パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

ハブベアリングのガタを放置する危険性とガタつき症状が現れた際の対処法

ハブベアリングは、ホイールと車体が接続される部分にある部品のひとつです。タイヤと一緒に回転するため、この部品に不具合が生じると、走行中に様々な症状が発生します。その代表的なものが「ハブベアリングのガタ」と言われるものです。この不具合は、それほど頻繁(ひんぱん)に起こるものではありませんが、重大な事故につながる可能性もあるため注意が必要です。そこで今回は、ハブベアリングのガタを放置する危険性とガタつき症状が現れた際の対処法について解説します。

ハブベアリングのガタつき症状とはどのようなものなの?

ハブベアリングのガタつきの原因として多いのは、ハブベアリング内のベアリンググリースの劣化や、タイヤを縁石などにぶつけるなどしてベアリング内部部品を損傷することにより発生する不具合です。症状としては、以下のようなものが見られます。

・タイヤにガタつきが出て走行が不安定になる
・ハンドル操作時に異音がしたり、振動が出たりする
・ブレーキを踏むとカタカタ、ガタガタと異音がする
・走行抵抗が増えて燃費が悪化する

ハブベアリングのガタつき症状を放置してしまうとどんな危険性がある?

ハブベアリングは、一般的にそれほど簡単に不具合が発生する部品ではありません。しかし、不具合が発生すると最悪の場合は、ベアリングが焼き付いてタイヤが回らず走行不能になることもあります。高速走行時であれば危険を伴うこともあるため、異音やハンドルの振動など、運転時にいままでになかった挙動が感じられる場合は、放置をせずに、できるだけ早く対処する必要があります。

ハブベアリングのガタつき症状が現れた際の対処法とは?

車種によっては、ハブベアリングの締め込み加減を調整、分解することができるタイプの車があります。その場合は、不具合を早期に発見できていれば、締め込み加減を調整またはハブベアリングを分解・洗浄して、ベアリンググリースを新しいものに交換することで改善できる可能性があります。締め込み加減の調節や交換ができない場合は、ハブベアリングを交換することになります。ベアリングをハブから外し、また圧入するには油圧プレスが必要になります。ハブベアリングは、自分で交換することもできますが、車の足回りという安全に直結する部品です。できるだけ専門家に依頼して交換することをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ