在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜8台
スズキ
ジムニーシエラ
JC SDナビTV バックカメラ ETC クルーズコントロール シートヒーター ダウンヒルアシスト Bluetooth スマートキー プッシュスタート LEDヘッド 4WD AT レンタアップ
車両本体価格 (税込)
288.8万円
支払総額 (税込)
303万円
月々 21,700円
ミッションCVT
カラージャングルグリーン
ボディタイプSUV・クロスカントリー
法定整備整備込
JC CDオーディオ スマートキー ヒルディセントコントロール クルーズコントロール 横滑り防止装置 シートヒーター レーンキープアシスト 衝突軽減ブレーキ LEDヘッドランプ MT車
278.8万円
291万円
月々 30,600円
ミッションMT5速
JL SDナビTV バックカメラ ETC シートヒーター Bluetooth スマートキー プッシュスタート リフトアップ MT 4WD
248.8万円
259.7万円
月々 24,000円
カラーシフォンアイボリーメタリック
JC 新車販売 納期1年〜 衝突被害軽減ブレーキ付き・純正ドアバイザー・純正フロアマット・防錆処理コミコミ!新車特別低金利2.2%実施中!
208.4万円
233.8万円
月々 19,300円
ミッションAT4速
カラーピュアホワイトパール
法定整備整備無
JC ワンオーナー ルーフキャリア サイドステップバー 社外テール HKSマフラー グッドリッチタイヤ LEDヘッドライト シートカバー オート電格ミラー 8インチSDナビ バックカメラ シートヒーター
298万円
--万円
カラーパールホワイト
JC
245万円
250万円
カラーシルバーM
240万円
カラーブラックM
クロスアドベンチャー TOMOカスタム・リフトアップフルキット・前後アーム・74アルミ・235MTタイヤ・タニグチ新品Fバンパー・新品スキッド・新品マフラー・アピオリアバンパー・MOMOウッドハンドル・社外ペダル
135万円
149万円
カラーDブラウンM
スズキ ジムニーシエラ | 沖縄県
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「スズキ ジムニーシエラ」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスズキ ジムニーシエラの中古車情報を1,072台掲載しています。車両価格は49.2万円~528万円、最も掲載の多いボディーカラーはジャングルグリーンで132台となっています。スズキ ジムニーシエラ 沖縄県のみの車両価格は135万円~298万円で総合評価は3.9レビュー件数は101になります。(2023.03.21)
車種の特徴
スズキの「ジムニーシエラ」は、四輪駆動車両としての機能性と走破性を高めたオフロード車です。1970年に初代が誕生しており、最新の現行モデルは4代目となります。この世代では、「JC」「JL」「JL スズキセーフティサポート装着車」などのグレードがラインナップされました。エンジンには、新開発されたK15B型エンジン(1.5L DOHC吸気VVT)を搭載。このエンジンは力強いトルクが追求されているため、ジムニーの優れたオフロード性能をさらなる次元へと押し上げてくれるでしょう。トランスミッションは、5速マニュアルトランスミッションと4速オートマティックトランスミッションの2タイプから選択可能です。本格4WDの証として、どのような環境でも耐えられるラダーフレーム構造を継承しつつも、さらに頑強な構造を持たせるように進化させています。エンジンをフロントタイヤよりも後ろにしたFRレイアウトにより、険しい凹凸を越えていくために必要なアプローチアングルを確保しました。また、「ジムニーシエラ」には、路面状況に応じて2WDから4WDを切り替えられる副変速機を採用。これはトランスファーレバーのダイレクトな操作感を感じることができ、走りに向かうドライバーの気持ちすらも高めてくれる仕様です。過酷な環境を走るからこそ、パートタイム4WDを採用。脱出性能が高くなっているため、安心して運転をすることが可能です。サスペンションにも、「ジムニーシエラ」特有の特徴があります。サスペンションは基本構造を継承し、鍛え上げてきた3リンクリジッドアクスル式を採用しているため、悪路でも走ることが可能です。さらに先進の安全装備も採用しているため、運転しやすく、安心して乗ることができるでしょう。安全装備としては、デュアルセンサーブレーキサポートを搭載しています。これは、前方の車両や歩行者に対して衝突の危険性を検知すると、ブザー音やメーター内の表示によってドライバーに警告してくれる機能です。他にも、最高速度が記載されている標識をメーター内に表示させてドライバーに通知する標識認識機能も搭載しています。エクステリアにも大きな特徴がある「ジムニーシエラ」には、ボンネットの強度を高めるクラムシェルフードや、ガラス面を立ててサイドに雪が溜まりにくいようにしたスクエアボディなどが採用されています。また、前後のバンパーは過酷なオフロードにも耐えられる仕様となっているのが特徴です。※記載の文章は、2021年8月時点の情報です。
車名の由来は?
「ジムニー」は、ジープのミニという意味が込められており、「Jeep」と「Mini」「Tiny」をかけあわせた造語です。発音のしやすさ、覚えやすさなどから考えられています。「シエラ」は、山脈を意味する英語「SIERRA」から引用されており、ジムニーの特徴でもあるオフロードを強調。これら二つの言葉を組み合わせ、「ジムニーシエラ」と名づけられました。
モデル概要、その魅力は?
ラダーフレームが特徴的な「ジムニーシエラ」の魅力は、やはり悪路走破性に優れているところでしょう。「ジムニーシエラ」は、走破性の高いとされているパートタイム4WDを採用しています。これは通常は2WDで走行し、必要なときにだけドライバーが手動で4WDに切り替える方式です。この方法で走行することにより、雨や雪道といったタイヤが滑りやすい場所でも安定感のある運転が可能となります。さらに「ジムニーシエラ」には、ヘリテージスタイルやサバイバルスタイル、オフロードスタイル、リバイバルスタイルといったスタイリングを変更できる純正パーツが豊富で、自分好みにカスタマイズできるとして人気です。
ジムニーシエラ(沖縄県)の販売店レビューをもっと見る
与那原自動車
スズキジムニーシエラを購入したユーザー
やまん
投稿:2022年12月09日 14:56:41
素敵な店員さんがいました。一生ついて行きます。
ネクステージ 豊見城SUV専門店
ささ
投稿:2022年08月06日 16:19:00
スタッフの方も笑顔があり対応も良かったです。
chiro
投稿:2022年03月21日 18:51:26
色々と相談にものってもらいながら親身に対応していただきました🐾
沖縄県・ジムニーシエラ(スズキ)の販売店情報を簡単に検索できます。