MYページ
グーネットに掲載されている「BMW 3シリーズグランツーリスモ」の掲載状況は?
グーネット中古車ではBMW 3シリーズグランツーリスモの中古車情報を75台掲載しています。
車両価格は114.8万円~439.9万円、最も掲載の多いボディーカラーはアルピンホワイトで8台となっています。
BMW 3シリーズグランツーリスモ 320iグランツーリスモ Mスポーツのみの車両価格は119.8万円~318万円になります。(2021.02.28)
車種の特徴
BMW「3シリーズグランツーリスモ」は、2013年、同社「3シリーズ」の6世代モデルに追加された自動車です。「3シリーズ」のラインナップのうち、5ドアハッチバックタイプの車両が「グランツーリスモ」となり、同社のコードネーム「F34」が与えられています。このクルマは、「クーペのようにエレガントでダイナミックなフォルムでありながら、快適で広々とした室内空間と機能的で実用性に優れたラゲッジ・スペースを兼ね備えた全く新しいコンセプト」を持つモデルとしてリリースされました。初代モデルでは、幅広く力強くデザインされたキドニーグリルや、エレガントなクーペスタイルを強調するフレームレス・ウインドーなどのエクステリアを備えています。また、2017年5月発売モデルは、高揚感を誘うダイナミクスや開放的な空間、存在感を放つデザインが特長となっています。そして、この車両の2018年1月発売モデルには、「320d グランツーリスモ ラグジュアリー」「320d グランツーリスモ Mスポーツ」「320d xDriveグランツーリスモ ラグジュアリー」「320d xDriveグランツーリスモ Mスポーツ」といったグレードがランナップされています。※記載の文章は、2018年12月時点の情報です。
車名の由来は?
主にヨーロッパで乗用車を分類するときに用いられる概念「セグメント」に連動し、メーカー内での序列的要素としてシリーズ番号を決定。「3シリーズ」は、小さいクルマから数えて4番目、アッパーミディアムである「Dセグメント」に相当する。また、車名の「3」に続く2桁は排気量やパワーに準ずる数値となり、「i」はガソリン、「d」はディーゼル、「e」はハイブリッドを意味する。
モデル概要、その魅力は?
BMWの主力モデルであり、日本市場においてはDセグメントでもっとも人気の高いモデルのひとつだ。「セダン」およびステーションワゴンの「ツーリング」、ハッチバックの「グランツーリスモ」という3モデルが設定され、エンジンバリエーションも豊富。基本的にフロントエンジン、後輪駆動となり、一部に四輪駆動モデルが設定される。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
グレード名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
320d xDrive グランツーリスモ Mスポーツ | 329〜 429万円 |
751万円 | 17.4km/l | 1995cc | 8AT | フルタイム4WD | 5名 | 5 |
320iグランツーリスモ スポーツ | 115.8〜 228万円 |
552万円 | 15.0km/l | 1997cc | 8AT | FR | 5名 | 5 |
320iグランツーリスモ ラグジュアリー | 154〜 268万円 |
663万円 | 15.4km/l | 1998cc | 8AT | FR | 5名 | 5 |
320iグランツーリスモ Mスポーツ | 119.8〜 318万円 |
695万円 | 15.4km/l | 1998cc | 8AT | FR | 5名 | 5 |