在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜20台
三菱ふそう
キャンター
ロング 積載4,8t 後期モデル ワイド 幅広荷台 ロング 高床 EZGO ETC 左電格ミラー 床フック5対 キーレス 4P10ターボ175馬力 保証書 記録簿 取説 スペアキー
支払総額 (税込)
343.7万円
車両本体価格 (税込)
328万円
諸費用 (税込)
15.7万円
法定整備:整備付
保証付 (1ヶ月・1000km)
ミッションMT5速
カラー特色
ボディタイプトラック
ワイドロング 低温設定 両側サイド扉 サイド扉 ラッシング2段 ターボ車 冷蔵冷凍車
138万円
137万円
1万円
法定整備:整備無
保証無
ラメラメ塗装仕上げ済み レインボーラメ メッキパーツ パブコ製 平ボディ ワイドロング 積載3.5t 140馬力 鉄板張り 楽々ゲート付き 5速マニュアル 3人乗り 生エンジン デコトラ
311万円
303万円
8万円
カラーレインボーラメ
2700L バキュームカー 2.7T 糞尿車 衛生車 モリタエコノス
196万円
176万円
20万円
パッカー車 巻込式 2トン積 4.2立米 連続動作 新明和 標準幅 積載2000kg 排出ダンプアップ バックカメラ フォグランプ 塵芥車 左電格ミラー
376万円
348万円
28万円
保証付 (3ヶ月・走行無制限)
月々 63,700円
昭和52年 平ボディー 3代目 Vキャンター 超低床タイヤ 木製3方開 5速 現状販売
78万円
77万円
2t平ボディ カスタム 2トン AT 荷台アオリ鏡面ステンレス 縞板かぶせ ホイールライナー 荷台鉄板張り 内フック ターボ車 ラメ塗装 オートマ 2t積載 車輛総重量4575kg 4ナンバー
97.8万円
96.8万円
ミッションAT
土砂禁深ダンプ デイーゼル ターボ車 ETC 5速MT Bカメラ 点検整備
159.8万円
145万円
14.8万円
カラーシルバー
全低床ダンプ 3.0ディーゼルターボ 3トン AEBS搭載 ETC
283万円
268万円
15万円
保証付 (36ヶ月・45000km)
ミッションAT5速
全低床ダンプ 積載3t ディーゼルターボ 新明和(DR2−0110SY) ETC ABS 左電動格納ミラー 三方開き パワステ 車両総重量5995kg
318万円
298万円
カラーアルカディアシルバー
Wキャブロング全低床 平ボディ 積載2t ディーゼルターボ パブコ製 リヤWタイヤ 5速ミッション/3ペダル リアヒーター 集中ドアロック ABS 車幅灯 運転席エアバック
279万円
259万円
カラーライトブルー
アイチコーポレーション 10m 高所作業車
122万円
110万円
12万円
3T バキュームカー 3000L 糞尿車 モリタエコノス
179万円
159万円
高圧洗浄車 高圧下水管洗浄車 洗浄車 清掃車 新明和 新明和 SP3Y 最大積載量2000kg
386万円
385万円
3000L バキューム車 3T 糞尿車 モリタ
299万円
高圧洗浄車 清掃車 シンショー SJD 2560
366万円
365万円
セフティーローダー ネオ5 ウインチ ラジコン セフティーローダー ネオ5 ウインチ ラジコン 荷台長5,700mm 積載3.1t リア手動ゲート 前後丸カンフック6対 デュオニック
--万円
ASK
保証付 (3ヶ月・10000km)
木平 全低床 積載3t 木平 全低床 積載3t パブコ 鳥居縞アルミ貼り 床鉄板貼り リア支柱差し込み式
保証付 (1ヶ月・2000km)
カラーブルメタ
アルミ平 全低床 積載3t AT車 アルミ平 全低床 パブコ 鳥居、床鉄板貼り 積載3t デュオニック AT車 ハロゲンライト ラジオ付き
カラー黄/白ライン
木平 全低床 垂直ゲート 積載2t 木平 全低床 極東開発 垂直ゲート 積載2t 3方開 床鉄板貼り
三菱ふそう キャンター | 車体色 その他
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「三菱ふそう キャンター」の掲載状況は?
グーネット中古車では三菱ふそう キャンターの中古車情報を2,116台掲載しています。車両価格は1万円~1166万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで1,697台となっています。(2023.10.03)
車種の特徴
「キャンター」は、1963年に初代が発売されて以来、長い歴史を誇っているキャブオーバータイプの小型トラックです。この車両の8代目モデルは、「タフ&ソリッド」をコンセプトに開発され、BlueTec(ブルー テック)テクノロジーの採用によって、優れた燃費性能と環境性能と、二酸化炭素排出量の低減を実現しています。そして、このクルマの現行最新モデルとなる2017年6月発売モデルは、安全性能を高める装備が充実しています。アクセルペダルを踏んだままブレーキペダルを踏んだ時にブレーキを優先させる「ブレーキオーバーライドシステム」や、荷室の積載量に左右されず前後輪の制動力配分を最適に制御して安定した制動力を確保するEBDの機能をABSに付加した「ABS+EBD」などが採用され、安心の走りをサポートします。インテリアは、ブラックとシルバー基調とした内装色を設定し、落ち着きある空間を演出しています。また、毎日の運転の負担を軽減する座り心地に優れた疲れにくい運転席シートを採用しています。※記載の文章は、2018年11月時点の情報です。
車名の由来は?
広い視界と抜群の積載性で、長年にわたりユーザーから愛される「キャンター」。そのネーミングは馬術用語の「かけあし(canter)」からのもので、馬が自然な速度で悠然と進む様を表している。日産「アトラス」からOEM供給される「キャンターガッツ」の「ガッツ」は、英語で馴染みのある「気力」、「根性」の意味だ。
モデル概要、その魅力は?
1963年に誕生したキャブオーバーの小型トラック「キャンター」は、1970年までは三菱重工業が製造、以後2002年までは三菱自動車工業が製造、そしてそれ以降は分社化された三菱ふそうトラック・バスのラインアップとなっている。シンプルでタフな作りがプロの現場で厚い信頼を集める商用車で、近年はハイブリッド車も設定するなど環境性能も向上させている。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
キャンターのグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます