カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

車のヘッドライトカバーの交換方法

夜間、車を安全に運転するために必要不可欠なヘッドライトですが、そのヘッドライトに付くヘッドライトカバーには重要な役割があります。ヘッドライトカバーはレンズ構造になっていて、明るさを増幅したり、照射範囲を適度に拡散するなどの効果があります。そのヘッドライトカバーに曇りなどの不具合が生じると、夜間走行などにも影響が出てきてしまします。そこで今回は、車のヘッドライトカバーに不具合が生じた場合の交換方法について解説します。

車のヘッドライトカバーの交換が必要な時はどんな時?

車のヘッドライトカバーの交換が必要となるケースは、主に2つ考えることができます。

ヘッドライトカバーの破損

何かにぶつけてしまったり、イタズラをされたりして破損してしまった場合です。ヘッドライトカバーが破損してしまうと、ヘッドライトの照度が不足したり、的確な照射ができなくなるため危険です。

ヘッドライトカバーの曇り・黄ばみ

ヘッドライトカバーが経年劣化によって、曇ったり黄ばんできてしまった場合です。この場合、程度が軽ければ見栄えが悪くなること以外にはそれほど影響はありませんが、黄ばみが進行するとヘッドライトの光量が不足してしまうため交換する必要があります。

車のヘッドライトカバーを交換する際の流れ・交換方法とは?

ヘッドライトカバーを交換するためには、新しいヘッドライトカバーを手に入れる必要がありますが、車種によってはヘッドライトカバーだけを手に入れることはできません。最近のヘッドライトはデザイン的にも構造的にも工夫がなされ、バルブ(電球)などとセットになったASSY(ユニット)単位の交換となってしまうためです。また、ヘッドライトカバーだけが手に入ったとしても、その交換は、ただ取り外してはめればいいという簡単なものではありません。ヘッドライトカバーは、内部に湿気が入ることを避けるために、しっかりとした防水処理が必要となるためです。

車のヘッドライトカバーを長持ちさせる方法とは?

交換に費用や手間がかかるとなると、気がかりなのはいかにヘッドライトカバーを長持ちさせるかということです。長持ちさせるにはいくつか方法がありますが、いくつか挙げておくので試してみてください。

・長時間屋外に駐車する場合、ヘッドライトカバーに直射日光が当たらないようにする。できれば、屋内や北向きにして駐車するなど留意するとよいでしょう。
・こまめにコーティング剤を塗布し、劣化の原因となる汚れや水滴の付着を防ぐ。
・黄ばみの初期段階の場合、目の細かい耐水サンドペーパーで丁寧に磨く。

長年同じ車に乗っていればどうしてもヘッドライトカバーは、徐々に黄ばんだり曇ってきたりします。黄ばみが進行したり、破損してしまった場合は、ディーラーや整備工場に依頼してASSY(ユニット)交換してもらうことをおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ