中古車購入
更新日:2017.12.14 / 掲載日:2017.12.04

9月3日/マイナーチェンジ 三菱パジェロミニ

初めての大がかりマイチェンしたパジェロミニ

現行パジェロ(左)に非常に近いイメージのエクステリアとなった新型パジェロミニ。文字どおりの親パジェロと子パジェロ

現行パジェロ(左)に非常に近いイメージのエクステリアとなった新型パジェロミニ。文字どおりの親パジェロと子パジェロ

【本記事は2008年10月にベストカーに掲載された記事となります。】まず、初っぱなは雰囲気激変のパジェロミニから。現行モデルは’98年10月に登場したもので、’02年9月に小規模なマイナーチェンジを受けて以来、初めて大がかりなマイチェンがこの9月3日に実施された。パジェロミニはクロカンでも最小クラス。柔道でいえば女子48kg級といったところ。このクルマの(かつての)業績を考えれば谷亮子級ともいえる。

マイチェン五輪の「一本!」

リアのコンビランプがMC前の上下分割型から一体型に変更され、スペアタイヤの位置が中央に移動。現行パジェロと同イメージになっている

リアのコンビランプがMC前の上下分割型から一体型に変更され、スペアタイヤの位置が中央に移動。現行パジェロと同イメージになっている

で、今回のマイチェンの内容だが、フロント、リアともに大幅にエクステリアを変更し、特に現行パジェロの血筋がひと目でわかるフロントマスクに変更されているのだ。撮影にあたって現行パジェロとの2ショットも撮ってみたのだが、まさに親パジェロに子パジェロといった感じで、これぞ、マイチェン五輪の「一本!」といえよう。

マイチェン前のモデルではフォグとウインカーが2連で埋め込まれたタイプのフロントバンパーだった。今となってはやや古く見えるかも

マイチェン前のモデルではフォグとウインカーが2連で埋め込まれたタイプのフロントバンパーだった。今となってはやや古く見えるかも

特にフロントバンパーの形状は、マイチェン前のモデルがやや薄い感じのバンパーだったのに対し、今回の変更で親パジェロ同様の厚みを感じさせるタイプになっている。また、リアのほうもマイチェン前のモデルは上下が分割されていたが、これを統合してスッキリとした印象のコンビランプに変更し、スペアタイヤの位置をリア中央部に移動してここでも親パジェロとの共通性を持たせたイメージに近づけている。

収納スペースも大幅に増大。気が利いてます

主要諸元

主要諸元

インテリアでは、インストルメントパネルのデザインを一新し、メーターにシルバーリングをあしらい、視認性に優れる大型3連メーターを採用している。シート生地もメッシュタイプに変更されたほか、運転席と助手席各々にエアコン吹き出し口のすぐ下にドリンクホルダーを設置し、センターボックスや助手席アッパーグローブボックスが新たに設定され、収納スペースも大幅に増大。気が利いてます。10・15モード燃費がエンジン制御とATの減速時直結制御によって4WDのAT車で0.6km/L、2WDのAT車と4WDの5MT車で0.2km/L各々向上したのも見逃せない。またグレードが整理され、2WDはNAのみ、4WDはターボのみに。VRはマイチェン前からAT車で6300円、5MT車で2万7300円アップ。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ