- ミッション・駆動系修理・整備
- マツダ ロードスター
- 費用総額:75,944円
- 作業時間:2時間
2023年07月23日 08:26マツダロードスター、クラッチ不調から始まった総合メンテナンス クラッチレリーズシリンダー交換 茂木町 益子町 真岡市 上三川町 壬生町 市貝町 芳賀町 宇都宮市
1. 故障診断
走行距離145020kmのマツダロードスター (型式CBA-NC-EC) にて、クラッチが効かなくなるという症状をお客様から報告されました。私たちはまずクラッチマスターシリンダーを点検し、オイル漏れが発生していることを確認しました。
2. 修理作業の流れ
故障の原因がクラッチマスターシリンダーのオイル漏れであることを確認した上で、当該パーツを交換することを決定しました。また、クラッチシステムの長寿命化のために、予防的にクラッチスレーブシリンダーも交換しました。
作業を進める中で、ブレーキマスターシリンダーからもオイル漏れが発生していることを確認。即座にブレーキマスターシリンダーの交換を行いました。
クラッチマスターシリンダー周辺には、オイル漏れによる塗装剥がれも見受けられました。そのため、該当部分の再塗装も同時に実施しました。
3. 修理結果と検証
全ての修理と塗装作業が完了した後、実際の道路上でテスト走行を行いました。その結果、クラッチもブレーキも問題なく機能し、塗装も綺麗に仕上がったことを確認しました。
4. お客様へのお知らせと今後のアドバイス
お客様への報告では、クラッチとブレーキの問題が解消されたこと、また予防的なメンテナンスが行われたことを伝えました。さらに、定期的な点検を勧め、特にブレーキやクラッチ周りのオイル漏れは早めに対応することで、大きな修理を避けられることを説明しました。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | マツダ |
---|---|---|---|
車種 | ロードスター | グレード | VS |
型式 | CBA-NCEC |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
故障診断 | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 診断 | |
クラッチレリーズシリンダー交換 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 課税 | 交換 | |
クラッチマスターシリンダー交換 | 1.0 | 8,000 | 8,000 | 課税 | 交換 | |
ブレーキマスターシリンダー交換 | 1.0 | 10,400 | 10,400 | 課税 | 交換 | |
クラッチレリーズシリンダー | 1.0 | 4,570 | 4,570 | 課税 | 部品 | |
クラッチマスターシリンダー | 1.0 | 6,920 | 6,920 | 課税 | 部品 | |
ブレーキマスターシリンダー | 1.0 | 31,150 | 31,150 | 課税 | 部品 | |
代車 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 代車 |
小計(課税) (①) | 69,040円 |
---|---|
消費税 (②) | 6,904円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 75,944円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)山田自動車工業 294バイパス店
- 認証工場:6-1732
山田自動車工業は真岡市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火木金土日 9:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 住所
- 〒321-4304 栃木県真岡市東郷302-1
- アクセス
- 北真岡駅より車で5分です!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 1人
- 創業年
- 昭和 48(1973)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-3610
- 来店予約する
(有)山田自動車工業 294バイパス店
認証工場:6-1732
山田自動車工業は真岡市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 無料電話
- 0078-6056-3610
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 1.4
まず、予約時間に掲載されてる住所に行った所、そこにいた事務員に、ここじゃないあっちの整備工場に行けと言われる。少し離れた整備工場に行き、やっと受付が終わり交換作業が始まったが、こそから作業終了するまで90分掛かる。その間ひたすら放置された。周辺には何もない場所なので時間潰しも限られる。事務員は後から来た地元の常連らしき人と談笑している状況...会計の際に、その事務員に時間が掛るのはしょうがないが、そんなに時間が掛るなら説明してほしいと言ったら「そうですね説明すればよかった」と適当な返事... せめて作業自体はしっかりやってくれている事を願うばかりです。田舎の小さい工場には良い面もあるとは思いますが、やはり悪い面もあるなと考えさせられる結果でした。総額費用は相場より少し高めかなという感じです。
- ホイール・タイヤ交換
- トヨタ
- ノア
-
- 評価
-
- 5.0
アイサイトの修理を依頼しました。故障状況はランダムにシステムダウンする事でした。カメラの不具合とのこと。ディーラーでの修理は高額なので中古部品を使ってくれるお店は他に見つかりませんでした。おかげさまで割安に済みました。修理時間は4時間ということで、その間は昼食と真岡鉄道SL乗車で楽しめました。自宅が那須塩原市なので、ちょっとした観光旅行となりました。親切な対応でした。その後、アイサイトは正常に作動しています。
- 電装系修理
- スバル
- XV
-
- 評価
-
- 5.0
アイサイトカメラ交換は、ディーラーで交換すると、20万円以上するので、とても助かりました。
- 電装系修理
- スバル
- レガシィ