- 部品交換
- ホンダ シビック
- 費用総額:32,400円
- 作業時間:4時間
2017年07月28日 13:31EK9シビックタイプR リアトレーリングアームブッシュ 名古屋・日進・東郷町・三好・豊田・岡崎
皆様、こんにちは!
まずは、この写真をご覧いただきたい。
今にもチギレそうなゴムブッシュですね。。。
ちょっと引いて撮りなおしました。
こちらは、EK9型のシビックタイプRのリアサスペンションの一部で
トレーリングアームという部品の真ん中にハマっているゴムブッシュです。
機能としては、アームを支持しながら、サスの動きに合わせて動いているものです。
ゴムですから、長年の劣化と使用によってパキパキになってくるのは
どの車種でも一緒です。
経年劣化ですので交換しましょうねというお話になります。
ここで一つ問題が浮上します。
純正部品を使おうと部品を発注しますと、
ブッシュ単体での発注ができなく、トレーリングアームごとの
交換しか方法が無いと言われるではありませんか?!
正確には忘れましたが、片方4万円オーバーだったと思います。。。
う、高い。。。
リアの足回りをバラシての交換ですので
それなりに工賃もかかってきます。
両方合わせたら10万円規模のお話、とても気軽に「やっといて」とは
言えません。
そこで、
社外品でいきましょう!
かゆいところに手が届く商品は、やはりあるもので、
私どもがよく使う商品は、強化品ですので、ただ交換しただけでなく
足回りもシャッキリさせてくれるワケです。
しかもブッシュのみでの交換が可能ですので、
部品を含めてもお値段がリーズナブル!
いやぁ、ホッとしました。
今でも非常に人気の高い初代シビックタイプRであるEK9.
軽量なボディにブンブン回るVTECは、今でも現役の走りです。
ただ、ブッシュなどが傷んでいると、折角の走りの良さも半減してしまいますし、
乗っていて危険です。もちろん車検もNGになっちゃいます。
是非、交換をお願いいたします。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成12年 | メーカー・ブランド | ホンダ |
---|---|---|---|
車種 | シビック | グレード | タイプR |
型式 | GF-EK9 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
リアトレーリングアームブッシュ交換 | 1.0 | 30,000 | 30,000 | 課税 | 脱着 |
小計(課税) (①) | 30,000円 |
---|---|
消費税 (②) | 2,400円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 32,400円 |
店舗情報
- GTNET名古屋 86&スポーツカー専門店
- 〒465-0065 愛知県名古屋市名東区梅森坂1-2001
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0066-9746-9584
-
GTNET名古屋 86&スポーツカー専門店
認証工場:愛第8921号
国産スポーツカーをメインに86・ランサー・インプレッサ・GT-R・シルビアに特化した専門店
- レビュー
-
:
- -
- 作業実績
- : 224件
- 営業時間
-
: 月水木金土日 10:00~20:00 - 定休日
- :火曜日
- 住所
- :〒465-0065
愛知県名古屋市名東区梅森坂1-2001 - アクセス
- :『梅森坂』を越えてすぐ左手にGTNET名古屋がお待ちしてます。
- 無料電話
- 0066-9746-9584