在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜3台
スズキ
パレット
XS
支払総額 (税込)
45万円
車両本体価格 (税込)
44万円
諸費用 (税込)
1万円
法定整備:整備付
保証付 (3ヶ月・走行無制限)
ミッションAT4速
カラーガンM
ボディタイプ軽-RV系
G 4WD シートヒーター ミラーヒーター 電格ミラー キーレス ドアバイザー 社外アルミ 夏冬タイヤ付き
29万円
21万円
8万円
保証無
G
35.9万円
27万円
8.9万円
保証付 (2ヶ月・2000km)
月々 11,500円
スズキ パレット | ガンメタ系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「スズキ パレット」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスズキ パレットの中古車情報を1,064台掲載しています。車両価格は0.1万円~74.2万円、最も掲載の多いボディーカラーはパールホワイトで139台となっています。(2023.12.11)
車種の特徴
スズキの「パレット」は、2008年1月に販売が開始された軽トールワゴンです。新パッケージングにより実現した「ゆとりある室内空間」に、軽快さ、開放感、優雅さといった要素を軽自動車という空間内で、どう表現するかに着目して開発されました。この車両のボディデザインは、長いホイールベースとハイルーフが特徴で、後席の両側にスライドドアを採用したことにより優れた乗降性も備えています。なお、2009年には、「ルークス」として日産にOEM供給を開始しています。2012年6月発売モデルのグレードのラインナップには、「L」「X」「T」の3種類の他に、特別仕様車として、アイドリングストップシステムを採用した「ISセレクション」や、「L」がベースの「リミテッドII」が設定されています。なお、「L」には、後席両側に半ドアを自動で全閉する機能「スライドドアクローザー」が装備されており、「X」には、「挟み込み防止機構付パワースライドドア」をはじめ、装備が充実しています。また、後席にISOFIX対応のチャイルドシート固定用アンカーや、両側に乗降グリップが全車で標準装備されており、利便性が向上しています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
ユーザーごとに違うライフスタイルを絵の具に見立て、「パレット(調色板)」の上で多彩な色を生み出せることを願ったネーミング。「小さなクルマを大きく使う」ためにさまざまな工夫を盛り込んだモデルとして設計され、軽自動車初となるエアコンの冷風による保冷機能付き助手席アッパーボックスなど豊富な収納スペースを装備していた。
モデル概要、その魅力は?
低床プラットフォームを採用するとともに、荷室を平らにするように折り畳めるダイブダウンリヤシートを装備することで、27インチ自転車も積載可能。さらにこのリヤシートは左右独立で操作可能で、運転席シートリフターや助手席前倒し機能と合わせ、多彩なシートアレンジが可能。後席両側スライドドアも全車装備。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
パレットのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
パレットの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます