パーツ取付・交換
更新日:2018.08.29 / 掲載日:2018.08.29

GTウイングの取付方とトランクの補強方法とは

GTウイングは、風圧を利用してボディ(主に駆動輪)を地面に押し付け、ダウンフォースを発生させる事でタイヤのグリップ力を高め、走行安定性を向上させるための空力パーツですしかし、取付にあたって注意しなければならない事が多々あります。ここでは、GTウイングの取付方と補強方法について説明します。

GTウイングの取付方

GTウイングの取付方

GTウイングを取付ける際に必要な事は、位置決め・穴あけ・トランクの補強・防錆処理・防水処理です。まず、GTウイングのステー取付位置の中心が、車体の中心にくるよう慎重に位置決めします。ここで中心が適切でないと、GTウイングにより生まれたダウンフォースが左右どちらかに偏ってしまい、走行も安定しなくなってしまい、本来の機能を発揮しません。位置が決まり、トランクリッドに穴を開けたらステー取付開始ですが、次のステップとしてトランクの補強が必要になります。

GTウイングの補強方法

GTウイングにより生まれるダウンフォースはウイングの大きさや角度によっても異なりますが、抵抗が大きくなり過ぎないように調整したとしても100km/h時で40~50kgと言われています。トランクリッドに取付ける2つのステー部分にその荷重がかかるため、取付部分をしっかり補強しないとトランクは簡単に凹んでしまいます。ステー取付部分だけでなく他の部分にも力を分散させるように、トランクリッド裏側のステー固定部分に市販のアルミステーなどを噛ませ、トランクリッドの骨の部分などにも固定します。ステー取付部分は、トランクリッドの表・裏共に厚さ3mmほどのゴム板をステーの形に整形して挟みます。自動車のボディに平面部分というのはほとんどなく緩やかな丸みを帯びているため、そのままボルト止めしてしまうと、それだけでトランクを変形させてしまうからです。弾力のあるゴム板を挟む事でGTウイングのステーをトランクリッドの曲面に密着させる事ができ、同時に高い防水効果も得られます。同時にシリコンコーキング剤を併用すると、防水・防錆効果は一層高まります。そして裏側のゴムの上からナットで固定する際は、少し大きめなワッシャーを噛ませると荷重はより分散します。固定部分は、上からGTウイングのステー・ゴム板・トランクリッド・ゴム板・ワッシャー・ナット・アルミステー・トランクリッドの骨・ワッシャー・ナットの順番になります。トランクが凹んでしまうと、見た目が悪くなるのはもちろん、凹凸による抵抗も生まれますし、トランク自体の防水性も損なわれます。車の安全な走行にも関係するために慎重な作業が求められます。GTウイングの取付には、加工精度や防水・防塵対策やボディの補強など一般には難しい作業内容です。専門店など熟練したプロのエンジニアに作業を依頼する事をおすすめします。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ