新しく車を購入する時など、それまで乗っていた車を売却したり処分することがありますよね。
その場合、車を買い取ってくれる場所に査定に出したり、相談したりするかと思いますが、車の買取はどこで行えるのでしょうか。
また、買取を行ってくれる事業者によって何か違いはあるのでしょうか。
今乗っている車の売却を希望する場合、買取または下取りを行ってくれる事業者は大きく分けて3つあります。
1つ目はディーラーです。
ディーラーでは各メーカーの車を専門に販売しており、新車ディーラーと中古車ディーラーとがあります。店舗によっては2つが同じ敷地内にある場合もあります。
新車ディーラーの場合は、メーカーの新車を専門に販売しており、新車購入時に今まで乗っていた車の下取りを行ってくれます。
中古車ディーラーでは、買取と下取りの両方を行ってくれます。
2つ目は中古車販売専門店です。
様々なメーカーの中古車を取り扱っており、下取りと買取の両方を行ってくれます。
3つ目は中古車買取専門店です。
買取専門店では、様々なメーカーの車の買取を行ってくれます。
車の買取を行ってくれる事業者にはそれぞれ違いがあります。
新車ディーラーでは下取りのみが行われるため、必ず新車購入とセットになり、新車購入価格から下取り金額を相殺する形になります。
下取りを行うことで、新車購入時にオプション等のサービスや値引きが受けられるのがメリットです。
デメリットとしては、買取では高値がつきやすい人気車種や人気カラーの車でも、下取り額に影響しない点です。
中古車販売専門店は、特定のメーカーや車種に特化したところが多くあります。
それらの店舗でいつも販売している車種に近いと、高い査定額をつけてもらいやすいと言えます。
買取専門店では、メーカーや車種を問わず様々な種類の車を買い取ってくれます。
買取後に車をオートオークションで販売するため、買取額はその時のオークションの相場に左右されることもあります。
車の買取は事業者にお願いすることがほとんどですが、個人間で車の売買を行うことも可能です。
ただし、個人間で車の売買をする際は、売買後のトラブルを自分で対処する必要がありますし、売却後の名義変更手続きなども自分達で行わなければなりません。
以上が、買取事業者ごとの特徴や違いとなります。
それぞれ高値をつけてくれる車の種類や金額に違いがありますので、新車を購入したいのか、車を手放したいのかなど、自分が何を求めているのかによって、買取先を選ぶのがおすすめです。
愛車の価格が気になる方はグーネット買取の無料買取相場検索で相場価格をチェック!カンタン60秒!営業電話なし!
無料買取相場検索はこちらから>>>https://www.goo-net.com/kaitori/auc_calc/entry/
新車購入を考えている時、今乗っている車をどうしますか…
車を売却するために査定に出すという事は…
長年車に乗っていると、車体に小さな傷やへこみ…
10万キロ走った車は売れない、という話を聞いたことが…
新しい車を買う時はわくわくしますが、好きな車で…
新しい車に買い替えたり売却したりなど、処分するタイミング…
車を売却する時は、買取専門店に車の査定をお願いする…
新しい車への買い替えだったり乗らなくなった車の処分だったり…
車を新車で購入した際に、マスターキーとスペアキーの2つ…
車をノーマルの状態で乗っている方は多いですが…
スタイリッシュで高級感ある見た目の外車や輸入車は…
最近はクリーンディーゼル車も発売されていますが、従来の…
最近全然乗ってないなというその車、放置しておくより…