ジャガー Iペイス 2018年9月(平成30年9月)〜発売中 グレード一覧

ジャガー Iペイス
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2021年9月
令和3年9月
2020年1月
令和2年1月
2019年10月
令和元年10月
2018年9月
平成30年9月

ジャガー Iペイス 2021年9月(令和3年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Iペイス 先進技術を豊富に搭載したジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である、エレクトリック・パフォーマンスSUV「Iペイス」。ラインアップは鮮烈で革新的なフォルムの「S」、先進のセーフティシステムを搭載した「SE」、存在感に満ちたスタイルに、先進テクノロジーとラグジュアリーを融合させた「HSE」を設定。コイルサスペンション仕様とエアサスペンション仕様を用意。前後の2つのモーターでフロントとリアのホイールをそれぞれ駆動させる全輪駆動(AWD)システムを採用。今回、フロントモーターとリアモーターのトルク配分を変更し、ECOモード時の効率を向上させたほか、アクティブベーンシステムを効果的に使用し温度管理を改善、さらにパフォーマンスや耐久性に影響することなく、バッテリー残量がより少ない状況でも作動可能となった。また、内外装をアップグレード。エクステリアは、19インチにサイズアップしたホイールを標準装備し、クロームティップドグリルピンを採用するなど、よりスポーティになった。また、新たに、グリルサラウンドや、ミラーキャップ、サイドウィンドウサラウンド、リアディフューザーにアクセントを施した「ブライトエクステリアパック」を追加。インテリアは、グレインレザーの14ウェイ電動フロントパフォーマンスシートを導入したほか、ヘッドレストにあるジャガーリーパーを3D加工したり(レザーシートのみ)、40:20:40分割可倒式リアシートを標準装備。さらに、3Dサラウンドカメラ、ブラインドスポットアシスト、アダプティブクルーズコントロール、最新インフォテインメント・システム「Pivi Pro」などを標準装備し、安全性と利便性も向上した。併せて、「S」をベースにブラックエクステリアパックや20インチ「スタイル5068」5スポーク(グロスブラックフィニッシュ)、固定式パノラミックルーフなどを備えた「ブラックエディション」を追加し、全4グレード展開となった。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
10,050,000円
SE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
10,930,000円
ブラックエディション ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,390,000円
HSE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
12,210,000円

ジャガー Iペイス 2020年1月(令和2年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Iペイス 先進技術を豊富に搭載したジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である、エレクトリック・パフォーマンスSUV「Iペイス」。専用アルミニウム・アーキテクチャーを採用し、理想的なバッテリーパックの構造およびレイアウトにより、重量配分50:50、ジャガー史上最も優れたねじり剛性(36kNm/deg)を実現。ラインアップは鮮烈で革新的なフォルムの「S」、先進のセーフティシステムを搭載した「SE」、存在感に満ちたスタイルに、先進テクノロジーとラグジュアリーを融合させた「HSE」を設定。コイルサスペンション仕様とエアサスペンション仕様を用意。前後の2つのモーターでフロントとリアのホイールをそれぞれ駆動させる全輪駆動(AWD)システムを採用。各モーターは路面状況に合わせて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。432パウチセルから成る最先端の90kWhリチウムイオン・バッテリーを搭載し、WLTCモード438km(国土交通省審査値)という航続距離を実現。さらに、車軸と一体化させた軽量かつコンパクトなジャガー製永久磁石同期式電動モーターを前後輪に各1基配置し、アクスルを駆動させて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。パフォーマンスは最高出力294kW/400馬力、最大トルク696Nm、0‐100km/h加速4.8秒を発揮。回生ブレーキと機械式ブレーキを一体制御する電動ブレーキ・サーボを搭載し、あらゆる状況においても一貫して正確なペダル・フィーリングを提供。「high(高回生モード)」と「low(低回生モード)」の2段階から強度が選択できる回生ブレーキにより、「シングルペダル・ドライビング」が可能となった。今回、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
9,760,000円
SE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
10,830,000円
HSE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,830,000円

ジャガー Iペイス 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Iペイス 先進技術を豊富に搭載したジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である、エレクトリック・パフォーマンスSUV「Iペイス」。専用アルミニウム・アーキテクチャーを採用し、理想的なバッテリーパックの構造およびレイアウトにより、重量配分50:50、ジャガー史上最も優れたねじり剛性(36kNm/deg)を実現。ラインアップは鮮烈で革新的なフォルムの「S」、先進のセーフティシステムを搭載した「SE」、存在感に満ちたスタイルに、先進テクノロジーとラグジュアリーを融合させた「HSE」を設定。コイルサスペンション仕様とエアサスペンション仕様を用意。前後の2つのモーターでフロントとリアのホイールをそれぞれ駆動させる全輪駆動(AWD)システムを採用。各モーターは路面状況に合わせて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。432パウチセルから成る最先端の90kWhリチウムイオン・バッテリーを搭載し、WLTCモード438km(国土交通省審査値)という航続距離を実現。さらに、車軸と一体化させた軽量かつコンパクトなジャガー製永久磁石同期式電動モーターを前後輪に各1基配置し、アクスルを駆動させて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。パフォーマンスは最高出力294kW/400馬力、最大トルク696Nm、0‐100km/h加速4.8秒を発揮。回生ブレーキと機械式ブレーキを一体制御する電動ブレーキ・サーボを搭載し、あらゆる状況においても一貫して正確なペダル・フィーリングを提供。「high(高回生モード)」と「low(低回生モード)」の2段階から強度が選択できる回生ブレーキにより、「シングルペダル・ドライビング」が可能となった。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
9,770,000円
SE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
10,840,000円
HSE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,840,000円

ジャガー Iペイス 2018年9月(平成30年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ジャガー Iペイス 先進技術を豊富に搭載したジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である、エレクトリック・パフォーマンスSUV「Iペイス」。専用アルミニウム・アーキテクチャーを採用し、理想的なバッテリーパックの構造およびレイアウトにより、重量配分50:50、ジャガー史上最も優れたねじり剛性(36kNm/deg)を実現。ラインアップは鮮烈で革新的なフォルムの「S」、先進のセーフティシステムを搭載した「SE」、存在感に満ちたスタイルに、先進テクノロジーとラグジュアリーを融合させた「HSE」を設定。限定車として、「ファーストエディション」を設定。前後の2つのモーターでフロントとリアのホイールをそれぞれ駆動させる全輪駆動(AWD)システムを採用。各モーターは路面状況に合わせて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。432パウチセルから成る最先端の90kWhリチウムイオン・バッテリーを搭載し、WLTCモード438km(国土交通省審査値)という航続距離を実現。さらに、車軸と一体化させた軽量かつコンパクトなジャガー製永久磁石同期式電動モーターを前後輪に各1基配置し、アクスルを駆動させて瞬時に4輪すべてに正確なトルクを配分。パフォーマンスは最高出力294kW/400馬力、最大トルク696Nm、0‐100km/h加速4.8秒を発揮。回生ブレーキと機械式ブレーキを一体制御する電動ブレーキ・サーボを搭載し、あらゆる状況においても一貫して正確なペダル・フィーリングを提供。「high(高回生モード)」と「low(低回生モード)」の2段階から強度が選択できる回生ブレーキにより、「シングルペダル・ドライビング」が可能となった。アクセル・ペダルから足を離すと、最大0.2Gの制動力を発生させ、ドライバーがブレーキ・ペダルを踏み込むと、さらに0.2Gの回生ブレーキを発生、合計0.4Gものエネルギーを発電する。最大7kWのAC普通充電と100kWのDC急速充電、日本市場向けには50kW CHAdeMO規格の急速充電に対応しており、自宅や高速道路のサービスエリアなどの公共設備で充電が可能。0%から80%までバッテリーを充電する際、DC急速充電(50kW)の場合は約85分で充電。0%から100%まで充電する際、AC普通充電(7kW)の場合は約12.6時間で充電が可能。装備では、人工知能(AI)アルゴリズムを使用した「スマート・セッティング」を初搭載。リモートキーとスマートフォンのBluetoothを介してドライバーを認識し、ドライバーの好みに応じてインフォテインメントやシート位置等を自動調整。さらに、乗員の位置を自動的に把握し、最適な温度にエアコン設定を自動調整する「スマートエアコン」機能を装備。エクステリアは、弧を描くルーフラインでありながらヘッドルーム(フロント:1,013mm、リア:968mm)、レッグルーム(フロント:1,040mm、リア:890mm)を確保し広々とした室内空間とした。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
9,590,000円
SE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
10,640,000円
HSE ZAA-DH1CA ----cc 5 CVT フルタイム4WD 5名 ----km/l
11,620,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ジャガー カタログ一覧
英数 Eペイス   Fタイプ   Fペイス   Iペイス   Sタイプ   XE   XF   XFスポーツブレイク   XJ   XJ−S   XK   Xタイプ   Xタイプエステート  
サ行 ソブリン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜