並び替え [ 更新日: ▲新しい順]  [費用総額: ▲低い順 ▼高い順 ]   [ 標準 ]

"1級整備士"の検索結果【作業実績】は4,788件 691 - 720件

<< 22 23 24 25 26 >>

メンテナンス・日常点検 プリウス メンテナンス・日常点検

車種 トヨタ プリウス 費用総額
車検と同時にエアコンガスメンテナンスもご依頼頂きました。ハイブリッド車等の電動コンプレッサーでもエアコンメンテナンスができます。スナップオンのチェンジャーで回収、再生、充填をしていきます。 続きを見る

ミッション・駆動系修理・整備 N-ONE ミッション・駆動系修理・整備

車種 ホンダ N-ONE 費用総額
ドライブシャフトブーツが破れていたため、修理を行っていきます。今後も永く乗られるとの事、ブーツのみではなく、リビルトのドライブシャフトに交換する事となりました。入れ替えます。装着完了しました。 続きを見る

車検 アクア 車検

車種 トヨタ アクア 費用総額
今回もブーツが破れてしまっています。新品に交換していきます。比較的、部品交換の少ないトヨタ車ですが、スタビライザーリンクはよく破れます。ブーツ破れは車検に適合しないため、交換が必要です。 続きを見る

内装補修・修理 ワゴンR 内装補修・修理

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
ワゴンRの左リアドアのロックアクチュエーターが動かなくなったので中古のアクチュエーターと交換です。内張りを付けてロックが動くか確認して作業終了です。 続きを見る

電装系修理 アルファードハイブリッド エアコンメンテナンス

車種 トヨタ アルファードハイブリッド 費用総額
アルファードハイブリッドのエアコンメンテナンスを承りました。作業していきます。 続きを見る

車検 フィット 車検

車種 ホンダ フィット 費用総額
車検でご来店いただきました。走行距離10万キロ超えていましたのでATFの交換をさせていだだきました。ドレンを外してATFを抜きました。 続きを見る

電装系修理 アルトラパン エアコンコンプレッサー交換

車種 スズキ アルトラパン 費用総額
エアコンをONにすると異音がありました。保証に入られていたので保証会社からコンプレッサーを送って頂き交換しました。真空引きをして規定量のクーラーガスを入れて作業終了てす。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 クラウン サスペンション・足回り修理・整備

車種 トヨタ クラウン 費用総額
タイヤがパンクしてしまったとの事で点検してみると、画像では分かりづらいですが、側面が膨らんでしまっています。タイヤをホイールから外すと、もうこのタイヤは使えないので、交換していきます。 続きを見る

ライト・ウィンカー類修理・整備 スイフト ストップランプ球 交換

車種 スズキ スイフト 費用総額
左ストップランプが切れてしまいご来店です。お客様より左右とも交換しといてということで両方交換します。左右とも球を交換してストップランプがついてるか確認して作業終了です。 続きを見る

車検 アイシス 車検

車種 トヨタ アイシス 費用総額
アイシスの車検整備中イグニッションコイルのカプラが割れてしまい接触不良をおこすといけないので交換します。よく割れてしまうので在庫でとってありましたので在庫で交換できました。 続きを見る

板金・外装補修 キャリイトラック 板金・外装補修

車種 スズキ キャリイトラック 費用総額
法人様から工場内で使う消防車を作ってほしいとご連絡頂き新車の軽トラを購入し赤色に塗り変えてもともと積んであったものを載せ代えてご納車させていだだきましたり工場内の為ナンバープレートなしでのこ納車です。 続きを見る

吸排気系修理・整備 ハイゼットグランカーゴ 吸排気系修理・整備

車種 ダイハツ ハイゼットグランカーゴ 費用総額
テスターをあてて確認すると触媒劣化でした。以前にイグニッションコイル、プラグ、O2センサー全て交換済みでしたので触媒交換です。社外新品のマフラーがありましたので交換させていだだきました。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ノア エンジン関連修理・整備

車種 トヨタ ノア 費用総額
エンジンチェックランプがたまにつくとのことでご来店いたはだきました。イグニッションコイル交換になりましたが取り付けカプラーがタイラップで縛られていたのでカプラも交換します。 続きを見る

メンテナンス・日常点検 ウィッシュ メンテナンス・日常点検

車種 トヨタ ウィッシュ 費用総額
ラジエーターからのホース取り付け部が劣化して水漏れしていたので修理ができないためラジエーター交換です。新品のラジエーターと古いラジエーターに間違いはないか確認します。 続きを見る

サスペンション・足回り修理・整備 タント ブレーキシュー交換

車種 ダイハツ タント 費用総額
リアのライニングが少なくなっていたので交換していきます。ライニング前後を外し古いライニングについていた部品を新しいライニングに組み換えします。グリスを塗ってもと通りに組み付けて作業終了です。 続きを見る

バックカメラ取り付け ワゴンR バックカメラ取り付け

車種 スズキ ワゴンR 費用総額
バックカメラがなかったのでカロッツェリアさんのバックカメラを取り付けます。配線を引っ張っていきます。バックカメラの角度をいい位置で固定します。ナビのバックカメラ設定をして画面で確認して作業終了です。 続きを見る

キズ・へこみ直し クロスロード キズ・へこみ直し

車種 ホンダ クロスロード 費用総額
助手席ドア下部をぶつけてしまったとの事で、修理のご依頼を頂きました。パネルを交換していきます。綺麗にパネルが装着されました。修理完了です。損傷したパネルを外すと、内部も凹んでしまっていました。 続きを見る

電装系修理 キャロル 電装系修理

車種 マツダ キャロル 費用総額
オーバヒートの点検・修理を行っていきます。部品を手配し交換していきます。この車両はファンモーター単体で供給が無いため、ファンシュラウドごと交換となります。交換後のテストは問題ありませんでした。 続きを見る

車検 ADバン タイロッドエンドブーツ交換

車種 日産 ADバン 費用総額
車検でご来店いただき下回りを見てタイロットエンドブーツが破れグリスがはみ出ていたので交換です。外したブーツになります。グリスがなくなっていたので新しいグリスを入れてブーツを被せていきます。 続きを見る

電装系修理 MPV ドアレギュレター交換

運転席の窓ガラスが動かなくなりモーターとレギュレターの交換です。MPVはドアの内張りの後ろにもう1枚フレームがあります。外した内張の後ろのフレームにレギュレターとモーターがつきます。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け スペイド ドライブレコーダー取り付け

車種 トヨタ スペイド 費用総額
中古車で買っていただいたお車にドライブレコーダー前後の取り付けです。今回は駐車監視での取り付けになりますのでナビ裏からACCとバッテリー電源をとりました。前後カメラの取り付け終了です。 続きを見る

タイヤ交換 アクア タイヤ交換

車種 トヨタ アクア 費用総額
中古車でご購入いただいたアクアのタイヤ交換作業です。今回交換させていただくタイヤはブリジストンさんのネクストリーです。タイヤ組み換え後にはバランス調整します。タイヤを規定トルクで締めて作業終了です。 続きを見る

ETC取付 シーマ ETC取り付け セットアップ

車種 日産 シーマ 費用総額
今まで使っていたETCからカードがでてこなくなり新しいETCに交換していただきました。ACC電源をとれるところがシガーかナビ裏壊したら大変ですがパネル等温めながらの作業です。 続きを見る

車検 エブリィ ロアーアームブーツ交換

車種 スズキ エブリイ 費用総額
車検でご来店いただきました。ロアーアームブーツが破れグリスがでていたので要交換です。汚れているグリスをとって新しいグリスを入れておきます。ブーツを被せてスプリングをはめて作業終了です。 続きを見る

エンジン関連修理・整備 ハイゼット エンジン異音

車種 ダイハツ ハイゼットカーゴ 費用総額
エンジンからの異音でご来店いただきました。ウォーターポンプから異音と水漏れの跡がありましたので交換していきます。新しいウォーターポンプに交換して水の量を確認して作業は終了です。 続きを見る

車検 MRワゴン ドライブシャフト交換

車種 スズキ MRワゴン 費用総額
車検での作業ですドライブシャフトブーツが外れ異音がしていたのでリビルト品のドライブシャフトと交換します。規定トルクで締めつけてナットが回らないようにロックをしたら作業終了です。 続きを見る

タイヤ交換 ヴェゼル タイヤ交換

車種 ホンダ ヴェゼル 費用総額
鈑金修理でご来店と一緒にフロントタイヤ交換です。片方のタイヤのサイドが抉れているのもあり左右タイヤ交換です。外したらバルブの交換もします。新品タイヤダンロップさんのRV専用タイヤです。 続きを見る

タイヤ交換 アクアG'sタイヤ交換

車種 トヨタ アクア 費用総額
冬タイヤにしようか夏タイヤにしようか迷われて夏タイヤの交換です。偏平率が低いので外すのがけっこう大変です。ホイールを傷つけないように慎重に外していきます。ので0に調整です。0にして作業終了です。 続きを見る

ドライブレコーダー取り付け アクアG’s ドライブレコーダー取り付け

車種 トヨタ アクア 費用総額
タイヤ交換と一緒にドライブレコーダーの取り付けです。リアカメラの取り付けです。フロントとリアからの配線をピラーで合流させます。シガーから電源をとりました。配線を束ねます。動作確認して作業終了です。 続きを見る

車検 パッソ車検整備

車種 トヨタ パッソ 費用総額
今回の車検の前に1度見積りでご来店いただいていますので交換する場所は事前にわかっています。左のロアーアームのブーツが破れているのっで交換です。工具を使ってブーツを破らないように入れていきます。 続きを見る
<< 22 23 24 25 26 >>
×