車のニュース
更新日:2024.12.10 / 掲載日:2024.12.10
アナタの1票が“今年のEV”を決める!「ジャパンEVオブザイヤー2024」開催!
エネルギープラットフォーム事業、EV充電事業などを手掛けるエネチェンジ(本社:東京都中央区)は12月9日、2024年の最優秀EVを選ぶ「ジャパンEVオブザイヤー2024」の投票を開始した。
ジャパンEVオブザイヤー2024は、エネチェンジが運営するEV情報メディア「EVsmartブログ」とその読者が一緒に、日本国内で2023年10月から2024年11月に発売されたEVから、最も優秀な1台を選ぶアワード。車種のノミネートはEVsmartブログ編集部が行い、1メーカーから1車種を選出する。
選考期間は、2024年12月9日~2025年1月31日まで。一般投票とエバンジェリスト投票の2つの投票形式があり、合算したポイント数で「ジャパンEVオブザイヤー2024」を決定する。発表は2025年2月下旬を予定。
ジャパンEVオブザイヤーは、社会が求める魅力的なEVを選出するプロジェクトとして2022年にスタートし、「日産サクラ」が初代グランプリを獲得、2回目の2023年は「BYD DOLPHIN(ドルフィン)」がグランプリを獲得している。
選考対象車種一覧
・EX30(ボルボ 2023年11月発売)
・RZ300e(レクサス 2023年11月発売)
・ミニキャブEV(三菱 2023年12月発売)
・SQ8 Sportback e-tron(アウディ 2023年12月発売)
・COOPER E/SE(MINI 2024年3月発売)
・モデル3パフォーマンス(テスラ 2024年4月発売)
・iX1 eDrive20 M Sport(BMW 2024年5月発売)
・日産アリア NISMO(日産 2024年6月発売)
・IONIQ 5 N(ヒョンデ 2024年6月発売)
・SEAL(BYD 2024年6月発売)
・エメヤ(ロータス 2024年8月発売)
・600e(フィアット 2024年9月発売)
・Avenger(ジープ 2024年9月発売)
・G 580 with EQ Technology(メルセデス・ベンツ 2024年10月発売)
・N-VAN e:(ホンダ 2024年10月発売)
※発売日順に掲載
開催概要
名称:APAN EV OF THE YEAR 2024
選考対象:2023年11月から2024年10月の期間中に日本国内で発売されたEVから編集部が選出
選考期間:2024年12月9日(月)~2025年1月31日(金)
発表時期:2025年2月下旬(予定)
表彰:グランプリ(1台)、優秀賞(2台)
選考方法:一般投票とエバンジェリスト投票の2つの投票形式があり、合算したポイント数で「ジャパンEVオブザイヤー 2024」を決定。
【一般投票】
投票フォームから最大3車種まで投票可能。1車種につき1ポイントが加算される。投票には200字程度の「推薦コメント」記入が必要で、推薦コメントがない、または不適切であると判断した場合には投票は無効となる。投票は1アカウント1回限定。
【エバンジェリスト投票】
EV情報を発信するメディアやジャーナリスト、EV関連企業のキーパーソンなど、新型EVを評する知見を有する人にEVsmartブログから投票を依頼。なお、エバンジェリストの配点やコメントは、EVsmartブログの記事としてシリーズで紹介する。
投票フォーム:
https://forms.gle/ffGJCNbWpPJsF65W6
ジャパンEVオブザイヤー2024 特設サイト:
https://japan-ev-of-the-year.enechange.jp/
【あわせて読みたい】