在庫確認・見積り依頼
MYページ
11,610件中1~20件を表示
レビュー評価情報
レビュー投稿
▲新 ▼古
レビュー評価
▲高 ▼低
SNSでシェア
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】 排気量1500のマイルドハイブリッドと6AGSのマッチでスムーズでなめらか。6AGSもデビュー時よりかなり進化していて走りやすい。エクステリアデザインは1400ターボ時と変わらないがマニアックなフォルムで被らないス...
投稿日: 2022年07月02日
神奈川県川崎市宮前区野川2828-15
【このクルマの良い点】 MPVはマツダが誇るアウトドア専用?の車です。SUVという車種が流行る前からアウトドア好きな人に人気の車でした。 カテゴリー的にはミニバンになるのですが、両側スライドドアだったら、室内の広さだったり、荷室の広さだ...
投稿日: 2022年06月09日
兵庫県加古川市
【このクルマの良い点】 トヨタの代表的なミドルクラスセダンであるマークXのラインナップとして、マークXジオは誕生しました。 ミニバン全盛期の2007年に登場し、かつてはCMに使って、イケてるお父さんの車をアピールしてました。 乗員は6...
【このクルマの良い点】 マツダCX−30は、かっこ良さと機能性をあわせ持つ車です。ロングドライブに適したマツダ独自のサポート機能を搭載しているため、長時間運転しても疲れにくいでしょう。 アダプティブクルーズコントロールやレーンアシスト、...
東京都千代田区
【このクルマの良い点】 5Dで人の乗降や荷物の載せ降ろしがスムーズです。ABS装置により、急ブレーキ時にもタイヤのロックを防ぎ安心安全の設計です。エアコンを装備しているため、年中快適に乗車できるでしょう。 パワーウィンドウにより、ス...
【このクルマの良い点】 ステップワゴンは、1996年5月に初代モデルがデビューしてから、広々とした空間と安定した走りを兼ね備えた5ナンバーサイズミニバンとして成功し、現在までに5代目という今だ衰えなく高い人気を誇る車種です。 現在の...
大阪府大阪市北区小松原町
【このクルマの良い点】 C34からの乗り継ぎになりますが、C34同様とにかく荷物が乗る、2人乗車の際は最悪リアシートを倒せば2人ゆったり寝られる、タイヤハウスの張り出しも最小で使い勝手は抜群。 M35からはルーフレールがインナータイプと...
投稿日: 2022年06月02日
山口県周南市
【このクルマの良い点】 ゆったりした室内空間 【総合評価】 乗ってるだけでいいなら、最高のクルマ。後ろの座席の快適さを経験してしまうと、運転していると、運転を誰かに替わって貰いたいと思ってしまいます。いいクルマです。
投稿日: 2022年05月19日
千葉県千葉市美浜区打瀬
【このクルマの良い点】 日産の軽自動車といえば「ピノ」と言われるほど、人気の車種です。 可愛らしいフォルムとカラーが特徴的で、街中でも目を引くデザインです。 豊富なカラーの中でも、パステル系の淡い色合いは女性に人気があります。 ...
投稿日: 2022年05月12日
【このクルマの良い点】 スカイラインの歴史は非常に長く、初代のは、1957年4月24日に誕生しました。 その走行性能は非常に高く、普通のセダンにも関わらず、スポーツカーに匹敵する高い走行性能を持っていたことから「羊の皮を被った狼」と...
【このクルマの良い点】 フィットは、初代として、2001年に登場してから、機械のためのスペースを最小限にしながらも、車内空間を最大限に確保するという考えのもとに開発されたモデルです。この考えは何回に渡ってモデルチェンジを経ても受け継がれて...
【このクルマの良い点】 かっこいい。ベースグレードも全て同じエンジンは素晴らしい選択。バーガンディーとリアスポイラーなしは240Zの斜めフェアレディZのロゴはソソルデザイン。9インチナビが全グレード標準装備などベースグレードも後付けがフロ...
投稿日: 2022年05月04日
【このクルマの良い点】 オープンカーの解放感と目線が低くスピード感が味わえる。コンパクトサイズで軽快な走り。定年後のカーライフ選択車に必ず上がるロードスターやジムニーシエラ、ボクスターやフェアレディZなどのスポーツカーと同じように選択肢に...
投稿日: 2022年05月03日
【このクルマの良い点】 好みがわかれる所ですが、テール側の丸みを帯びた独特なデザインは独創的で秀逸です。雪道や悪路での走破性の高さも魅力です。 【総合評価】 街中でも同型車を見かける事はほとんどありません。すでに廃番モデルですので...
投稿日: 2022年05月01日
長野県
【このクルマの良い点】 RFの6AT、大人のスポーツカーで運転が楽しい。内装も高級感ありで上品な乗り味とマッチしている。 パワー充分、視界も良好、排気音は素晴らしく快音。オープンでもクローズでも快適なスポーツカー。国産2シーターが少なく...
【このクルマの良い点】 ロングノーズショートデッキの国産スポーツカー。超かっこいいスタイルで全グレードエンジンパワーが同じは素晴らしい。ベースグレードの価格が税抜き500万円以下は驚愕。選択肢がマニュアルかATかシート選択ぐらいでマツダロ...
投稿日: 2022年04月30日
【このクルマの良い点】 コンパクトボディながらロングノーズショートデッキ。コルベットを思わせるボンネットの膨らみで車幅がわかりやすい。排気量2000の充分なパワー感やタルガトップ風のオープン。後ろの視線が気にならないオープンカー。内装もお...
投稿日: 2022年04月29日
【このクルマの良い点】 コンパクトなボディに排気量2000の走りはストレスなく走る。デビュー時より馬力もかなり上がりマニュアルでもATどちらでも素晴らしい車。リトラクソフトトップが13秒で開閉する速さは圧巻。フルオープンで後方の視線がかな...
投稿日: 2022年04月24日
【このクルマの良い点】 アルファードのグレードは基本的なもので16種類、特別仕様車の2種類の計18種類と多くの種類に分かれ、標準ボディ・エアロボディなど見た目もそれぞれ大きく異なるのが特徴ですが、ボディが大きな四角で、装備されている大きな...
投稿日: 2022年04月18日
【このクルマの良い点】 トヨタのプリウスといえば、優れた燃費性能が特徴です。その中でもグレード「E」は、プリウスにある多くのグレードの中でも、最も燃費が良く、WLTCモードで32.1km/Lの低燃費を実現いるにも関わらず、価格も他のグレー...