在庫確認・見積り依頼
MYページ
3台見つかりました
ページトップ
1〜3台
スズキ
スイフト
XL セーフティパッケージ装着車 ナビ・ETC・バックカメラ
車両本体価格 (税込)
127万円
支払総額 (税込)
136万円
月々 12,500円
ミッションCVT
カラーブラック
ボディタイプハッチバック
法定整備整備無
138万円
カラーパールホワイト
法定整備整備込
129万円
143.3万円
月々 12,800円
カラーレッド
スズキ スイフト | 沖縄県糸満市
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「スズキ スイフト」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスズキ スイフトの中古車情報を2,753台掲載しています。車両価格は5.8万円~214.5万円、最も掲載の多いボディーカラーはスターシルバーメタリックで266台となっています。スズキ スイフト 沖縄県 糸満市のみの車両価格は127万円~129万円になります。(2022.05.26)
車種の特徴
「低価格」が基本コンセプトとなっているスズキの「スイフト」は、全高がやや高めの小型ハッチバック車であり、「ワゴンRプラス」と共通のプラットフォームを用いた初代モデルは2000年2月に発売されました。2002年には、世界ラリー選手権に初参戦しており、スポーツ性能に磨きをかけるための改良も行われています。また、2004年11月にフルモデルチェンジが行われて2代目となったモデルは、同社の世界戦略車として位置づけられました。2017年11月発売モデルのグレードには、「RS」「RSセーフティパッケージ装着車」が用意されている他、「XGリミテッド」などの特別仕様車も設定されています。この車両は、軽量化と高耐久を両立させた新たなプラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が採用されている他、ハンドリング性能の向上にも成功しています。また、この自動車の車体寸法に関しては、全長が3840mm、全幅が1695mm、全高が1500~1525mmとなっています。ボディカラーについては、標準色に「スーパーブラックパール」「スピーディーブルーメタリック」、オプション色に「バーニングレッドパールメタリック」「ピュアホワイトパール」などが用意されています。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
スズキのコンパクトカー「スイフト(SWIFT)」は、英語で「軽快」や「快速」を意味する言葉。1980年代以降、スズキ「カルタス」の輸出名が「SWIFT」だったため、海外ではすでに知られた名称となっている。
モデル概要、その魅力は?
2000年に登場した「スイフト」だが、劇的に進化したのが2代目(2004年)から。プラットフォームを新たに開発し、張りのあるボディにナチュラルなドライビング感覚が楽しめるコンパクトモデルとして、日本国内だけでなく世界中から高い評価を獲得している。また、ホットハッチの「スイフト スポーツ(SWIFT SPORT)」も専用のチューニングエンジンを搭載するなど絶大な人気を誇る。
糸満市・スイフト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を市区町村から簡単に車両検索できます。