在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜50台
日産
スカイライン
400R 革シート サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー
支払総額 (税込)
399.8万円
車両本体価格 (税込)
385万円
諸費用 (税込)
14.8万円
法定整備:整備付
保証付 (12ヶ月・走行無制限)
カラーパールマイカ
ミッションAT7速
ボディタイプセダン
GT X 5速MT チンスポイラー ステンマフラー タコ足 ハヤシ14インチホイール L28改3.1Lエンジン ミクニキャブ 木目パネル
798万円
788万円
10万円
月々 116,100円
法定整備:整備無
保証無
カラー色替シルバー
ミッションMT5速
2000GT ハコスカ 5速マニュアル ワタナベ14インチアルミホイール L20型エンジン サーフィンライン デュアルマフラー 車検f令和8年4月 5MT
598万円
588万円
カラーアイボリー
GTEタイプX ジャパン L28改公認3.0公認オーバーホール済 ヘッド・ブロックN42ニスモ LSDニスモ 44パイSOLEXトラストタコ足 5MT 車高調 Wマフラー チンスポ Rスポ マーシャルライト 記録簿
688万円
666万円
22万円
カラーホワイト
2000GT 5速MT チンスポイラー OERキャブ タコ足 デュアルステンマフラー ハヤシ14インチホイール フロント車高調 リヤビルズショック 電動パワステ ETC
698万円
690万円
8万円
カラーブラック
GT−XE/ケンメリ/ノーマル/保証書/取説/記録簿/スペアキー
1748万円
1723万円
25万円
月々 202,000円
ミッションMT
保証付き GT ターボ 5MT ローダウン HID キーレス
266.7万円
249.9万円
16.8万円
月々 48,600円
保証付 (1ヶ月・1000km)
カラーブルー
2000GT 外装同色リフレッ シュペイント済 ケンメリ MOMOステアリング ロンシャン14インチアルミホイール ダウンサス
968.4万円
949万円
19.4万円
月々 129,200円
カラーシルバー
2000GT−E S HGC210 ジャパン ソレックス タコ足 車高調 前期
580万円
550万円
30万円
カラーレッド
2000GT GT−R仕様 L28改公認 5速MT ワタナベホイル 柿本マフラー ミクニキャブレター フロントチンスポイラー
707.7万円
19.7万円
カラーイエロー
L28改メカチューン ソレックス44 48ステンタコ足 50ステンデュアルマフラー ORCツインプレート MSD6A・コイル MSDプラグコード作成 ランマックスレギュレーター・燃圧系 前後車高調
--万円
ASK
カラーライトゴールド
2000GT ワタナベホイール ソレックス 新品タコ足 新品デュアルマフラー マニュアル(MT)4速 エアコン ベース オールペン済み 修復歴無し
1015万円
990万円
月々 135,000円
カラーグレー
ミッションMT4速
2000GT
862万円
840万円
カラーグレーM
GT−R ハコスカGT−R ボディレストア歴有り 内装リフレッシュ施工 S20エンジン ソレックスキャブレター デュアルマフラー 車高調 ワタナベ14インチホイール
2000GT ハコスカシャコタン 前後車高調 マロリーデスビ クロームコイル チンスポ ワンオフマフラー メータ内照明LEDフロントオリジナル車高調(ピロ付き8k)ロールセンターアダプター 社外ハンドル&シフトノブ
600万円
572万円
28万円
カラーブラウン
内装レストア済み クーラーレトロフィット交換済み L28公認 ソレックス40パイ タコアシ デュアルマフラー
680万円
660万円
20万円
800万円
770万円
2000GT 全塗装仕上げ済み ノーマル車両
810万円
780万円
ソレックス40パイ タコアシ マフラー
480万円
460万円
カラー金
2000GT L28公認 ハヤシレーシングAW オーバーフェンダー 社外電動パワステ FRPボンネット 社外車高調 ETC
S54プリンススカイライン2000GT−A 4MT G7 グリーンホワイトII
393.7万円
363万円
30.7万円
カラーグリーンII
2000GT L20 SUツイン 5速 ローダウン 新品ロンシャン レカロシート ダッツンコンペハン
619.4万円
605万円
14.4万円
2000GT/4SD/ケンメリ/ウェーバー/インマニ/フジツボステンタコ足/ステンディアルマフラー/前後車高調/ハヤシストリートSTタイプ14AW/エンジンルーム&下回り仕上げ済み
1410.7万円
1400万円
10.7万円
カラーシルバーM
GT−R ハコスカ 2ドアハードトップ KPGC10 S20 K4ヘッド 5速MT 純正白ガラス 自社屋内保管
ボディタイプハードトップ
GT−X L28公認 ソレックスキャブ デュアルマフラー ワタナベアルミ
1010万円
GT F5速 SUツインキャブ
540万円
500万円
40万円
GT X 白ガラス 車高調 SOLEX タコ足 デュアルマフラー
1050万円
1000万円
50万円
1250万円
1200万円
カラーゴールド
ベースグレード L28改5速 GT−R仕様ソレックスキャブ パワステ クーラー原動機L20(1.99L)からL28(2.75L)へ変更
1650万円
1600万円
保証付 (期間無制限・1000km)
カラーライトグレー
GTX ケンメリ 2ドア 前期 L20 キャブ タコ足 ステンストレートマフラー 5速ミッション ハヤシレーシング14AW レストア中
ベースグレード プリンス
205万円
180万円
GT/型式KGC10/エンジンL3.1/ソレックス50Φ/N42ブロック.N42ヘッド.ナプレックビックバルブ/71Cミッション/LSD/ZEEL車高調/TE37V17インチアルミ/レースカー競技車輌
1380万円
1375万円
5万円
カラーグリーン
1500DX プリンス S57 ノーマル車 G15搭載
280万円
250万円
カラーベージュホワイト
ミッションMT3速
ケンメリGTX−ES 2JZ公認ソレックス仕様 タコ足 ステンデュアルマフラー 車高調 ワタナベゴールド鏡面バフ仕上
プリンス S57
509.6万円
9.6万円
カラーライトブルー
G ハコスカ タコ足マフラー レストア済 3リッター改
1450万円
1430万円
GT−R フルレストア車両 ワタナベ14インチアルミホイル
2000GT 5速マニュアル Gotti14インチアルミ エンジンオーバーホール済 車高調 ワンオフマフラー レストア済 オールペン済 SOLEXキャブ フルトラ仕様 45GTーR仕様
カラーサファリブラウン
L28改3.1L ソレタコデュアル 前後車高調 ハヤシレーシングアルミ ダットサンシート
54A
199.9万円
198万円
1.9万円
ハコスカ GT−R仕様 L20エンジン ソレックス3連 タコ足 ディアルマフラー
999万円
969万円
GT−Rオーテックバージョン40thアニバー ETC アルミホイール HID MT CD ABS エアコン RB26DETTツインカム
カラーガンM
GT
プリンススカイライン 2000GT [S54B−III]初代スカイラインGT(S54B) ウェーバー製3連キャブレター 1型初期の11本グリルに変更 ワタナベ製ホイール 2014年プリンスクラフトでエンジンOH済
GT−R オーテックバージョン 4WD ETC アルミホイール HID 5MT エアコン
ボディタイプクーペ・スポーツ
GT−R
2000GT KGC10改 ハコスカ 屋内展示
958万円
935万円
23万円
2000GT ヨンメリ2000GT5ナンバーL20刻印L28SOLEX44タコアシ デュアル S56より同一オーナーR1年フルレストア仕上げ。ロンシャン15AW チンスポ パワステ クーラー
GTーR フルレストア車
カラー白
2.3リッター ノンスリ 44フェイス ソレックス タコ足 デュアル オーバーライダー ひげ サイドバイザー 保証書 整備手帳
カラーライトグレーM
日産 スカイライン(その他)
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「日産 スカイライン」の掲載状況は?
グーネット中古車では日産 スカイラインの中古車情報を1,541台掲載しています。車両価格は20万円~7011万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで180台となっています。日産 スカイライン その他のみの車両価格は180万円~1723万円になります。(2025.07.17)
車種の特徴
「スカイライン」は、富士精密工業から1957年にリリースされたクルマです。富士精密工業は1961年にプリンス自動車に社名を変更し、1966年に日産自動車と合併しますが、車名は変わることなく引き継がれ、現在に至るまで生産が続けられています。なお、2006年の12代目モデルは、「超魅惑・超洗練・超高性能」をコンセプトにフルモデルチェンジが行われ、FMパッケージのメリットを踏襲しながら、エンジンの搭載位置を下げることで、低重心化を実現した新しいプラットフォームが採用されました。この車両のボディバリエーションは、クーペやハッチバックなども存在していましたが、現在はスポーツセダンのみとなっています。2017年12月発売モデルのインテリアに関しては、ホーンパッドを小型化し、太くしたステアリンググリップで握り心地を向上させているほか、マットクロームによるスポークで、スポーティさを演出しています。また、上質感を演出するアンビエントライトシステムをメーカーオプションで設定しています。ボディカラーについては、標準色の「スーパーブラック」「ダークメタルグレー」やオプション色の「HAGANEブルー」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2016年11月発売モデルに設定されている「200GT-tタイプP クールエクスクルーシブ」「350GT ハイブリッドタイプP クールエクスクルーシブ」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
「スカイライン(SKYLINE)」は「山並みと青空を区切る稜線」の意味。長きにわたり開発責任者を務めた「ミスタースカイライン」こと桜井 眞一郎氏が名付け親で、この名前を思いついた群馬県草津の山小屋「芳ヶ平ヒュッテ」には、スカイライン生産50周年を記念して「スカイライン命名の地」のプレートが設置されている。
モデル概要、その魅力は?
日本を代表するスポーツモデルで、多くの自動車ファンを魅了し続ける名車。「ハコスカ(3代目)」、「ケンメリ(4代目)」、「ジャパン(5代目)」、「鉄仮面(6代目)」などの愛称も多くあり、「愛のスカイライン」などCMコピーも記憶に残るなど、抜群の認知度を誇っている。世界のスポーツモデルに与えた影響も大きく、とくにGT系は当代一流の走りを体現する。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
スカイラインのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
スカイラインの型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。