシュかつラグジュアリーなデザインを取り入れ、直感的なタッチ操作やホーム画面を自由にカスタマイズできる新開発の10.2インチ静電式タッチスクリーンのインフォテインメント・システム「InControl Touch Pro」や、デジタルメーター類だけでなく、ドライバー専用のフルスクリーン・ナビゲーション・ディスプレイとしても活用できる12.3インチTFTインストルメント・クラスターも装備し、乗員の利便性を高めてる。また、安定した運転をサポートする電動パワーステアリングをはじめ、滑りやすい路面でもステアリング操作のみで低速の一定速度で走行できるオール・サーフェイス・プログレス・コントロール(ASPC)、車間距離を維持しながら走行するアダプティブ・クルーズ・コントロール(ACC)など、先進のドライバー支援システムを標準装備している。「XF S」のみ右左ハンドル選択可能となり、その他は右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
XF ピュア CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
5,980,000円
XF プレステージ CBA-JB2GA 1998cc 4 8AT FR 5名 11.4km/l
6,680,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ジャガー カタログ一覧
英数 Eペイス   Fタイプ   Fペイス   Iペイス   Sタイプ   XE   XF   XFスポーツブレイク   XJ   XJ−S   XK   Xタイプ   Xタイプエステート  
サ行 ソブリン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜