シトロエン C3 2002年10月(平成14年10月)〜2008年3月(平成20年3月) グレード一覧

シトロエン C3
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2005年7月
平成17年7月
2005年1月
平成17年1月
2004年11月
平成16年11月
2004年4月
平成16年4月
2004年3月
平成16年3月
2003年10月
平成15年10月
2003年6月
平成15年6月
2002年10月
平成14年10月

シトロエン C3 2005年7月(平成17年7月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 シトロエンC3は、ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされるコンパクトカー。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。「1.4」モデルにはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4速AT、「1.6」モデルには5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。1.4モデルは、フォグランプ、ボディ同色バンパーモール/サイドプロテクションモール、15インチアルミホイールを追加する「スタイルパッケージ」、レザーシート、革巻ステアリング、クルーズコントロール、シートヒーター、バックソナー等を追加する「コンフォートパッケージ」の2つをラインアップ設定。新たに、基本性能はそのままに一部装備の簡素化した「C3エッセンス」をラインアップした。1.6モデルは、革巻ステアリング、クルーズコントロール、クローム調ドアハンドル、リアライセンスモール等を標準装備する「エクスクルーシブ」と、「コンフォートパッケージ」のどちらかとなる。メーカーオプションでスカイルーフ(大型ガラスサンルーフ)装着可能。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
エッセンス GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,790,000円
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,990,000円
1.4スタイルパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,069,800円
1.4コンフォートパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,279,800円

シトロエン C3 2005年1月(平成17年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 シトロエンC3は、2002年10月に日本での販売を開始し、「2003RJCカーオブザイヤーIMPORT」の受賞をはじめ、各国で数多くのイヤーカーに選ばれた21世紀を代表する新世代コンパクトカー。ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発された。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。「1.4」モデルにはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4速AT、「1.6」モデルには5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。1.4モデルは、フォグランプ、ボディ同色バンパーモール/サイドプロテクションモール、15インチアルミホイールを追加する「スタイルパッケージ」、レザーシート、革巻ステアリング、クルーズコントロール、シートヒーター、バックソナー等を追加する「コンフォートパッケージ」の2つをラインアップ設定。1.6モデルは、革巻ステアリング、クルーズコントロール、クローム調ドアハンドル、リアライセンスモール等を標準装備する「エクスクルーシブ」と、「コンフォートパッケージ」のどちらかとなる。メーカーオプションでスカイルーフ(大型ガラスサンルーフ)装着可能。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,990,000円
1.4スタイルパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,069,800円
1.4コンフォートパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,279,800円

シトロエン C3 2004年11月(平成16年11月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 シトロエンC3は、2002年10月に日本での販売を開始し、「2003RJCカーオブザイヤーIMPORT」の受賞をはじめ、各国で数多くのイヤーカーに選ばれた21世紀を代表する新世代コンパクトカー。ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発された。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。「1.4」モデルにはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4速AT、「1.6」モデルには5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。1.4モデルは、フォグランプ、ボディ同色バンパーモール/サイドプロテクションモール、15インチアルミホイールを追加する「スタイルパッケージ」、レザーシート、革巻ステアリング、クルーズコントロール、シートヒーター、バックソナー等を追加する「コンフォートパッケージ」の2つをラインアップ設定。1.6モデルは、革巻ステアリング、クルーズコントロール、クローム調ドアハンドル、リアライセンスモール等を標準装備する「エクスクルーシブ」と、「コンフォートパッケージ」のどちらかとなる。全車、マルチファンクションスクリーンの大型化、インテリアトリムカラーの設定変更のほか、ボディカラーの見直しを行った。メーカーオプションでスカイルーフ(大型ガラスサンルーフ)装着可能。右ハンドル設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,946,700円
1.4スタイルパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,026,500円
1.4コンフォートパッケージ GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,236,500円

シトロエン C3 2004年4月(平成16年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発されたシトロエンC3。Saxo(サクソ)とXsasa(クサラ)の中間に位置するコンパクトシティカー。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。モデルバリエーションは排気量毎に設定され、1.4にはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4AT、1.6に5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/カップルドビーム式。オプショナルパッケージとして、フォグランプや15インチアルミがセットになったスタイルパッケージを1.4に、ヒーター付レザーシートや革巻きステアリング、クルーズコントロールなどのコンフォートパッケージを両モデルに用意する。パワーステアリングは電動可変アシスト式で、低速時と高速時で適した手応えを示し、女性ドライバーにも扱い易い設計。安全装備として6エアバッグ(デュアル&サイド&カーテン)、EBD付4W-ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザーが装備される。ハンドル位置は右のみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,937,250円
1.4AVN GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
2,089,500円

シトロエン C3 2004年3月(平成16年3月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発されたシトロエンC3。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。モデルバリエーションは排気量毎に設定され、「1.4」にはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4速AT、「1.6」に5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。特別限定車「C3 AVN」 は、C3「1.4 スタイルパッケージ装着車」およびC3「1.6」をベースに、インダッシュタイプ2DIN 6.5インチモニターDVDナビゲーションシステム(富士通テン製)を装着した限定100台の特別仕様車。モデル名の「AVN」は、「Audio Visual Navigation」の頭文字となる。ハンドル位置は右のみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4AVN GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,990,000円

シトロエン C3 2003年10月(平成15年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発されたシトロエンC3。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。モデルバリエーションは排気量毎に設定され、「1.4」にはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4速AT、「1.6」に5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。特別限定車C3「アニヴェルセル」 は、シトロエンC3の発売1周年を記念して、「1.4」をベースに通常モデルには設定の無いインテリアカラー、オプションコンビネーション、特別装備品を装着した限定200台。モデル名の「アニヴェルセル:ANNIVERSAIRE」は、記念日、誕生日を意味するフランス語である。黒を基調とした特別内装カラートリム「トラモンタン」を採用したほか、フロントフォグランプ、革巻ステアリングホイール、クルーズコントロール、ベロアシート&フロントアームレストを特別装備する。ハンドル位置は右のみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
アニヴェルセル GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,860,000円

シトロエン C3 2003年6月(平成15年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発されたシトロエンC3。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。モデルバリエーションは排気量毎に設定され、1.4にはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4AT、1.6に5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/カップルドビーム式。オプショナルパッケージとして、フォグランプや15インチアルミがセットになったスタイルパッケージを1.4に、ヒーター付レザーシートや革巻きステアリング、クルーズコントロールなどのコンフォートパッケージを両モデルに、また大型電動ガラスサンルーフ「スカイルーフ」仕様も選べるようになった。パワーステアリングは電動可変アシスト式で、低速時と高速時で適した手応えを示し、女性ドライバーにも扱い易い設計。安全装備として6エアバッグ(デュアル&サイド&カーテン)、EBD付4W-ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザーが装備される。ハンドル位置は右のみ。シトロエン一部モデルで、2003年6月よりユーロ高に伴い、価格の見直しがされている。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,845,000円

シトロエン C3 2002年10月(平成14年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

シトロエン C3 ヨーロッパ市場でB2(スーパーミニ)セグメントにジャンルされ、トップシェアを獲得するべく開発されたシトロエンC3。Saxo(サクソ)とXsasa(クサラ)の中間に位置するコンパクトシティカー。ボディタイプは5ドアハッチバックのみ、駆動方式はFFとなる。エンジンは直列4気筒の2種、75馬力の1.4Lと110馬力の1.6L DOHC16バルブ。モデルバリエーションは排気量毎に設定され、1.4にはシーケンシャルモードを備えた学習機能付き4AT、1.6に5速センソドライブとよばれる電子制御手動変速機が組み合わされる。センソドライブは自動変速(オートマチック)と手動シーケンシャルモードを持ち、クラッチは電気信号でコントロールされる2ペダルミッション。ステアリングホイール裏側のシフトスイッチを使った、すばやい変速操作が可能。サスペンションはフロント/マクファーソンストラット・リヤ/カップルドビーム式。オプショナルパッケージとして、フォグランプや15インチアルミがセットになったスタイルパッケージを1.4に、ヒーター付レザーシートや革巻きステアリング、クルーズコントロールなどのコンフォートパッケージを両モデルに用意する。パワーステアリングは電動可変アシスト式で、低速時と高速時で適した手応えを示し、女性ドライバーにも扱い易い設計。安全装備として6エアバッグ(デュアル&サイド&カーテン)、EBD付4W-ABS、ブレーキアシスト、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルトを標準で装着。盗難防止装置としてイモビライザーが装備される。ハンドル位置は右のみ。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
1.4 GH-A8KFV 1360cc 5 4AT FF 5名 ----km/l
1,820,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
シトロエン カタログ一覧
英数 AX   BX   C2   C3   C3 エアクロス   C3 プルリエル   C4   C4 カクタス   C4 ピカソ   C5   C5 X   C5エアクロス   C6   DS3   DS3カブリオ   DS4   DS5   E−C4   XM   ZX  
ア行 エグザンティア  
カ行 クサラ   クサラピカソ   グランドC4 スペースツアラー   グランドC4 ピカソ  
サ行 サクソ   シャンソン  
ハ行 ベルランゴ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜