車のニュース
更新日:2023.09.22 / 掲載日:2023.09.22
チューリング 自動運転EVのコンセプトカー出展 ジャパンモビリティショー

完全自動運転車両の開発・販売に取り組むTuring(チューリング、千葉県柏市)は9月21日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で10月26日〜11月5日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (旧 東京モーターショー)」に出展すると発表した。
コンセプトカー「チューリングマシン アルファ」を展示

チューリングは、「We Overtake Tesla」をミッションに掲げ、完全⾃動運転EVの量産を⽬指すスタートアップ企業。
完全自動運転の実現に必要なAI・ソフトウェアの研究と並行して、ハードウェアの制御や製造工程についても技術の獲得を進めるべく各種開発に取り組んでいる。
今回のジャパンモビリティショーでは、従来の自動車関連企業に加えて、広く他産業などにも間口が開かれたことを受けて、次世代モビリティ関連部門にて同社ブースを出展。
ブース内では、同イベントに向けてチューリングが目指す完全自動運転車へのマイルストーンとして製作したコンセプトカー「Turing Machine Alpha(チューリングマシン アルファ)」を展示するほか、CxO等によるチューリングのビジョンや事業計画に関する情報発信を行うとしている。
開催概要
会期:2023年10月26日(木)~11月5日(日)
会場:東京ビッグサイト(東京都江東区有明3丁目11-1)
主催:一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)
ジャパンモビリティショー2023 公式サイト:
https://www.japan-mobility-show.com/
チューリング 公式HP:
https://www.turing-motors.com
【あわせて読みたい】