カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

タイヤ交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

タイヤローテーションのやり方は?頻度の目安や必要性について解説

「車のタイヤはローテーションをする必要がある」と、何となく知っている方は多いかもしれません。しかし、車にあまり詳しくない場合、なぜローテーションが必要で、どのくらいの頻度で行うのか、詳しく知らない人の方が多いのではないでしょうか?

タイヤローテーションは、タイヤの寿命に大きく影響を及ぼしますから、知っておいたほうが良いでしょう。

ここでは、タイヤローテーションの必要性、やり方や頻度などについて詳しく解説します。

タイヤローテーションの必要性について

タイヤローテーションの必要性について

車には、FF車(前輪駆動)やFR車(後輪駆動)、4WD車(4輪駆動)など、様々な駆動方式があります。

それぞれのタイヤに加わる力や動きも異なり、FF車はフロントタイヤ、FR車はリアタイヤが他のタイヤの2~3倍早く摩耗します。そのため、長期間同じ位置でタイヤを使用していると、それぞれの場所で摩耗が進行するスピードが違ったり偏ってしまう、偏摩耗が起こってしまいます。

タイヤの偏摩耗を防いで長持ちさせるためには、定期的にタイヤをつける位置を変えるローテーションが必要なのです。

タイヤローテーションの方法

タイヤローテーションの方法は、車の駆動方式などによって違いがあります。以下では、進行方向から見た左右のローテーションについて、駆動方式別に解説します。

FF(前輪駆動)車

FF車は、左前輪→左後輪・右前輪→右後輪・左後輪→右前輪・右後輪→左前輪にタイヤローテーションを行います。FF車はフロントタイヤにコーナリング・駆動力・制動力すべての力がかかるため、リアタイヤに比べ、摩耗が2~3倍早く進みます。また、フロントタイヤのショルダー部分が早く摩耗するようです。

FR(後輪駆動)車、または4WD(4輪駆動)車

FR車は、左後輪→左前輪・右後輪→右前輪・左前輪→右後輪・右前輪→左後輪というローテーションを行います。FR車はリアタイヤにすべての力がかかるので、フロントタイヤに比べ早く摩耗します。特に、リアタイヤのセンター部分が早く摩耗すると言われています。

4WD車に関しては、フルタイムか切り替えかによっても摩耗の進む箇所が変わるため、確認した上でタイヤローテーションを行いましょう。

回転の方向性が決まっているタイヤ

方向性が決まったタイヤとは、FFやFRなどの駆動方式を問わず、回転方向が指定されているタイヤのことです。

このようなタイヤの場合、右側の前輪は右側の後輪としかローテーションできません。つまり、前後でしかローテーションできないのです。間違って左右を逆に取り付けてしまうと、タイヤの性能を発揮できないのはもちろんのこと、逆の抵抗となってしまうので非常に危険です。

回転方向が指定されているタイヤには、側面に「ROTATION→」というマークがあるので、自分のタイヤや新品のタイヤを購入するときなど、注意して見てみましょう。

タイヤローテーションに関する疑問

タイヤローテーションを行う頻度の目安はどれくらい?

タイヤローテーションは、5,000km走行毎、最高でも1万kmを目安に行うとよいでしょう。大抵は、スタッドレスタイヤから夏タイヤへ交換するタイミングでローテーションを行うことで、面倒な手間もなく行えます。

しかし、コーナリングの多い山道や高速走行などが多い場合、走行距離が長い場合などは、早めのタイミングでローテーションを行うと、タイヤの偏摩耗を防いで長持ちさせることができます。

スペアタイヤがある場合はどうする?

スペアタイヤがある場合は、スペアタイヤも含めてローテーションします。順番は、左後輪→左前輪・左前輪→右後輪・右後輪→右前輪・右前輪→スペアタイヤ・スペアタイヤ→左後輪、となります。

まとめ

今回は、タイヤローテーションの必要性、やり方や頻度など、タイヤローテーションに関する様々な疑問について解説しました。

車は駆動方式によって、それぞれのタイヤに加わる力や動きが異なるため、長期間同じ位置でタイヤを使用すると偏摩耗が起こります。タイヤを長持ちさせるためには、定期的にローテーションする必要があります。

タイヤローテーションのやり方は、駆動方式によって異なります。回転の方向性が決まっているタイヤに関しては、前後でしかローテーションできないため、間違えないよう注意しましょう。頻度に関しては、5,000km走行毎、最高でも1万kmを目安に行うとよいでしょう。

タイヤのローテーションは、タイヤの寿命と安全な走行に大きく影響を及ぼしますから、定期的に実施するよう心掛けましょう。

【合わせて読みたい】タイヤローテーションの費用や価格については、こちらの記事もチェック!

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ