カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

車検・点検・メンテナンス
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車検(ユーザー車検)の混雑する時期や曜日とは

クルマを所有している人は知っているとは思いますが、車検は2年に一度、新車の場合は初度登録年から3年目に必ず受ける必要があります。車検は満了日の1か月前(離島は2か月前)から受けることができ、ディーラーや民間の整備工場、ガソリンスタンドだけでなく、運輸支局でも受けることができます。運輸支局に自分で車を持ち込んで受ける車検をユーザー車検と呼びます。しかし、ユーザー車検を受けたことのある方はご存知かもしれませんが、混雑時期に受けると非常に時間がかかり大変なものです。そこで、今回はユーザー車検の混雑時期についてご説明します。

ユーザー車検とは

そもそもユーザー車検とはどういうものでしょうか。前述のとおり、運輸支局(軽自動車の場合は軽自動車検査協会)に自分で車を持ち込んで受ける車検になります。民間の車検工場などに依頼する場合と、なにが違うかと言うと「費用」と「手間」です。車検工場などに依頼すると、代行手数料や基本料などがかかります。
一方、ユーザー車検は自分で車検ラインに持ち込みます。実際に整備を行うというわけではなく、整備は業者に依頼し、手続きや運輸支局での検査については自身で行います。そのため、前述した代行手数料などの費用がかからず、その分車検費用が安くすみます。流れとしては検査をとおして、不合格であれば整備、再検査となります。1回の検査申請での検査は3回までと上限があります。そのため場合によっては1日で車検が終わらないこともあります。

車検(ユーザー車検)の混雑する時期、曜日とは

お財布に優しいユーザー車検ですが、タイミングによっては非常に混雑しています。前述のとおり、再検査となるような場合には1日で車検が終わらないこともあります。そうなると自身の予定も狂ってしまいます。なので、ユーザー車検の場合はあらかじめ空いている時を狙って受けるのが無難です。結論から言うとユーザー車検の混雑時期は3月から4月上旬が最もピークです。曜日や月単位で言うと、月末や連休の前後(月曜、金曜)が混雑しています。逆に8月のお盆あたりなどは空いています。

混雑の理由は何か

ではなぜ混雑する時期があるのでしょうか。理由として「車の購入時期だから」ということがあげられます。車検の有効期限が満了する時期は、車の購入時期であったということです。そのため車の購入時期は車検の時期でもあるのです。3~4月は新社会人になって車を購入したり、引っ越しして車が必要になったりと車を購入する機会が増えます。そして、3月は年度末の決算期ということも影響しています。この時期は1台でも多く車を売るため、販売店では値引き・特典サービスを実施しています。ユーザーにとっては車を購入しやすい時期なのです。

同様の理由で、月末も販売台数のノルマ締め切りの影響で月末頃が車検の満了時期になっていることがあります。もしかすると、ユーザーにとっても月末の車検は給料が出たあとで受けやすいという面もあるかもしれません。まとめると、ユーザー車検の混雑時期は3月、月末、週末と休み明けです。これらの時期は避けてスムーズに車検を終えられるようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ